- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 地域の違い (ID:0UgpvvYt.iA) 投稿日時:2022年 01月 22日 14:19
全国平均と差がありすぎませんか?
全国平均を上回ったのは倫理のみ。
共通テストの受験者数は年々減少しているのに東北の高校生は共通テスト受験率が高いの?
各地域での中堅、低偏差値高校で高校による共通テスト参加推奨レベルが影響しているのですか?
それとも少子化、人口減少の影響?
-
【7104552】 投稿者: 関西人 (ID:qy3Yy8eEsZQ) 投稿日時:2023年 02月 07日 21:19
資本主義「だけ」では決まらないでしょうね。
-
【7104573】 投稿者: そもそも (ID:9XmQ/iYhuYI) 投稿日時:2023年 02月 07日 21:28
資本主義は関係ないよ
共産主義でも中央と地方の問題は同じようにあるからね -
【7104594】 投稿者: お答えする (ID:hC5P57KgzxE) 投稿日時:2023年 02月 07日 21:39
君は何を言っているのかね、次から次へと。人口論はもとより、今日の地方における諸問題につき、資本主義の病といった経済学上の問題ととらえる見方が一般的であろう。それは、スミスのいう「自利心」すなわち「自己の状態を良くせんとする各個人の自然の努力」のみならず、古い問題として、貧困、不平等、不安、不況。他方で、新しき病として、依存効果、(新型)インフレ、デフレ、社会的アンバランスなどだ。常識的な議論の土俵で論じてほしい。
-
【7104608】 投稿者: 関西人 (ID:qy3Yy8eEsZQ) 投稿日時:2023年 02月 07日 21:45
ストロー効果もあるだろうし、新幹線が通ったからと言って喜んでるだけではだめだわな。
-
-
【7104613】 投稿者: お答えする (ID:fojR3FECnfQ) 投稿日時:2023年 02月 07日 21:49
私は、資本主義体制下にあるこの国を論じている。また彼も、反証として米国やドイツを例示したことから推測するに、そこは暗黙の前提になっているものと思われる。しかも、資本主義を前提にする現行憲法で「居住、移転の自由(資本主義経済の発達の礎石になった)」が保障されたこの国と経済体制が異なる社会主義国とを単純に同一視するわけにはいくまい。
-
【7104661】 投稿者: ちなみに (ID:fojR3FECnfQ) 投稿日時:2023年 02月 07日 22:09
マルサスの人口論に対しては、古典派はいわば世襲財産の如く奉ずるが、私自身の考えは異なる。困窮などは絶対の自然法則などではなく、資本主義という社会制度に起因するものと考えるからだ。したがって、日本での地方の衰退は資本主義を前提とする限り、どのような方策も弥縫策の域をでるものではないと言わざるを得ない。残念だがね。
-
【7118398】 投稿者: 切り捨て (ID:BSJzuBzBwIM) 投稿日時:2023年 02月 17日 12:41
企業なら投資効果の薄い部門を切り捨てて、利益を生む部門に集中と選択をする
政府も地方自治体の集中と選択を考慮すべき
住んでる人には申し訳ないが地方の山間部なんぞいくらインフラ整備しようとも早晩無人化することえお考えれば、安全保障上重要でない地域は無人化してインフラ整備のコストを下げて、その分を沖縄や対馬のような重要地方に投資した方がよっぽどいい -
【7144313】 投稿者: 現実 (ID:5dL2xn5d0k6) 投稿日時:2023年 03月 11日 14:45
東北の学力低下で東北大学は埼玉県人ばかりになった
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 中央法学部VS早慶下位... 2023/04/01 23:04
- 青山学院不合格の慶應S... 2023/04/01 19:29
- 就職先を考えて 2023/04/01 19:19
- ちょっと面白いものを... 2023/04/01 19:00
- 都立大、埼玉大、千葉... 2023/04/01 19:00
- 受験対策に生かそう「... 2023/04/01 17:44
- なぜインターエデュで... 2023/04/01 14:27
- 落ちこぼれの自分を変... 2023/04/01 13:51
- 東大合格の38歳さんき... 2023/03/31 22:49
- 東大合格率(地域別) 2023/03/31 20:59
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 早慶、私大へ激しく中... 2023/04/02 00:27 似たようなことをずっと言ってるので恐らく同一人物かと思い...
- 【地方民の願望はさて... 2023/04/01 23:52 エデュで私大を激しく誹謗中傷する方がいるのは、地元では神...
- 成城 学習院 法政 専修... 2023/04/01 23:41 友人が塾の先生と話しをしてこれらを併願するらしいのですが ...
- 就活時のフィルターに... 2023/04/01 23:39 以下の大学群で上場企業に就職しやすいのはどのレベルですか...
- 中央法学部VS早慶下位... 2023/04/01 23:27 どっちに行く? 私は、迷うことなく中央大学法学部に行く。