最終更新:

228
Comment

【6683144】1000万円超企業入社率 21位名大22名古屋工 23立命館 24九州工 25中央 26明治 27関西学院 28小樽商科 29千葉 30電通大 31九大 32学習院 33学習院女 34都立 35東京女 36法政 37横国 38岡山 41日本女子 42関西 43芝浦工 44成蹊 45成城 46京都工繊   47宇都宮 48広島 49鹿児島 50明治学院    全国から多様な人材を獲得したいのですか?

投稿者: 全国各地   (ID:dhfhOBwVy1.) 投稿日時:2022年 02月 21日 20:07

平均年収が1000万円以上の企業に就職できた学生の割合が多い順にランキング。

「お得度」は入学試験の偏差値と卒業生の平均年収の偏差値とを比較したもので、プラスの数値が大きいほど入試の偏差値に比べて平均年収の偏差値が高い大学、入学試験の難易度の割に平均年収の高い企業に就職できる割合が高い大学ということになり、お得な大学と言えます。

平均年収1000万円超企業への就職率ランキング

大学 入社確率(%) 年収偏差値 入学偏差値 お得度平均年収
1 一橋大学  9.1 61.6 64.8 -3.2 832
2 慶應義塾大学   5.6 61.0 65.0 -4.0 811
3 東京外国語大学 4.5 59.9 63.0 -3.1 775
4 東京大学   4.1 61.3 67.5 -6.2 821
5 京都大学 3.3 60.7 65.3 -4.6 800
6 早稲田大学 3.2 60.3 62.7 -2.4 787
7 東京工業大学 3.0 59.8 61.4 -1.6 771
8 上智大学 2.8 59.9 60.9 -1.0 774
9 国際基督教大学  2.5 60.4 62.8 -2.4 789
10 神戸大学 2.3 59.9 59.8 0.1 774
11 大阪大学 2.1 59.5 63.2 -3.7 761
12 聖心女子大学   1.7 59.9 55.0 4.9 774
13 東京理科大学 1.7 59.2 54.9 4.3 751
14 北海道大学 1.6 60.0 60.0 0.0 777
15 筑波大学 1.4 60.3 58.8 1.5 786
16 青山学院大学 1.4 59.0 58.1 0.9 744
17 立教大学 1.4 58.9 59.4 -0.5 742
18 同志社大学 1.4 58.9 60.4 -1.5 742
19 東北大学 1.3 59.4 60.2 -0.8 757
20 津田塾大学 1.3 59.1 60.5 -1.4 747

21 名古屋大学 1.2 60.3 61.0 -0.7 788

22 名古屋工業大学 1.1 58.4 50.0 8.4 723

23 立命館大学 1.1 59.0 60.7 -1.7 743

24 九州工業大学   1.0 58.2 50.0 8.2 718

25 中央大学 1.0 58.8 59.7 -0.9 737

26 明治大学 0.9 58.7 59.1 -0.4 734

27 関西学院大学  0.9 58.7 58.3 0.4 733

28 小樽商科大学 0.8 58.7 51.5 7.2 767

29 千葉大学 0.8 59.2 59.3 -0.1 751

30 電気通信大学 0.8 58.7 49.0 9.7 736

31 九州大学 0.8 59.4 60.5 -1.1 758

32 学習院大学 0.8 58.9 57.8 1.1 740

33 学習院女子大学 0.8 58.6 56.2 2.4 732

34 東京都立大学  0.7 59.1 54.3 4.8 749

35 東京女子大学  0.7 58.4 55.0 3.4 726

36 法政大学 0.7 58.4 55.6 2.8 724

37 横浜国立大学 0.6 58.9 54.7 4.2 740

38 岡山大学 0.6 59.3 54.8 4.5 755

39 大阪市立大学 0.6 59.0 56.4 2.6 745

40 大阪府立大学 0.6 58.4 57.6 0.8 725

41 日本女子大学 0.6 58.6 56.3 2.3 732

42 関西大学 0.6 58.5 56.4 2.1 727

43 芝浦工業大学 0.5 58.1 52.0 6.1 715

44 成蹊大学 0.5 58.5 55.3 3.2 728

45 成城大学   0.5 58.2 55.4 2.8 718

46 京都工芸繊維大学 0.4 58.1 54.4 3.7 713

47 宇都宮大学    0.3 58.5 54.3 4.2 726

48 広島大学  0.3 58.3 57.1 1.2 720

49 鹿児島大学     0.3 59.4 53.6 5.8 757

50 明治学院大学  0.3 57.8 56.5 1.3 705



上位はいつもの大学ですが。。

それ以降を見るといろんな大学がランインしていて企業も全国から人材を受け入れたいんですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 29

  1. 【6936657】 投稿者: 若者の幸福感  (ID:zXbGGUQCFZ2) 投稿日時:2022年 09月 19日 08:06

    過去最高になったという調査結果もあるよ。
    半径3m以内の幸せを求めて、満足している若者だって。

  2. 【6943996】 投稿者: うーん  (ID:sHnslCL2LxA) 投稿日時:2022年 09月 24日 11:49

    親の経済状態に学問の継続を左右されるほとんどの大学生、今の大学の学費は自己責任で捻出できる額ではないだろ。
    自分で考えることをしない人たちほど、学歴、肩書きで他人を判断するような社会ではあるが、誰でも望めばどんなことにでもチャレンジできたらいい、と思う。

  3. 【6963613】 投稿者: たしかに  (ID:sxbyO5/.Ji.) 投稿日時:2022年 10月 10日 00:12

    客観的な評価が出来る身体の健康面及び学力面では日本は世界トップレベルです。
    ただ生活に満足しているかという質問に対して満足している子供が少ない

  4. 【6979958】 投稿者: 津田塾  (ID:iQIPCztj3MY) 投稿日時:2022年 10月 24日 11:42

    >20 津田塾大学 1.3 59.1 60.5 -1.4 747

    21 名古屋大学 1.2 60.3 61.0 -0.7 788

    津田塾がすごいのか、名大が不甲斐ないのかどっちかな。

  5. 【6980146】 投稿者: もっと  (ID:uvwKFSSWjSg) 投稿日時:2022年 10月 24日 15:39

    高校、大学、勉強を続けたい者には国家の金で支える、そういう考えの人は多くないのか?
    金の心配なく勉強して、その結果、社会に役立つ仕事をする人もいるだろうし、高い税金を払ってくれる者も出て来るかもしれない。

  6. 【6980188】 投稿者: 自業自得か  (ID:e0STe1iVhg6) 投稿日時:2022年 10月 24日 16:23

    「子どもは社会が育てる」との理念のもと、旧民主党政権は社民的観点から実質的平等の実現を図った政策を実施した。しかしながら、それに対し「悪平等」「バラマキ」との批判を加えたのは、ほかならぬ当時の世論であった。また当時野党であった自民・公明両党も、そうした知見なき大衆を扇動した。その結果、民主党は下野を余儀なくされ、政権時代に制定したもの、たとえば有期雇用労働者の無期雇用への転換や派遣労働者の権利擁護といった優れた定めが、政権復帰したアベ政権により光よりも早くあっという間に財界有利に改悪されてしまった。だが、そうした疾しさを知るアベは生前、「悪夢のような」との罵声を旧民主党政権に浴びせ続け、無知な国民を欺き続けたのであった。

    その結果、そうした戦後最低最悪のアベ政権によりこの国は後退を余儀なくされ、現在に至っている。ただその間、アベに近しい物ならびに大企業のみが利益を享受し、膨大な営業利益を内部留保した。他方で、労働者への分配(賃上げ)には渋ってきた。このため、賃金でも韓国の後塵を拝する始末。社会的経済的格差も、先進国中最悪レベル。教育に対する公費支出も最低。消費増税もまた、その多くが大企業に対する不当な法人税減税の穴埋めに充当されてきた(アベ自身が、国会答弁でそれを自認した)。

    本件児童手当等に係る所得制限導入も、すべて自民・公明両党の仕業。それでも、懲りずに与党に票を投ずるこの国の有権者のマゾ的性向は、昨日の那覇市長選挙でも再現された。またもやこの国の民度は救いがたいほど低く、奴隷的であることを実証した。そこで岸田首相やその周辺も本音で、一時的に支持率が下がっても、どうせほとぼり冷めれば自民党に投票する、ものと高をくくっているはずだ。だからこそ、電気代2,000円ぽっちの助成たる看板倒れの「総合経済政策」なるもので、お茶を濁そうとの魂胆である。残念だが、年を越せぬ人々の自死が急増しそうな予感さえ抱く。

  7. 【6998815】 投稿者: 幸せ  (ID:f4T4siBA/SY) 投稿日時:2022年 11月 11日 01:37

    とりあえず、大人たちがが幸せとは思っていないでしょう。自ら格差を作り出して、うちの子は何何やっているのとか、学校はどことか、見栄からくるマウンティングの犠牲になっていますね。
    子供の意志は関係なく、本当にそれをやりたくてやってるのかと。
    幸福かどうかという感覚は大人と子供ではかなり開きがある。

  8. 【7010834】 投稿者: ん?  (ID:.N/HgfUmCeo) 投稿日時:2022年 11月 22日 04:15

    子供の幸せって何?大人が幸せになるって何?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す