最終更新:

4919
Comment

【6805495】一浪東大より現役早慶上位学部の選択増加 ②

投稿者: 現役   (ID:hsJPGfy8E9I) 投稿日時:2022年 06月 06日 23:14

①のスレ、久しぶりに来てみたら凄い盛り上がりのようで驚きました。

河合塾の本郷館の説明会を聞きその後個別相談を受けた後、我が家がまだ現役進学するかもう一度東大を目指すか決めてなかった時に何度かご担当者からお電話をいただきました。その時に言われていたことは

・現役で慶應の経済学部、早稲田の政経学部に受かった実力であれば80%以上来年は東大は合格すると推定される。河合塾本郷館の過去実績から統計的にはそう言える。もし東大を目指すなら東大分類アドバイスコースをお勧めする。まだ席はあります。

①の今年は結局現役進学される方が多く浪人してまで東大を目指す方が少ないというコメントはその後にお電話をいただいた時にお聞きしました。

以上の状況からすると翌年東大合格の可能性がそれなりに高い生徒さんでも現役進学を選ぶことが増えているということだと思います。

息子は結局慶應経済学部に進学しました我が家的にはそれで良かったと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6957087】 投稿者: 不思議な思考  (ID:YcL6Oli681c) 投稿日時:2022年 10月 04日 18:19

    それは貴方がひねくれているからでは?

    今は東大卒にそんなに意味ない時代。
    それより早く色々な経験積むため現役進学志向が強まっているという単純な話でしょう。

  2. 【6957091】 投稿者: うわ  (ID:mh4kEW4v5aU) 投稿日時:2022年 10月 04日 18:20

    24時間監視でもしているような即レスですね。
    こだわり強そう…

  3. 【6958431】 投稿者: 現役早慶の位置付け  (ID:eGoCMGrcrd.) 投稿日時:2022年 10月 05日 22:09

    東大に最優秀層が集まる仕組み。併願できる早慶に東大残念の2番手が集まる。
    東大と併願できない一工や地帝は東大受験すら出来なかった3番手が集まる。
    これが今の大学受験の仕組みです。

  4. 【6958617】 投稿者: へえ  (ID:yAIhYOnVhYg) 投稿日時:2022年 10月 06日 05:19

    それは妄想でしょ。

  5. 【6958758】 投稿者: ?  (ID:6ZS6P01APWg) 投稿日時:2022年 10月 06日 09:09

    どこが?

  6. 【6959083】 投稿者: ?  (ID:2LmATJvJhGE) 投稿日時:2022年 10月 06日 14:56

    最優秀層になればなるほど早慶併願などしませんよ。
    早慶併願して現役で喜んで進学するのは東大は記念受験に近い層ですかね。

  7. 【6959112】 投稿者: 東大おち  (ID:UG4/KS8hcd.) 投稿日時:2022年 10月 06日 15:24

    東大落ちが2番手とは限らないでしょうし。
    東大落ちが早慶に行っているとも限らないし。
    こんなの、いくら言い合っても解決しない。
    大体、慶應経済って内進の受け皿学部でしょう。
    推薦内部生のレベル範囲が広すぎ、人数多すぎだわ。

  8. 【6959269】 投稿者: その通り  (ID:NXjmQarPIsQ) 投稿日時:2022年 10月 06日 18:06

    優秀層は、東大単願。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す