最終更新:

1538
Comment

【6782368】一浪東大より現役早慶上位学部の選択増加

投稿者: 現役   (ID:8de0KUi/uu6) 投稿日時:2022年 05月 19日 11:40

河合塾本郷校の説明会でここ数年浪人は減っているが、特に今年は現役で東大ダメなら現役早慶進学の学生が増えていて質の高い東大コースの学生が少なくなっていると言っていた。

この不確実な時代、若い時の一年をまた高校の勉強の繰り返しをするのではなく早慶で次のステップに進んだ方がいいと判断する学生や保護者が増えているのだろう。
たしかにその一年で留学したり長期インターンを経験したり体育会に早く入ったり、早く社会に出たり大学院で東大目指したりと多様に有効活用できる。

また慶應経済や早稲田政経、理工学部は付属出身者も考慮すると浪人は20%程度しかいない。浪人して早慶進学の場合は本人として思った以上に意識してしまうようだ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 96 / 193

  1. 【6792550】 投稿者: そうねえ  (ID:MAjrIxlsSXQ) 投稿日時:2022年 05月 27日 17:55

    確かに、早慶が哲学書読めないというのは決めつけなんだけど、このスレの先行にアルファから附属というスレがあった頃から、附属派や早慶派の主張する基準がくだらないんだ。
    下から慶応じゃないと慶応の作法が分からんから始まって、基本コミュ力とかガクチカのEQで、東大生には人間力がないんだ、就職フィルターは早慶以上なら同じなんだ、それの繰り返しかな。

    その頃から、就職して、民間の利益に利用されて何が嬉しい?とか聞いても、まあ噛み合わないこと、噛み合わないこと。

    そらね、霞を食って生きるから霞ヶ関というんだが、霞を食って生きられないから、民間企業で利潤追求も仕方ないんだけど、まあ、それだけじゃ虚しいわな。
    特に日本が衰亡していく中で、ただ民間企業の業績上げて人生が過ぎて行って虚しくないか?キョロ充やコミュ力のガクチカってそんなに大事か?

    だから、やはり突き詰めれば、我々のアイデンティティはどこにあるか。俗に言えば、承認欲求や自己肯定感の話になるんだけど。
    やはり、国家国民のため、天皇陛下のために自分の力を尽くしたい。家族の物語が、国民の物語が、日本語と日本国にあるから。

    こういう間主観の話にならないんだよな。
    附属派、慶応派の理想は、フランス留学の颯爽とした美人の勝ち組なんだから。

  2. 【6792582】 投稿者: 外資系  (ID:dFPjr2adJdE) 投稿日時:2022年 05月 27日 18:18

    東大からバックオフィスも普通にいる、というか受けて落ちたりしてる。

  3. 【6792583】 投稿者: マッチング  (ID:XXCgOZzFWe.) 投稿日時:2022年 05月 27日 18:20

    しっかり自己分析が出来ていなかったのでは?
    他者(企業)からの評価部分と自己分析が乖離している場合は、何社も落ちてしまいます。

    それに理系の場合は、研究所(勤務地)を含めて文系より考慮すべき点は増えます。

  4. 【6792601】 投稿者: たしかに  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 05月 27日 18:40

    ただ、その後の彼の役人としての様子から振り返ると、なんとも不思議に思われる。ただ、こうしたスレッドでは「理想的なコース」を歩んだと思われる中高一貫校→東大現役合格→東大院との学校歴ある人物でも、さらに国家公務員(総合職)試験に合格した人物でも、民間企業複数からは内定を得られなかったとの事実は申し上げておきたいと思う。

  5. 【6792611】 投稿者: マッチング  (ID:wTVBUQLkI/.) 投稿日時:2022年 05月 27日 18:47

    理系のマッチングは、能力不足というより企業と就活生の意思の相違によるもの。

    東大新聞にも、「メーカー希望者の多くが推薦で内定していく」とあり、珍しいパターンという認識も必要ですね。

  6. 【6792635】 投稿者: なるほどね  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 05月 27日 19:22

    理系は難しいね、なにかと。ただいずれにせよ、民間と現在の役人とで、彼の人生にとっていったいどちらが良かったのかにつき、当分結論を出せそうにない。しかしながら、私の高校時代の友人のように東工大から某鉄鋼メーカーに入社しながらもその後、業界自体が斜陽になり(というよりも近隣諸国に追い抜かれ)元気を喪失してしまった者もあった。銀行業界同様に、理系企業(妙な表現だが)も時代の波の影響をもろに受けやすいとの属性あるように見受けられる。

  7. 【6792720】 投稿者: 時代  (ID:wtFkWT/fDAo) 投稿日時:2022年 05月 27日 21:05

    都会の大学を含めて、私立の受験者数は、かなり減少しているそうだけど、早慶など、地域のトップ私立は、なんとか大丈夫そうですね。

  8. 【6792736】 投稿者: マッチング  (ID:wTVBUQLkI/.) 投稿日時:2022年 05月 27日 21:22

    >銀行業界同様に、理系企業(妙な表現だが)も時代の波の影響をもろに受けやすいとの属性あるように見受けられる。


    例えば、一時期話題となった「10年後も生き残る企業」の1位は、数年連続で「東レ」でした。
    文系の方は馴染みの薄い企業でしょうが、かつて日本が世界の繊維産業、縫製工場と言われた頃の日本の代表企業。

    世界の主流繊維産業は中国やベトナムに移り、一時期はかなりの赤字を出していましたが、新分野展開や更なる技術開発で現在も世界的企業の位置を維持しています。
    分かりやすく言うならば、ユニクロのヒートテック素材や、次世代素材カーボンナノファイバー(日本でノーベル賞を期待出来る分野)はボーイング(飛行機)に採用、さらにEV車の燃費向上のために今後は自動車採用となっていくと予想されています。

    エデュはとかく、「GAFAに負けたので日本企業はオワコン」という投稿も多いのですが、日本企業も頑張っていると思いますよ。

    当然ながら世界中の企業が時代の波の影響を受けますが、半導体企業なども化学系はBtoB企業として、しっかり日本企業が押さえています、

    何れにしても少子化は国力を落とします。
    子供達の未来が明るく続くように、願うのみですが、、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す