最終更新:

4919
Comment

【6805495】一浪東大より現役早慶上位学部の選択増加 ②

投稿者: 現役   (ID:hsJPGfy8E9I) 投稿日時:2022年 06月 06日 23:14

①のスレ、久しぶりに来てみたら凄い盛り上がりのようで驚きました。

河合塾の本郷館の説明会を聞きその後個別相談を受けた後、我が家がまだ現役進学するかもう一度東大を目指すか決めてなかった時に何度かご担当者からお電話をいただきました。その時に言われていたことは

・現役で慶應の経済学部、早稲田の政経学部に受かった実力であれば80%以上来年は東大は合格すると推定される。河合塾本郷館の過去実績から統計的にはそう言える。もし東大を目指すなら東大分類アドバイスコースをお勧めする。まだ席はあります。

①の今年は結局現役進学される方が多く浪人してまで東大を目指す方が少ないというコメントはその後にお電話をいただいた時にお聞きしました。

以上の状況からすると翌年東大合格の可能性がそれなりに高い生徒さんでも現役進学を選ぶことが増えているということだと思います。

息子は結局慶應経済学部に進学しました我が家的にはそれで良かったと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6830020】 投稿者: というか  (ID:ziCfLmkwg4o) 投稿日時:2022年 06月 25日 12:54

    今時の東大のレベルは下記の通りだからな、、、

    ジャーナリストの立花隆氏は、'01年に刊行された『東大生はバカになったか』の中で、
    「ついに東大でも高校の補習が始まった」
    「理系の学生がニュートン力学や生物を勉強していない」
    「地球1周の長さなど、簡単な質問が答えられない」
    などと、衝撃的な東大生の学力低下の例を紹介し、「なるほど東大生はバカになった」と論じて大きな反響を呼んだ。

    「たしかにかつての東大には、"天才"と呼べるような学生が全国から集まっていましたが、今は昔と比べてレベルが落ちたように感じます。やはり、塾や中高一貫校などの受験システムが確立されて、そのお蔭で合格できる学生が増えたことが影響しているのでしょう。それは、こうしたシステムが整っている首都圏に合格者が圧倒的に多いことからも明らかです」

    「切れ味でたとえるとよく切れるが折れやすいカミソリ、鋭さはないが朴訥で堅実な木刀などの層がいるわけですが、おしなべて大人しく周りに合わせていく小粒な学生が増え、昔の東大生にいたような、優秀でさらに野心もある、迫力のあるタイプが減ったように感じます」


    浪人してまで、こんな大学にこだわる必要はありませんね 笑

  2. 【6830042】 投稿者: あの…  (ID:zDWkJpfa1yw) 投稿日時:2022年 06月 25日 13:12

    記事読みました。
    毎日学習会は、「慶應SFC」の「AO専門塾」ですよ?
    一般受験の慶應生は(AOノウハウが無いから)採用したくないのは当たり前じゃないですか?

    AOの経験が無い人に、AO講師させて、
    進学校の出身者は、仕事できない、とか、
    使えない…とこき下ろすのは違うと思います。

    いい加減な内容ですね…

  3. 【6830056】 投稿者: 量産型  (ID:3t0SVSwc/8k) 投稿日時:2022年 06月 25日 13:21

    まさしく、私文を表現する言葉として適切。
    まあ、東大の民間就職もこれだろ。
    量産型になりたいなら、一浪東大も現役早慶も変わらん。

  4. 【6830076】 投稿者: 微妙。  (ID:9eDmwbImzAg) 投稿日時:2022年 06月 25日 13:42

    私大だからなぁ、早慶も。
    入試偏差値に関係ない人間が多すぎなので、合格しても正直、嬉しさ微妙だろ。
    東大に落ちて早慶なんて普通は耐えられないだろう。

  5. 【6830080】 投稿者: 浪人は経済的  (ID:zDWkJpfa1yw) 投稿日時:2022年 06月 25日 13:46

    たしかに…
    入れそうな人は浪人した方がトクですね。
    ほぼ、確実な人は、予備校代も無料だし…

    東京大学 法学部(4年間)242万円
    早稲田大学法学部(4年間)408万円
    慶應大学 法学部(4年間)481万円

    東京大学理学部・工学部(4年間)242万円
    早稲田大学先進理工学部(4年間)639万円
    慶應大学理工学部   (4年間)685万円
    ★大学院まで行くと、更に差が広がる(学費も進路の可能性も…)

    何故浪人しないのか?不思議…

  6. 【6830084】 投稿者: 関西人  (ID:xan9D3izWII) 投稿日時:2022年 06月 25日 13:51

    ただ、予備校がもう単なる塾程度の感じになっていて、昔に比べると大学の先生なみに凄い講師がいなくなっているが故に、通っていてつまらないかもしれませんね。筑駒や開成や麻布だと、そこで習っていた先生の授業をもっと聞いておけばよかったと後悔するかもしれません。だからこそ高校生の内に頑張っておくことが推奨されるのですが。

  7. 【6830110】 投稿者: 浪人は地頭の証明書  (ID:yi8gG8RezKw) 投稿日時:2022年 06月 25日 14:19

    浪人して東大入ったって一度不合格になった事実は消えない。地頭大したことないことは証明されてしまった。
    現役早慶の方が余程ポテンシャルを感じる。

    間違いなく 現役早慶上位機>一浪東大

  8. 【6830113】 投稿者: 予備校  (ID:zDWkJpfa1yw) 投稿日時:2022年 06月 25日 14:21

    予備校の授業は役に立ちません。
    ただ、規則正しい生活のバロメーターで自習室と定期的にテストはあった方がよいので、無料だし、利用するだけです。

    今の受験制度だと、
    冠模試夏・秋、4回C~Dの学生が合格できる場合もあるし、
    逆に、4回ともA判定で、上位優秀者が落とされる場合もあります。

    合格・不合格の(予想外な)顔ぶれを見ると、
    女子をとりたい大学の方針で、数学の採点に補正(難問・正答率の低い問題の配点を低くする等)がかかっているのではないか?と思います。

    適正レベルの子は、もう一度受ければ普通に合格します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す