最終更新:

1538
Comment

【6782368】一浪東大より現役早慶上位学部の選択増加

投稿者: 現役   (ID:8de0KUi/uu6) 投稿日時:2022年 05月 19日 11:40

河合塾本郷校の説明会でここ数年浪人は減っているが、特に今年は現役で東大ダメなら現役早慶進学の学生が増えていて質の高い東大コースの学生が少なくなっていると言っていた。

この不確実な時代、若い時の一年をまた高校の勉強の繰り返しをするのではなく早慶で次のステップに進んだ方がいいと判断する学生や保護者が増えているのだろう。
たしかにその一年で留学したり長期インターンを経験したり体育会に早く入ったり、早く社会に出たり大学院で東大目指したりと多様に有効活用できる。

また慶應経済や早稲田政経、理工学部は付属出身者も考慮すると浪人は20%程度しかいない。浪人して早慶進学の場合は本人として思った以上に意識してしまうようだ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6801036】 投稿者: ?  (ID:zQfSEJkkXh6) 投稿日時:2022年 06月 03日 17:06

    学ぶ意欲があって入ってる子が多い印象ですけどね。
    単位とは関係ない講義に出てる子もいますし、
    世界レベル研究者だったり興味のそそられる教授も多く、分野外でも楽しいらしいので、進振りで悩んだり類移動する子が出るのでしょう。

    昇進はある種の名誉欲がないと、中々ガツガツはいけませんね。
    ノーベル賞受賞者の田中氏の様に、研究時間が減って事務作業や人事管理が増えるから、昇進試験は受けないという人もいますし。

    年収ベースやパーソナルな生活レベルを、どこまで望むかにもよります。
    今の若者は、出世よりも自分の時間が大切らしいので、考え方や満足度は他人から判断できることではありませんが、出世欲の強い人間にはチャンスかもしれませんね。

  2. 【6801038】 投稿者: 否定なんてしない  (ID:EaNYdbVVAiY) 投稿日時:2022年 06月 03日 17:09

    なるほど

  3. 【6801284】 投稿者: 名無し  (ID:PHdMB6r.5xE) 投稿日時:2022年 06月 03日 20:21

    中央や日大はコスパよいね。上智はコスパ最悪かな。

  4. 【6801297】 投稿者: ?  (ID:sK8U9CmTuDc) 投稿日時:2022年 06月 03日 20:30

    荒らしか?

  5. 【6801299】 投稿者: いやいや  (ID:6QrhyYsx3dM) 投稿日時:2022年 06月 03日 20:30

    学生数
    中央3万
    日大8万
    上智1万
    とか、男女比も考慮してあげないと。
    5千人の一橋大は本当にすごいけどな。

  6. 【6801304】 投稿者: ちなみに  (ID:6QrhyYsx3dM) 投稿日時:2022年 06月 03日 20:33

    慶應3万人、東大2万人、早稲田5万人の規模感で考えると、慶應の打率は素晴らしいよね。

  7. 【6801313】 投稿者: っていうか  (ID:9t9FL5n2vKg) 投稿日時:2022年 06月 03日 20:38

    文系多いな~って感じ

  8. 【6801319】 投稿者: っていうか  (ID:9t9FL5n2vKg) 投稿日時:2022年 06月 03日 20:41

    慶應は、やはり文系多いな~って感じ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す