- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ももりんご (ID:.L6gg..8Gho) 投稿日時:2022年 02月 26日 13:09
慶應大学経済学部、大阪大学経済学部を受験し、慶應の合格を頂いたところです。
本人の第一志望は阪大なのですが、色んな掲示板等を見て慶應へ進学した方が良いのではないかと親子で悩み始めました。
現在関西に住んでおり、慶應ですと一人暮らしとなります。女子なので、セキュリティーのしっかりした所に住んでほしい等と考えると、金銭面でかなり負担となります。
しかし、就職は東京の外資系が希望です。
関西では阪大と言えば一流扱いですが、東京では田舎の旧帝大としか見なされず、就職面でも 慶應>阪大なのでしょうか?
商社希望ならば絶対に慶應と書いてあるのを見かけます。外資系金融ですと、もっと公平に扱ってもらえるのか...
関東の方のご意見を伺いたいと思っております。
阪大の結果前ですが、住まい探しのこともあるので早めに心を決めたいと思い投稿させて頂きました。
宜しくお願いいたします。
-
【6695437】 投稿者: 代表一覧 (ID:1iH2MBz8LHw) 投稿日時:2022年 03月 03日 17:35
ですから、、同じパターンで堀氏もベインキャピタル会長です。
・ベインキャピタル日本法人会長
堀新太郎 早稲田理工卒
と明記しております。
タイトルの付け方を間違いましたが、経歴は間違いではありません。
ベインキャピタル日本代表は
杉本 勇次氏
慶應経済→ハーバードビジネススクールMBA -
【6695445】 投稿者: 代表一覧 (ID:1iH2MBz8LHw) 投稿日時:2022年 03月 03日 17:43
今ふと気付きましたが、ベインキャピタルとベイン&カンパニーは別々の会社ですよ?
戦略コンサルはベイン&カンパニー
ベインキャピタルは投資会社
です。 -
【6695473】 投稿者: まあ (ID:PYhZNjVz/6s) 投稿日時:2022年 03月 03日 18:05
代表までなると本人の実力で学歴ほとんど関係ないのでは
首相の学歴とかと同じで
学歴を話題にするにしてもせいぜい就職する時までだし、外資とか少数選抜のところはそれすらあまり関係なくて本人次第では
だって外資が○○大学の学生が欲しいとか思うと思えんもん
仕事ができる人が欲しいんでしょ -
【6695484】 投稿者: 誤解 (ID:xbRmg8v1aBE) 投稿日時:2022年 03月 03日 18:19
優先順位の1位が東大(文2→経済)というのはわかるが、2位に早稲田政経というのは誤解がありそう。「優先」という言葉はミスリーディング。東大文2志願者の併願先というならわかる。それでも慶應経済と良い勝負だろう。
なお、院の教授と学部の教授が分かれているという言い方も正しくない。学部の授業をもたず、大学院の授業だけもつ先生は、大学院課程だけの専門大学院かその大学の研究所に所属する先生。例えば、東大の社会科学研究所や一橋大の経済研究所の教授がそれぞれの経済学研究科の院生を指導するといった場合。 -
-
【6695488】 投稿者: 結果論 (ID:9XRLFJNe0hc) 投稿日時:2022年 03月 03日 18:20
優秀な人材を採ってみたらいくつかの大学出身に偏ったということでしょうね。あくまで個人の資質が問われる。
外資はコネもほとんどないだろうし。
それにしてもヘンテコな流れですね。笑とか付けない方が良かったのに。 -
【6695517】 投稿者: 結果論 (ID:9XRLFJNe0hc) 投稿日時:2022年 03月 03日 18:53
最後の二行はまあさん宛てではありません。
-
【6695561】 投稿者: まあ (ID:PYhZNjVz/6s) 投稿日時:2022年 03月 03日 19:46
そうですね
日本の企業にしても今どき特定の大学というだけで優遇したりしたらそれは実力ある人を排除することとでもあるから、そのうち低迷しかねないから、個人の実力を見るのだと思いますよ -
【6695595】 投稿者: まあ (ID:QekcZ9lYoaQ) 投稿日時:2022年 03月 03日 20:24
当たらずといえども、遠からずだ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- ◆THE世界大学ランキン... 2023/09/28 22:08
- なぜ、関関同立はMARCH... 2023/09/26 14:06
- 【Fビレッジ移転】北... 2023/09/26 09:51
- 日東駒専も神立東玉文... 2023/09/26 00:33
- 地方国立(宇都宮大学、... 2023/09/25 11:02
- 連携した学びへ 星の... 2023/09/24 17:47
- 【最新版】全国国公私... 2023/09/23 08:43
- 一橋のSDSと東工の情報... 2023/09/21 18:27
- 指定校推薦でKKDRに進... 2023/09/20 09:04
- 大学受験生のインフル... 2023/09/19 15:27
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- ◆THE世界大学ランキン... 2023/09/29 11:30 ◆THE世界大学ランキング2024(日本国内) 29位:東京大学 ...
- 中央大学法学部は都心... 2023/09/29 11:28 みなさんの予想はどうですか? 私は、 出身学部別での司...
- やっと医師(研修医)... 2023/09/29 11:14 息子が地方国医を卒業して研修医になり帰ってきました。 突...
- 同志社大学を蹴ってで... 2023/09/29 10:54 同志社大学よりも行く価値のあるというか、レベル高い国公立...
- 学部生数1位日大2位早... 2023/09/29 10:45 1位 日本大学 66,036人 2位 早稲田大学 39,382人 3位 ...