- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 清太郎 (ID:zfsySfLbWJo) 投稿日時:2022年 01月 22日 18:59
東京一工>旧帝≧早慶≧TOCKY>MARCH≧5S>日東駒専>駅弁だなんて知らなかった。
信大は東大の次だと思ってた。
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」 伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
-
【6638112】 投稿者: 確か (ID:P1O5TDBcefw) 投稿日時:2022年 01月 26日 15:00
東工大卒で何かありましたよね、暗号通貨か何かの事件。
最近一年以内では放火もありました。
あまり話題にならないけどあります。 -
【6638120】 投稿者: 田舎だと知らないのも仕方ないよね (ID:uGWgvTAhVBE) 投稿日時:2022年 01月 26日 15:04
一都三県の進学校だと、東大に届かないと文系は一橋、理系は医科歯科、東工大ですね。早慶は苦手科目があって共通テスト回避組の第一志望じゃないかな?
その証拠に一橋や東工大と早慶合格者だとほぼ100%早慶蹴りですよね。
確かに田舎だと東大と早慶の知名度が高いんでしょうね。上智やICUも知られてないでしょうし。まあ、最近は青山も駅伝大学として知られてきたようですが。 -
【6638438】 投稿者: 草 (ID:Z5BDthRglNA) 投稿日時:2022年 01月 26日 18:14
タイムリーだなw
今日のキャストダイスは東工大特集でこの有名なコピペも取り上げられてるぞw
https://youtu.be/WR7v_PNAQxo -
【6638449】 投稿者: 三県 (ID:bOUY9JdFi9M) 投稿日時:2022年 01月 26日 18:21
田舎ではなく、首都圏以外の地方ね。
田舎って表現するなら、都にも田舎は存在するし、三県も結構田舎自治体を抱えてる(笑) -
-
【6638466】 投稿者: 地方民はなぁ (ID:nfX/X7jXrb6) 投稿日時:2022年 01月 26日 18:32
エデュって最近田舎者多いよね
-
【6638675】 投稿者: そう言いなさんな (ID:leL/1rsu9Z6) 投稿日時:2022年 01月 26日 20:36
あなたの親もみちのくから出てきて頑張ってこられたんだから。
リスペクトすべきですよ -
【6638694】 投稿者: 思慮分別 (ID:0dSqoWN3BQw) 投稿日時:2022年 01月 26日 20:50
思慮分別のつかない駅弁民が多いからなぁ
-
【6639095】 投稿者: 駅弁連呼な人って (ID:ZqIoD4CQXMA) 投稿日時:2022年 01月 27日 07:34
非正規だが俺は都会住まいなんだ
というよりどころで生きているのかなあ
スラム住まいの鼠が田舎住まいの鼠を見下して心の平安を得る
そのもの悲しさに心を揺さぶられ、また諸行無常に感じいる
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 明治学院大学ってどう... 2022/05/16 17:09
- 慶應SFC、ICUの英語対策 2022/05/16 14:55
- 「令和の虎」【東大】... 2022/05/15 18:10
- 地方国公立大学という... 2022/05/15 16:27
- 横国文系の併願で早慶... 2022/05/15 14:34
- 文系理系年齢別賃金比... 2022/05/14 13:22
- 医学部・医局の息苦し... 2022/05/14 11:48
- 東工一京医学部から見... 2022/05/14 06:14
- 福祉学科 2022/05/11 07:50
- 学力あるのに「専業主... 2022/05/10 12:06
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- marchの就活時における... 2022/05/16 18:09 男子高校生親です。 不躾な質問なのですが、親の時代と状...
- 古文漢文要らない 2022/05/16 18:00 大学入試の科目(東大など科目数が多いケース) 文系でも...
- 受験で悩んでいる方へ 2022/05/16 17:48 今年、娘は確実さを重視し、本来の実力よりかなり下の大学を...
- 東工一京医学部から見... 2022/05/16 17:47 子供2人が御三家、あるいはそれに近い難関校におります。 ...
- 早慶戦観た! エエなぁ... 2022/05/16 17:33 正直羨ましいねぇ。 旧二期校出身の私は、 どちらかと言...