最終更新:

861
Comment

【6791291】旧帝一工神 客観的データに基づくと凋落したのはなぜでしょうか? 

投稿者: 学歴社会崩壊?   (ID:cW.OuXiUAQ2) 投稿日時:2022年 05月 26日 15:57

1984
役員数
1 東京大学 5,004
2 京都大学 2,326
3 早稲田大学 1,999
4 慶応義塾大学 1,880
5 一橋大学 1,103
6 東北大学 709
7 中央大学 690
8 九州大学 649
9 神戸大学 620
10 日本大学 595
11 明治大学 586
12 大阪大学 535
13 東京工業大学 505
14 同志社大学 403
15 名古屋大学 371
16 北海道大学 356
17 大阪市立大学 300
18 関西学院大学 278
19 法政大学 231
20 関西大学 195
21 立教大学 188
22 立命館大学 176
23 横浜国立大学 95
24 学習院大学 87
25 青山学院大学 80
26 広島大学 72
27 専修大学 69
28 神戸商科大学 63
29 東京理科大学 59
30 東京都立大学 57

2018
役員数 増減数
1 慶応義塾大学 2,134 254
2 東京大学 1,844 -3160
3 早稲田大学 1,837 -162
4 京都大学 923 -1403
5 中央大学 888 198
6 一橋大学 590 -513
7 明治大学 584 -2
8 日本大学 554 -41
9 大阪大学 461 -74
10 同志社大学 405 2
11 関西学院大学 377 99
12 神戸大学 365 -255
13 法政大学 332 101
14 東北大学 322 -387
15 関西大学 320 125
16 九州大学 295 -354
17 名古屋大学 282 -89
18 立命館大学 238 62
19 立教大学 233 45
20 青山学院大学 231 151
21 北海道大学 200 -156
22 上智大学 193
23 横浜国立大学 185 90
24 東海大学 175
25 東京理科大学 166 107
26 東京工業大学 159 -346
27 大阪市立大学 142 -158
28 学習院大学 127 40
29 成蹊大学 118
30 広島大学 114 42
31 神奈川大学 105


他スレで見て驚いたんですが難関国立大学としてメディアで取り上げられてる旧帝一工神ですが上場企業役員数では揃って減少しているんですね。


昔は旧帝一工神だともっと人生安泰だったけど今は学歴社会崩壊でむしろ大卒ですら高卒に比べたらあまり旨味のない時代になってきてるということですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 38 / 108

  1. 【7161354】 投稿者: あのさ  (ID:J7blf3KHOHI) 投稿日時:2023年 03月 28日 08:11

    大学受験するときに社長の数とか考えて志望校を選びましたか??
    何十年も前の卒業生ですよね。。
    自分の力で生きていく実力を付けるために大学に行くのでしょうし。学力や場所、学びたい学問で選びますよね。
    大学受験においては、ちょっとトンチンカンな話だと思いますけど。

  2. 【7161356】 投稿者: 京大生は  (ID:d4osViyqJmY) 投稿日時:2023年 03月 28日 08:14

    卒業後に農業をやっていたり、塾講師をやっていたりしても不思議ではない、という感覚があれば大丈夫。

  3. 【7161395】 投稿者: まあ  (ID:BQRJKBxc/tQ) 投稿日時:2023年 03月 28日 08:56

    入試が軽量かどうかでずっと下げコメントし続けているあなたが言うことではない。

  4. 【7161401】 投稿者: 下げ??  (ID:bJGlEYBO6iE) 投稿日時:2023年 03月 28日 09:11

    早慶の受験が軽量って事実ですよね?
    学力は無くても入れる道があることも事実ですよね?
    下げっ?意味わからんわ。

  5. 【7161650】 投稿者: 地盤沈下  (ID:aYha4458poE) 投稿日時:2023年 03月 28日 13:33

    地盤沈下は当たり前
    東京一極集中と少子化がすべての原因
    よって一橋>>>>京大になっちゃった

  6. 【7161680】 投稿者: まあ  (ID:BQRJKBxc/tQ) 投稿日時:2023年 03月 28日 13:56

    >自分の力で生きていく実力を付けるために大学に行くのでしょうし。学力や場所、学びたい学問で選びますよね。
     
    主旨がこれなんでしょう。だったら入試が軽量とかをあちこちで執拗に下げコメントを書いている意図は何?

    いつもな科目数しか頭にない人がどの口が言っているのという感じだが。
     
    あなたが指摘している軽量が事実とかそういう問題ではないでしょう。
     
    たとえば首都圏では、人文科学、社会科学で研究領域が早慶より上(QS世界ランキング)が東大しかないのだから、学びたい学問において高い研究水準の東大、早慶に行くのは当然。

    何がうれしくて人文科学、社会科学で受験科目が多いからと千葉大や埼玉大選ぶの?
     
    まああなたも科目が多いことだけが唯一のアイデンティティみたいだが。

  7. 【7161682】 投稿者: でも  (ID:YV15o6o6tzQ) 投稿日時:2023年 03月 28日 13:59

    地方旧帝当たりの進学者は、大部分が早慶に受からないですよ 笑

  8. 【7162152】 投稿者: ヒストグラム  (ID:bNF1smDv/i6) 投稿日時:2023年 03月 28日 21:31

    この手の比較は、平均より中央値だったり、平均と合わせてヒストグラムを示さないと実態にそぐわないことの方が多いと思う。
    一部の規格外れが含まれるだけで平均は大きくズレるし、二極化していて平均って層が一番少ないときもある。皆さんご存じだとは思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す