最終更新:

135
Comment

【6803480】早慶入学者に占める浪人率の推定は20%前後

投稿者: 試算   (ID:9q.V7Edbcq2) 投稿日時:2022年 06月 05日 15:03

最近の現役進学志向の中、私立大学の進学者の浪人率も低下していると推測される。特に付属高校や指定校推薦などの多様な募集形態からの現役入学も増えています。

○以下早稲田政経について推定してみます(人)
・4月入学学部定員 800
 内一般350、付属280、指定校90、グローバル入試60、その他(海外指定校、ダブルディグリー等)20
・大学発表の一般入試合格者の浪人率27.5%→入学者も同じ比率を適用すると入学者浪人は96人
・グローバル入試の50%の30人、その他の20人は全員浪人と仮定

以上より4月入学者の浪人は146名
入学者は800名なので浪人率は18.2%

○慶應経済学部も同様に見てみると入学者に対する浪人率は22%になる

これから私立は益々一般受験以外の比率を上げていく可能性があり一般受験の浪人はさらに少なくなっていくと推定される。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 17

  1. 【6810730】 投稿者: 意識の持ち方  (ID:a4Q6kQeFM/6) 投稿日時:2022年 06月 11日 01:45

    まあ私立が独自に現役を囲い込んでいくのは仕方ない。
    昔の二浪が今の一浪の人数比なのかもしれないが別に年齢が一つ上と言うだけで堂々としていればいいだけだと思う。就活でもマイナスはほとんどないのではないだろうか。

  2. 【6810755】 投稿者: 二浪や一留  (ID:Z5xUdaoVO5M) 投稿日時:2022年 06月 11日 04:58

    二浪や一留などがあれば、
    その理由は企業側は把握しておく必要がある
    あるみたいだけど。

  3. 【6811714】 投稿者: たしかに  (ID:Gk.gE8fZel2) 投稿日時:2022年 06月 11日 20:03

    留年は理由を確認するよね

  4. 【6812053】 投稿者: 絶滅危惧種  (ID:whHj2mAWqmc) 投稿日時:2022年 06月 12日 01:39

    なるほど、早稲田では浪人は18%の絶滅危惧種か。
    だから浪人は変な呼び名されるんだね。

  5. 【6818236】 投稿者: 後は。  (ID:f7YilIrFA7Q) 投稿日時:2022年 06月 16日 18:48

    浪人するなら翌年何がなんでも東大受からなないとね。

  6. 【6921884】 投稿者: 早慶体育会  (ID:xpcnhBXaZIw) 投稿日時:2022年 09月 07日 08:14

    上げます。

  7. 【6921946】 投稿者: 東大も7割現役  (ID:q6FMYvk5aR6) 投稿日時:2022年 09月 07日 09:12

    東大の占有率も7割超えている。 このスレタイ早慶は内部進学を含む率だけど下記の東大は一般受験の現役占有率

    2021年合格者現役占有栗
    文Ⅰ:75.7%、文Ⅱ:76.9%、文Ⅲ:63.8%
    理Ⅰ:75.4%、理Ⅱ:62.8%、理Ⅲ:83.7%

    もう浪人という時代ではない。かつては大学志願者に対する合格者数の率は半分ぐらいであったが、現在はほぼ100%。

    東大受験生の浪人生の合格率も3割ぐらいなので浪人しても7割は東大にはいけない。

  8. 【6922015】 投稿者: 早慶  (ID:WceknKsdBRU) 投稿日時:2022年 09月 07日 10:16

    そうですね。
    浪人して東大入れればまたマシだけど浪人して早慶になれば20%以下で珍種になります。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す