最終更新:

174
Comment

【6778129】地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から)

投稿者: 地方民   (ID:5Px.SdytcRk) 投稿日時:2022年 05月 15日 16:27

筆者は学生時代、国公立大学の大学生は真面目に勉強している一方、私立大学文系の学生は「遊んでばかりで勉強していない」というイメージを持っていた。60歳となり、年齢を重ねて分かったが、実際は人それぞれ。企業などには「とがった人材を採用したい」という声も多いが、一方で「真面目な人が欲しい」というのも本音だろう。本稿では、そのイメージを利用して、地方国公立大学への進学メリットを考えてみる。
http://jump.5ch.net/?https://www.jiji.com/jc/v8?id=202203kaisetsuiin018

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 22

  1. 【6780861】 投稿者: 無い袖  (ID:Ca4FUlsEXaI) 投稿日時:2022年 05月 17日 22:45

    下宿代等を出せることが前提なので、限られてくる可能性大。

  2. 【6780873】 投稿者: 引用失礼  (ID:Ca4FUlsEXaI) 投稿日時:2022年 05月 17日 22:50

    例えば、この様な教育カリキュラムに魅力を感じて~など


    >投稿者: 時代に即した教育を受けたいなら(ID:m.M.ROKKbmk)
    投稿日時: 2020年 08月 10日 08:04


    米国ノースカロライナ州立大学の協力のもと、4系(システム系、理工系、生命系、社会・人文系)を設け、分野の特性を考慮しつつ、教育プログラムとして構築し、全分野の学生に教育。


    ◆ 名古屋大学 数理・データ科学教育

    ◎ 超スマート社会の実現にに向けたデータサイエンティスト育成事業(文科省)

    採択プログラム
    ・プログラムの概要
    超スマート社会のデータサイエンティストに必要な3要素(実世界データ知識,ツールの活⽤スキル,異分野との協業マインド)の育成を⽬的として,2019年度に実践データサイエンティスト育成プログラムを開設しました.本プログラムでは,企業などから提供されるデータを⽤いて,実社会の課題をグループワークで解決する「実世界データ演習」を実施します.また,実世界データ演習の取組に必要な能⼒を養うための講義科⽬を開講します.本プログラムの修了者には「修了証」を授与します.

    ・事業の実施体制
    名古屋大学,岐阜大学,三重大学,広島大学の4大学が連携し,米国ノースカロライナ州立大学の協力のもと,事業を実施しています.


    ◎ 数理・データサイエンス教育 協力校(文科省)

    採択プログラム
    大規模なデータを用いた複雑な課題解決に必要な「数理統計」の基礎知識と「データ解析ツール」のリテラシーについて、分野の特性を考慮しつつ、教育プログラムとして構築し、全分野の学生に教育。

    基幹教育部門には2領域(数理領域、データ科学領域)を設け、プログラムコーディネーターが数理・データ科学教育の計画、調整及び実施を俯瞰します。
    また、部局横断のカリキュラムモデルの構築等を担う4系(システム系、理工系、生命系、社会・人文系)を設け、プログラムマネージャーが系の調整を行います。

  3. 【6780934】 投稿者: 本当に  (ID:8Rk1wsM7uo.) 投稿日時:2022年 05月 18日 00:05

    単なる引用。中身も認識せずにコピペはやめた方がいい。

    例えばデータサイエンスと言っても名大の文系学部で実際にそれを活用しようとした学生を指導できる教授がどれだけいるかという問題がある。

    今、同一系統学部比較という話だけど名大法でのデータサイエンスの活用は森正氏が講義持っているけど、この方は愛知学院大学教授で借り物。かつ慶大法卒。

    わざわざ下宿して名大行って借り物教授の講義聞くより慶大法で研究した方がいいと思う。

  4. 【6780947】 投稿者: 借り物?  (ID:JwAZyDdnSTM) 投稿日時:2022年 05月 18日 00:15

    >◎ 超スマート社会の実現にに向けたデータサイエンティスト育成事業(文科省)



    価値観は、様々ですが、、
    文科省に採択された国家プロジェクトですよ。

  5. 【6780967】 投稿者: 今時、海外大講義もオンライン  (ID:YeTezeADICg) 投稿日時:2022年 05月 18日 00:41

    っていうか、データサイエンス教育が例えば法学部教授だけで完結すると思っていること自体が的外れ。

  6. 【6780969】 投稿者: 簡単なこと  (ID:MYu4vSYMMwM) 投稿日時:2022年 05月 18日 00:49

    情報学部の教員に協力してもらうだけですよ。建物もそんなに離れていないし。

    名古屋大学の情報学部は、教養部を前身とした情報文化学部と、工学部情報工学科が整理統合された学部だから、統計学を始めとするデータサイエンスを教えられる人はそれなりにいると思うよ。

  7. 【6781055】 投稿者: 本当に  (ID:8Rk1wsM7uo.) 投稿日時:2022年 05月 18日 07:55

    文系の学生とってデータサイエンスってツール。

    なんで文系の専門でない人が政治学や経済学の専門領域の指導ができるの?

    英語圏の外国人は英語話せるけど何も知識がない地域研究や英米文学とかの大学の研究指導できる?

    それなら聞くけど東京から下宿までして名大に行くと文系の学問領域で具体的にデーターサイエンス活用でどんな研究できて早稲田、慶応に行くより費用かけた分のメリットって何?

    統計学を教えてくれる人が近くにいるとか、そういう話ではない。早稲田、慶応との比較で言って。

    まさかそれ知らないで書き込んでないよね?

    今から名大のホームページとか検察してコピペとかしないでね。あなたはキャンパスの校舎の配置まで知っているのだから。

  8. 【6781058】 投稿者: 学歴アナリスト  (ID:u4Da3vHqN2k) 投稿日時:2022年 05月 18日 07:58

    慶応が環境情報学部作ってからやたら情報をつける大学増えた。受験生の受けがいいのか。明治学院大学も来年情報数理学部をつくるらしい。データサイエンス。情報。やはり人工知能学部をつくるのが一番。やはり機械演習からやらないと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す