最終更新:

45
Comment

【6781974】2022年以降は、大学グループは早慶 SMARTになった。

投稿者: 新時代の大学群   (ID:8AvqwUPkbK6) 投稿日時:2022年 05月 18日 22:58

2022年から、新大学群
早慶
SMART 上智、明治、青学、立教、東京理大
になったと発表されました。

YAHOOニュースより
>難関私学大の新グループは「早慶SMART」 近年の“ランク変動”反映した新解釈

もはやSMARTが確定しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【6789997】 投稿者: 河合塾  (ID:IDrWw0CDaMc) 投稿日時:2022年 05月 25日 15:23

    確定版 河合塾2023年予想偏差値 2022/5/23公表
    【私大 文系学部平均 TOP20】

    01.慶應義塾 68.6
    02.早稲田大 66.7
    03.上智大学 65.2
    04.青山学院 62.1
    05.立教大学 61.3
    06.明治大学 60.8
    07.同志社大 59.1
    08.法政大学 57.8
    09.学習院大 57.6
    10.中央大学 57.1
    11.武蔵大学 55.5
    12.関西大学 55.1
    13.立命館大 55.0
    14.成蹊大学 55.0
    15.関西学院 54.7
    16.國學院大 54.3
    17.東洋大学 54.2
    18.成城大学 54.1
    19.明治学院 53.4
    20.南山大学 52.5

  2. 【6790322】 投稿者: うむ  (ID:ugS37xqsIFU) 投稿日時:2022年 05月 25日 20:16

    やはり偏差値をみると、上智はマーチより早慶に近い、という根拠ですか?

    受験科目や歩留まり率などの条件が異なるので一概に比較できないのでしょうが参考にはなるね。

  3. 【6790586】 投稿者: もう一度  (ID:xnexa8aqd1.) 投稿日時:2022年 05月 26日 00:09

    偏差値を洗い出し、順位をあらためて並べてみることは現実的にできないのでしょうか。

  4. 【6792491】 投稿者: 資料  (ID:J1LAgi4oWr6) 投稿日時:2022年 05月 27日 17:14

    「早慶MARCH関関同立」には「一貫教育、早期教育を目的に校風を早い段階で身につけることを期待して設置される付属学校」があって、その大学の文化形成に影響を与えている。
    だけど上智大学や東京理科大学には、そのような付属学校がなく、「早慶MARCH関関同立」のグループに入れるのは明らかに違和感があるということです。

    関西では、関関同立も同じく附属系列校がずらっとあり、良い意味で下からの学生によって学園としてのカルチャーが培われている部分もあるかと思います。
    早慶マーチ関関同立と比較してしまうと、いわゆる大学だけの上智と理科大は異質であり、単に偏差値が似通っているという理由だけでスマートとして括ることに違和感があります。

    上智大に付属学校があるという人もいるけど、
    「栄光学園中・高」は「東海中・高と東海学園大」のような関係で、ただの学校法人が同一というだけの関係だし、
    「静岡サレジオ」や「上智福岡」は「静岡英和女学院中・高と青山学院大」のような関係のただの教育提携校。

    大学文化形成に大きな影響を与えている付属学校とはいえない。

    それに「早慶MARCH関関同立」は大学スポーツも盛んだけど、上智大や東京理科大はスポーツ推薦もなく、大学スポーツが盛んというわけでもない。

    学園祭も「早慶MARCH関関同立」は大規模イベントで華やかだけど、上智大や東京理科大の学園祭もこぢんまりとしている。

    上記の理由でSMARTという言葉は雑誌などで使いにくく、廃れてしまった。

    法政大学と中央大学を「早慶MARCH関関同立」という似たグループから外してしまったのも使いにくくしている原因。

    また「早慶上理」という言葉にも「SMART」に似たような違和感を覚える。

    大学受験予備校で広告、分析資料等でどのような大学グループ名を使用しているか調べても、ほとんどの予備校でMARCHしか使用されていない。
    過去1か月間に更新された各大手予備校の公式サイトにおいてもMARCHのみを使用。
    SMARTを使用した資料等はゼロ。
    駿台予備校のみMARCH、SMARTと共に使用していなかった。

    駿台予備校:大学のグルーピングなし
    河合塾:MARCH
    四谷学院:MARCH
    東進:明青立法中(あるいはMARCH)

    各予備校の大学受験合格体験記をサイト検索するも合格体験記の中で”MARCH"という言葉の使用は多いが、”SMART”の使用はほとんどなし。

    大学受験生の間でも「SMART」という言葉は一切認知されず、「MARCH」が標準的に使用されている言葉なのである。

    またマスコミであってもSMARTを使用する場面は少ない。

    たとえマスコミの記者やフリーライターが、ここのスレッドを見て記事を思いつきのように書いても、編集者はそんな記事を相手にしない。

    SMARTが使用されないのは中央と法政を除外しているから。
    中央と法政を除外したグルーピングは使いずらくて仕方がない。

    SMARTを提唱した「みくに出版」 の中学受験のための雑誌「進学レーダー」ですら、現在はMARCHに戻している。

    中学受験の場合、附属校の有無でグルーピングの使いやすさは異なってくる。
    附属校特集記事でも「早慶GMARCH附属」とこれだけで表示記載することができる。

    提唱者すら使いずらくて使うことを止めてしまった「SMART」という言葉は既に大学受験界において既に時代遅れになってしまった。

  5. 【6792729】 投稿者: 腑に落ちた  (ID:RlwOl0NHG5.) 投稿日時:2022年 05月 27日 21:18

    もともと早慶上智や早慶上理という言い方がなんかしっくりこなかった。なんとなく偏差値順に並べてみただけの考え無しな感じがしていた。実際大学の規模が全然違う。おっしゅるようにスポーツもさかんではないし。上智大学と東京理科大はICUや芝浦工大あたりと同じように単体の扱いで、無理矢理くくらなくてもいいと思う。予備校がグループ化したいなら、早慶明とか早慶明青は?でも、早慶と明治青学の間の差はまだ大きいのかな?スマートはさすがに作り込みすぎ。上智はJだと普通思うし。よく分からん。

  6. 【6792954】 投稿者: SMARTに反対する人たちって  (ID:ROizcEHlDvw) 投稿日時:2022年 05月 28日 02:12

    法政や中央の人もいるだろうけど、
    早慶から引き剝がされて、理科大や明治と同じカテゴリーに
    入れられた上智大学関係者って気がする。
    もっともらしいことを言っている「資料さん」もその口ですかね?

    あと、東進は「明青立法中」ではなくて
    「上理明青立法中」ですよ、資料さん。

    SMARTが気に入らない上智大学関係者にとっては
    上理明青立法中も不愉快だろうから
    わざと「明青立法中」と書いたとしか思えません(苦笑)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す