最終更新:

1068
Comment

【6743500】筑波大併願先 上位は東京理 中央明治立教。               千葉大は日大 中央 芝浦工 文教 東京理 法政  電気通信は中央 東京理 青学 芝浦工                    

投稿者: 併願先   (ID:sVpvpnOtMYE) 投稿日時:2022年 04月 14日 16:19

★筑波大
人文文化学群
中央大学文学部
明治大学文学部
立教大学文学部
上智大学文学部
中央大学法学部

社会・国際学群
明治大学政治経済学部
立教大学法学部
立教大学社会学部
中央大学法学部
明治大学国際日本学部

人間学群
同志社大学心理学部
法政大学文学部

生命環境学群
明治大学農学部
中央大学理工学部
東京理科大学理工学部
立教大学理学部
日本大学文理学部第一部(昼間部)
東京農業大学農学部
法政大学生命科学部

理工学群
東京理科大学理工学部
中央大学理工学部
明治大学理工学部
芝浦工業大学工学部
青山学院大学理工学部
東京理科大学理学部第一部
立教大学理学部
東京理科大学工学部
東京理科大学経営学部
法政大学理工学部

情報学群
東京理科大学理工学部
芝浦工業大学工学部
東洋大学総合情報学部第1部
法政大学情報科学部
立命館大学情報理工学部
中央大学国際情報学部

医学群
国際医療福祉大学医学部/医学科
慶應義塾大学理工学部
早稲田大学人間科学部
順天堂大学医学部医学科

医学群医学類以外
共立女子大学看護学部
武蔵野大学看護学部

体育専門学群
早稲田大学スポーツ科学部
立命館大学スポーツ健康科学部
順天堂大学スポーツ健康科学部
同志社大学スポーツ健康科学部
東洋大学ライフデザイン学部/第1部
法政大学スポーツ健康学部


★千葉大
教育学部
文教大学教育学部
東洋大学文学部第1部
日本大学文理学部第一部(昼間部)
日本女子大学人間社会学部
東京家政大学人文学部
中央大学理工学部
京都女子大学発達教育学部
共立女子大学家政学部

法政経
法政大学法学部
日本大学経済学部/第一部(昼間部)
成城大学経済学部
東洋大学法学部第1部
学習院大学経済学部
日本大学法学部第一部(昼間部)
明治大学政治経済学部
立教大学法学部

文学部
立教大学文学部
日本大学文理学部第一部(昼間部)
東洋大学文学部第1部
法政大学文学部
明治大学文学部

工学部
中央大学理工学部
芝浦工業大学工学部
日本大学理工学部第一部(昼間部)
東京理科大学理工学部
明治大学理工学部
東京理科大学工学部
法政大学理工学部
芝浦工業大学システム理工学部
東京電機大学工学部
東洋大学理工学部第1部

理学部
東京理科大学理学部第一部
日本大学理工学部第一部(昼間部)
東邦大学理学部
中央大学理工学部
芝浦工業大学システム理工学部
北里大学理学部

園芸
東京農業大学応用生物科学部
明治大学農学部
法政大学生命科学部
日本大学生物資源科学部第一部(昼間部)
東京農業大学農学部
東京理科大学理工学部
日本大学理工学部第一部(昼間部)
東京農業大学生命科学部

医学部
国際医療福祉大学医学部医学科
順天堂大学医学部医学科
防衛医科大学校医学教育部医学科
早稲田大学先進理工学部
東京慈恵会医科大学医学部医学科

薬学部
東京理科大学薬学部
北里大学薬学部
星薬科大学薬学部
東邦大学薬学部
明治薬科大学薬学部
慶應義塾大学薬学部

看護
順天堂大学医療看護学部
杏林大学保健学部
聖路加国際大学看護学部

国際教養
明治学院大学国際学部
東洋大学国際観光学部第1部
明治大学国際日本
東洋大学経済学部第1部
神田外語大学外国語学部


★電気通信大学
情報理工学部
中央大学理工学部
東京理科大学理工学部
青山学院大学理工学部 
芝浦工業大学工学部
日本大学理工学部第一部(昼間部)
東京理科大学理学部第一部
法政大学理工学部
芝浦工業大学システム理工学部


各学部ごとの併願先上位大学です。

教育学部だと文教大学が定番の併願先なのでしょうか?
千葉大は日大を併願とすることが多いですね。
共通テスト利用入試が多いのですか?共通テスト利用は年々増えてるのですか?
私大は定員厳格化で難化したのかな?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 33 / 134

  1. 【6791558】 投稿者: ホワイト企業  (ID:uf5GcGyCBdw) 投稿日時:2022年 05月 26日 20:39

    化学メーカーはホワイト企業って呼ばれてるし、ワークライフバランスがとれてそう

  2. 【6791832】 投稿者: 「就職」  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 05月 27日 02:33

    との観点だけなら現状、そのようなお考えもあろう。しかし、私は別の観点から大学院(文系)の意義を述べている。ごく少人数での議論を中心にした院での授業は、学部では望み得ない充実したものだ。

  3. 【6791858】 投稿者: 教員の問題  (ID:oCpgMSMJUkc) 投稿日時:2022年 05月 27日 06:19

    文系の院卒が重宝されないのは、大学院での研究が役に立たないからでしょ。教員がイデオロギー論争ばかりして世の役に立つ研究をしてないから、学生が取り組むテーマや受ける指導が社会に出て役に立つものにならない。教員の意識が変わらない限り、文系の院卒は増えないだろうね。

  4. 【6792063】 投稿者: 失礼だが  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 05月 27日 10:50

    その程度のご認識なら、あなたにとって「大学院」は無縁の存在になろう。我々とは「学問観」が違い過ぎるからだ。もっともその程度の次元の方が、正式な院生としての立場を得ること自体、事実上困難ではあろう。

    それでも、機会あれば「科目等履修生」としてお越し願いたいとは思う。見当違いなご意見ではあるにしても、その素朴な問題意識を大切にして頂きたいと願うからだ。その答えを我々と一緒に考えてほしい。そうした場が、大学院である。

  5. 【6792087】 投稿者: 「なにが『無駄』なのかということ」  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 05月 27日 11:21

    確かに現状では、民間企業への就職面での文系院進学のメリットは少ないのかもしれない。しかしながら『有斐閣』や『岩波書店』等の老舗学術出版社等への編集者としての就職なら、修士号はdefaultであると思われる。公務員や高等学校教員、とくに中高一貫私学においても必須であろう。

    なによりも、知りたいものがある、学ぶことが好きという方々であれば、文系院進学でも得られるものが多いのではないかと思われる。たとえ飯の種にはならぬとも、好きなことに関われるのであれば、それはその方にとっての至福の時であるはずだ。

    たとえば私は、マルクスの『資本論』を読むとき、彼が解明した資本主義の全体像の見事さにため息をつく。しかも、彼は極度の窮乏生活と闘いながら、大英博物館の図書室(世界中の図書と資料が山のように豊富に保存してあったという)に毎日通いつめ、経済学の研究を行ったのであった。

  6. 【6792297】 投稿者: 文系は価値無いけど  (ID:LPHyaw4Yc3Y) 投稿日時:2022年 05月 27日 14:47

    工学系であれば絶対に修士課程に進んだ方が良いと思います。
    業界によると思いますが、修士を持っていないと、まともな技術者扱いされません。
    私の業界では今に始まった事では無く、50年前の団塊の世代の時代から傾向としては同じです。日本企業だけではありません、この業界では世界的に常識です。
    ちなみに私の上司は全て修士卒でした。
    技術者としての道を進むのも、管理職に付くのも修士卒の方が絶対に有利です。
    当然例外はあり、絶対ではありませんが、確率的には圧倒しています。

  7. 【6792332】 投稿者: 既習の知の学習と知の探究との違い  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 05月 27日 15:09

    この両者の相違にご留意願いたい。また、仰せのその「価値」とはいったい何か、と私は問うている。文系大学院とは、まずそれをみなで議論し、考えていくところだといえる。しかしながら、科学技術や情報の活動が拡がると、出来上がった知識や情報の体系を修得、学修することが「学問」とみなされ、高等教育の場においてすら学問の意義が希釈された。

    それに加え、本来学問の府であった大学が大衆化することによる必然的変容により、研究者でない実務家教員により教授する内容がカリキュラム化されるようになった。それゆえ、大学や大学院が真理を探究すべき研究の場ではなくなり、もっぱら出来上がった知識の「学習」をする場と化してしまったのである。

  8. 【6792999】 投稿者: 理想とのキャップ  (ID:KiletXUDW52) 投稿日時:2022年 05月 28日 07:09

    文系の研究が、真理の追究という名のもとに、イデオロギーの論争になっているのが問題なんだよ。人々の価値観はみな異なるのだから、それを前提に、何を目的目標にするのか明らかにすることが必要だな。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す