最終更新:

186
Comment

【6631316】共通テスト 東北の受験生が全国の受験生の平均点に比べ文系約30点理系約47点下回り年々得点差拡大しているのは?  少子化人口減少のせい?

投稿者: 地域の違い   (ID:0UgpvvYt.iA) 投稿日時:2022年 01月 22日 14:19

全国平均と差がありすぎませんか?

全国平均を上回ったのは倫理のみ。



共通テストの受験者数は年々減少しているのに東北の高校生は共通テスト受験率が高いの?

各地域での中堅、低偏差値高校で高校による共通テスト参加推奨レベルが影響しているのですか?



それとも少子化、人口減少の影響?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 24

  1. 【7085101】 投稿者: ?  (ID:dh721adi0x2) 投稿日時:2023年 01月 25日 10:53

    持株会社の電通グループの社長だよ?

  2. 【7085105】 投稿者: 関西人  (ID:mtwFTw2Pfec) 投稿日時:2023年 01月 25日 10:57

    電通社長から電通グループの社長になられたのですね。失礼しました。

  3. 【7085135】 投稿者: そうだろうか?  (ID:ycHIB3z5Aok) 投稿日時:2023年 01月 25日 11:27

    東京では、学力上位層のみ五科目を受けるとでも。しかし、そこにはそれを要しない首都圏の選択肢豊富な大学の存在との事情をいかにお考えかな。換言すれば、首都圏では東大、一橋を除けば、文系は早慶MARCHに進んだほうが合理的との通念が存すると思われる。まして、ご指摘の新潟大学ご出身の方の事例は、あくまでその方ご自身のビジネスマンとしての適性、あるいは個人的資質によるものであろう。そうしたごくわずかな個別的事例でもっての一般化は、あまりに粗雑かつ不適切である。

  4. 【7085146】 投稿者: 実際  (ID:hpFGBipTCGI) 投稿日時:2023年 01月 25日 11:37

    数弱以外が好き好んでマーチはないかな。東京の高物価に晒されているのに、年収はランキングの最底辺なので。

    ランク 大学名 45歳時年収(万円)
    AAA 東京大学 1195
    AAA 一橋大学 1168
    ---
    AA 京都大学 1102
    AA 東京工業大学 1081
    A 慶應義塾大学 1036
    A 神戸大学 969
    A 早稲田大学 948
    A 横浜国立大学 935
    BBB 上智大学 923
    BBB 大阪大学 920
    BBB 東北大学 913
    BBB 名古屋大学 903
    BB 東京理科大学 894
    BB 九州大学 892
    BB 東京都立大学 892
    BB 国際基督教大学 880
    BB 北海道大学 877
    BB 筑波大学 876
    BB 大阪公立大学 860
    B 同志社大学 856
    ---
    B 中央大学 830 ←
    B 青山学院大学 812 ←
    B 明治大学 807 ←

    https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220823-2432305/
    "出身大学別年収ランキング、第1位は?年収アップ第1位は一橋大"

  5. 【7085377】 投稿者: お答えする  (ID:FSPSINPb3YQ) 投稿日時:2023年 01月 25日 14:27

    それは、地方在住の君固有の価値観だろう。しかも、そんな数字を根拠にするなど、理解に苦しむ。まさか、それが君の収入を保障するとでも。

    ところで、今日も東京は快晴。たしかに外気は冷たいが、日常生活に支障はない。日々安心して大学に通うことのできる有り難みを感じる。

  6. 【7085479】 投稿者: 残念ながら  (ID:m/0bY/QD/sM) 投稿日時:2023年 01月 25日 15:59

    東京も三流自称進学校以下にならないと、進んで早慶等の私文専願にはならないよw

  7. 【7086164】 投稿者: 地域格差  (ID:T1..TQcwyUk) 投稿日時:2023年 01月 25日 23:26

    そもそも東京には大学、専門学校と言った全国に名の通った進学先があり学生が集まる。
    進学先での生活を続けるために、東京に留まる傾向があると思う。
    それに仕事も選び放題だろ。
    学生が集まらないように有名大学を地方に移したり、その後の職を地方で賄える用に企業の東京一極集中を是正していけば良いんじゃないかな。
    学生が集まらなくなれば、新社会人欲しさに勝手に地方に移動するよ。
    あとは給与問題だけど、東京と地方では同じ内容の仕事でも給与格差が顕著すぎる。
    どこで生活しても一定水準の手取りになれば人の流出もなくなると思うが。

  8. 【7086188】 投稿者: お答えする  (ID:ycHIB3z5Aok) 投稿日時:2023年 01月 25日 23:51

    その早稲田ごときでさえ高嶺の花たる、地方の、しかも「四流」非進学校たる君の母校の場合はどうかね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す