最終更新:

411
Comment

【6793123】行かない大学に入学金払うのってどうなの? 延長は出来ないのですか?

投稿者: 学生有志の会   (ID:pB2rrOn4bXY) 投稿日時:2022年 05月 28日 10:04

行かない大学でも入学金は払うべき?
いくら必要なの?

第一志望に合格しなかった場合に通う併願校として受けた大学で、第一志望の大学の合否が出る前に入学金の締切が来る場合払わないといけないのはどうなの?

返却されないのですか?

入学金納入時期延長できないのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 43 / 52

  1. 【6807936】 投稿者: 滑り止めなし  (ID:hGmv5zhHkSw) 投稿日時:2022年 06月 08日 20:20

    滑り止めの大学が発表早くて決めかねて2校に入学金払いましたが第一志望が受かったのでお金を捨てました。
    浪人や4年間の学費を何処に払いたいかと言ったら第一志望に払うと言う親の有り難い言葉で今に至ります。
    私学は経営なのでそれで稼いでいるのはわかりますが。
    自分が親なら払った大学に行っちゃえって言うかなあ、悩みます。
    だから親の判断に感謝しかありません、滑り止め受けなきゃいい話ですから。

  2. 【6807967】 投稿者: それは違う  (ID:Tm2Nn0svY4c) 投稿日時:2022年 06月 08日 20:52

    > 有名大の理系研究者に金銭がらみの不祥事が後を絶たないのである。

    それは研究費を獲得できない文系研究者が僻んでいるだけでは。不祥事の多くは着服ではなく、研究費を捻出するためですからね。

  3. 【6807971】 投稿者: それは違う  (ID:Tm2Nn0svY4c) 投稿日時:2022年 06月 08日 20:55

    > たとえやればできることでも、やってはならぬものがあるということ。

    民生用に転用できる技術なら、軍事用の研究費を獲得するのもありだと思いますがね。あなたの価値観がすべて正しいわけではないのですよ。

  4. 【6808079】 投稿者: のれんに腕押し  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 06月 08日 22:25

    当たり前だ。私自身が「他人の価値観」を語ってどうする。ちなみに私の専門たる法学では、法解釈につき基本的に次のように考えられてきた。①法の解釈は、複数の可能な解釈からの選択である。②その選択は、主観的価値判断によって影響される。③法の解釈には制約あるが、明確不動なものではない。その制約には法規の文言だけでなく、社会関係の事実も含まれる。

    当然ながら、私も以上のような視座から問題多きこの国の高等教育に関わる政策ならびに一部理系研究者の在り方を指摘してきたものだ。そして問題は、人類はそれほど叡智に富んでいるわけでもなく、従来の成長至上主義から抜け出せずにいる。そして、わが理系研究者諸氏もまた、そうした観点からの物質的利益に縛られていると見受けられることだ。

    たしかに資本主義は成長を不可避とする「死の舞」の世界だ。だが、どこかに貪欲に私利を追求する人がいれば、他の人々も落伍せぬためにその後を追わねばならなくなる。そこで、もっと多くの心ある理系研究者らが、たとえそこにどのような経済的利権あろうとも、人を殺めるための軍事研究や人類を不幸にする危険性が高い原発再稼働等につき「ダメなものはダメ」との研究者らしさを見せてほしいと望む。

    なぜなら、世の中にはたとえ可能でも、行ってはならぬものがあるからだ。東洋でも、学問とは学問思弁行の略であり、それを「道理に縁り、道理を体して、道とともにある、道の体現者になること」を意味したことを知るべきである。もっとも資本家の、儲けるという絶対的な致冨衝動の走狗に成り下がった一部理系研究者諸氏にとって、それは馬の耳に念仏であろうか。

  5. 【6808113】 投稿者: 特殊相対性理論は原発開発が目的ではない  (ID:GTmhiuwgtN.) 投稿日時:2022年 06月 08日 22:57

    >民生用に転用できる技術なら、軍事用の研究費を獲得するのもありだと思いますがね。あなたの価値観がすべて正しいわけではないのですよ。

    二俣川さんは科学についての知識が乏しいから仕方ないです。理系の人士と議論がしたくてわざと煽っているだけのように思えますが。
    湾岸戦争の際にロジスティクスに使われた応用だけで、米国はそれまでに投じたAI研究費を回収できたという有名なエピソードがあります。もちろん米AI研究にDARPAからもお金は流れていたでしょう。基礎的な分野に広く研究資金を投じておく価値があるのです。もし自分の研究が後に軍事転用される可能性を忌み嫌っていたら半導体の研究などできなくなってしまいます。二俣川さんはマルクスを見習ってもっと科学の勉強をしてみてください。

  6. 【6808130】 投稿者: よくご覧になりなさい  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 06月 08日 23:24

    もっとも重要なことは、知の哲学的根拠を明確に了解することだ。さらにその学問的背景を明らかにすることで、知とは何かとの問いに答えることである。

    そもそも知識の起源、構造、方法を研究する哲学の領域をepistemologyと呼んできた。これはギリシャ語のepisteme(知識・認識)と logos(理論)とを結びつけた語義によるものであった。すなわち、知ること、知っていることについての哲学的考察の総称をいい、存在論や価値論とともに哲学研究の主要な領域とされた。

    そこではKantの『Kritik der reinen Vernunft』が重要だ。彼は認識論すなわち学問的な真理を論証し、その確実性の基準を明確にするためにしてする認識の源泉、前提、限界、目的の追求をして、前時代的制度に対する否定的批判精神の発動として位置付けたのであった。それは神学等の形而上学に対する不信と自然科学に対する信頼を背景に、人間的個人の「意識」の展開場面としての認識の起源やその限界を究めようとするものであった。

    しかしながら、われわれ人文社会科学に携わる者とっては常識ともいえるこうした視座が、わが理系研究者の一部には欠落しているように見受けられてならない。それゆえ不浄の「はしたガネ」につられ、軍事兵器開発や原発再稼働推進の如き歴史的失敗を懲りずに繰り返すのであろう。その意味で、哲学なき者は自然科学者とはいえず、その歯止めなき暴走は人類にとって危険ですらある。(以上、再掲)

  7. 【6808138】 投稿者: 理屈と膏薬はどこへでもつく  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 06月 08日 23:30

    先達の思いを真摯に受け止めるべきだ。(以下、再掲)

    この国のすべての自然科学者を指すものでないことは改めて指摘するまでもない。しかしながら、防衛装備庁が大学教員を対象に「安全保障技術研究推進制度」なる毒まんじゅうを提示し、それ食いつく理系研究者がいた。しかも「日本では、デュアルユース(研究成果を民生用にも軍事用にも使うことができる)の場合にも、文科省等からの民生的な研究費による研究成果を、適切なシビリアンコントロールの下で防衛設備の開発にも活用していく」べきだとの暴論まで公言する輩(大西隆・元日本学術会議会長・元東大教授)がいる始末である。百歩譲って防衛装備庁のカネならともかくも、文科省からの(文教)研究費まで事実上軍事目的に流用しようというのが、国立大学たる豊橋技術科学大学学長まで務めたこの人物の言い草であった。同氏は、憲法9条第1項の観点から、戦争を目的とした研究はこれを認めないとした1950年ならびに1967年での日本学術会議での先達による声明をどうとらえているのだろうか。それらを普通に解釈すれば、そのような欺瞞的便法の余地はあるまい。もちろん、心ある私立大学には大学の統一した方針(総意)として、所属教員がそのようなものに応募することを正式に禁じたところも少なくない。願わくば、受験生諸氏におかれては、そうした良心的な大学を志望先にお選びになることを望みたい。誇りを持てぬ大学に縁をもつことほど、前途ある若者にとって悔いを残すことはあるまいから。

  8. 【6808196】 投稿者: いつも理屈を重視しているのは貴方  (ID:mmoyECaRCXc) 投稿日時:2022年 06月 09日 00:24

    他国が開発する軍事兵器に日本の技術が平気で転用されているはずですよ。ロシアの偵察用ドローンに使われたカメラもエンジンも日本製だったってニュースでやってたでしょう。また、1000人計画のことをご存じないはずないでしょう。それは批判しないのですか。もしSONYのCMOSセンサーが軍事に使われたら、SONYは死の商人に成り下がったとでも言って非難するのですか。馬〇も休み休みに言いなさい。
    反対にディープラーニングのデの字も存在しなかった頃からDARPA Grand Challengeが支援をしていたからこそ、現在の自動運転開発の隆盛がある。スピンオン、スピンオフ、デュアルユースとあって民生、軍事技術を綺麗に切り分けることなどできないし、切り分けるのはナンセンスです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す