最終更新:

186
Comment

【6631316】共通テスト 東北の受験生が全国の受験生の平均点に比べ文系約30点理系約47点下回り年々得点差拡大しているのは?  少子化人口減少のせい?

投稿者: 地域の違い   (ID:0UgpvvYt.iA) 投稿日時:2022年 01月 22日 14:19

全国平均と差がありすぎませんか?

全国平均を上回ったのは倫理のみ。



共通テストの受験者数は年々減少しているのに東北の高校生は共通テスト受験率が高いの?

各地域での中堅、低偏差値高校で高校による共通テスト参加推奨レベルが影響しているのですか?



それとも少子化、人口減少の影響?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 24

  1. 【6701782】 投稿者: 0限7限8限  (ID:O0houQTX7LQ) 投稿日時:2022年 03月 08日 20:17

    田舎ではゼロ限、7限8限なるものがあるの知ってますか?

  2. 【6703094】 投稿者: 違うよ  (ID:Xj.BIDvBF7g) 投稿日時:2022年 03月 09日 22:19

    進学校って、基本的に生徒の自主性を重んじてるよ。
    だから、校則も緩い。なぜなら、そんなヤバイ奴はいないし、生徒自身も自分の頭で考えることができるから。
    ただ、自由な分、ホントに何もしないでいると、いつの間にか取り残されてる。

  3. 【6704224】 投稿者: 金儲け  (ID:mfFJ8JUHTkQ) 投稿日時:2022年 03月 10日 19:37

    高校の内容だけで十分ではないね。
    予備校の方がよくわかったし楽しかった。予備校の先生方が高校の先生だったら浪人なんてしなくてよかったのに…とまで思った。

  4. 【6707510】 投稿者: 懐かしい  (ID:v.EDk1dAnOA) 投稿日時:2022年 03月 12日 21:49

    どれもこれもいらないですね。
    高校生になれば遠くから通っている生徒もいるし、時間がとにかくない。
    勉強はインプットが2割、アウトプットが8割。
    問題をとにかく解かなくては意味がないのに、授業授業授業。
    消化する暇がない。
    中には塾に通っているからということで、7限8限を免除されている人もいました。
    高校の授業がそれほど優れたものとは思えないし、どうしてそれほど生徒を縛りたがるのかまったくわからない。
    自分は高校1年の夏で追い付かない予習に疲弊して勉強そのものを放棄。
    高校3年の夏休みが終わってから、自分で問題集を選んで買って勉強をして、志望大に合格しました。

  5. 【6707741】 投稿者: 感謝  (ID:U7.sHjFJT.6) 投稿日時:2022年 03月 13日 01:48

    私も在学時には、朝補習や夏期講習、土日の模試など、嫌で反発もしていましたが、今、考えると、一番大変だったのは教師だったと思います。
    よく、あんなに勉強の時間と労力使ってくれたと思います。

  6. 【6708269】 投稿者: 誰得?  (ID:lnxPNkJWT8c) 投稿日時:2022年 03月 13日 13:42

    正直、早朝補習、放課後も補習、自分のペースで勉強時間が全然取れないし、休めない。
    無駄な学習というよりも、無駄な時間が多すぎた。

  7. 【6719566】 投稿者: 地方で  (ID:ZxhdDrQ.n/I) 投稿日時:2022年 03月 22日 00:36

    私は地方在住でしたが、0限や課外授業、補講などで、強制的に生徒を拘束し、朝から夕方遅くまで授業を受けさせるところが普通にありました。

  8. 【6719922】 投稿者: 田舎あるある  (ID:WD0ktlFHMA.) 投稿日時:2022年 03月 22日 12:08

    高校はブラック部活が問題にされるけど、本当にブラックなのは学習面。
    0校時とか長期休みの強制参加課外とか。
    先生も生徒も疲弊してる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す