最終更新:

23
Comment

【6793696】同志社を「関関同立」から独立させ、代わりに近大を入れて「関関近立」に変更

投稿者: 新基準   (ID:8AvqwUPkbK6) 投稿日時:2022年 05月 28日 18:29

このような声が高まっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【6793704】 投稿者: ないですね  (ID:jR7BWy5fkUg) 投稿日時:2022年 05月 28日 18:36

    同志社もそこまで抜けてないですし、近大はかなり格落ち感があります。やはり関関同立でしょう。

    MARCH関関同立の括りは変わらないと思いますよ。
    smartとか一時期誰かが言ってましたけど定着しなかったですし。あと近大は早慶近ではなかったですか?笑

  2. 【6793901】 投稿者: 実態  (ID:8AvqwUPkbK6) 投稿日時:2022年 05月 28日 21:43

    実態として、もうこうなっているという声もあります。

  3. 【6794095】 投稿者: ないですね  (ID:qF0e5vV3F7E) 投稿日時:2022年 05月 29日 00:43

    もうMARCH関関同立はブランド確立したようなもんですからちょっとやそっと偏差値が変わったぐらいでは崩れませんよ。直近の偏差値で一喜一憂してもあまり意味がありません。

    恐らくあなたは河合塾の偏差値のことを言ってるのだと思いますが、河合塾は倍率重視で関西の大学の偏差値は露骨に低く出しますし、入試を細分化して、推薦率を上げて倍率を上げさえすれば河合塾偏差値は上がるように思います。ただそれをやると入学者数の学力がかなり下がるので出口の実績が悲惨なことになりますが。

    あと河合塾の模試は入試細分化、定員絞りの立正の法学部に62.5を出したことがあるので、大学のランク付けの材料としては…ですね。東洋もかなり高く出てて中央と遜色ないですが、中央蹴って東洋に行く人がいるのでしょうか?

  4. 【6794188】 投稿者: 学歴評論家  (ID:0YmAXNFEYTk) 投稿日時:2022年 05月 29日 07:38

    独立した同志社は大学群はどうします。大阪公立大学と公同ですか。

  5. 【6794207】 投稿者: 河合を参考にするなら  (ID:hcbz5eVrtxQ) 投稿日時:2022年 05月 29日 08:07

    河合塾2023年予想偏差値順 を参考にするなら
    明治 同志社 法政 学習院 の順だから
    明同法学 かな

  6. 【6794653】 投稿者: 納得  (ID:GOjVxNWm.5I) 投稿日時:2022年 05月 29日 14:59

    実質偏差値は、地域のトップ大学だから、2番手以下は、受験偏差値より低いそうです。

  7. 【6794757】 投稿者: 同志社は独立峰  (ID:8AvqwUPkbK6) 投稿日時:2022年 05月 29日 16:48

    >独立した同志社は大学群はどうします。大阪公立大学と公同ですか。

    同志社のみです。同志社は富士山のように、独立峰として関西私学群の中に屹立する。

    今では、マーチもSMART+GCHという新しい大学グループに変わりつつあるとか。関西ももう関関同立という古いくくりから、脱却する時が来たのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す