最終更新:

4799
Comment

【6805495】一浪東大より現役早慶上位学部の選択増加 ②

投稿者: 現役   (ID:hsJPGfy8E9I) 投稿日時:2022年 06月 06日 23:14

①のスレ、久しぶりに来てみたら凄い盛り上がりのようで驚きました。

河合塾の本郷館の説明会を聞きその後個別相談を受けた後、我が家がまだ現役進学するかもう一度東大を目指すか決めてなかった時に何度かご担当者からお電話をいただきました。その時に言われていたことは

・現役で慶應の経済学部、早稲田の政経学部に受かった実力であれば80%以上来年は東大は合格すると推定される。河合塾本郷館の過去実績から統計的にはそう言える。もし東大を目指すなら東大分類アドバイスコースをお勧めする。まだ席はあります。

①の今年は結局現役進学される方が多く浪人してまで東大を目指す方が少ないというコメントはその後にお電話をいただいた時にお聞きしました。

以上の状況からすると翌年東大合格の可能性がそれなりに高い生徒さんでも現役進学を選ぶことが増えているということだと思います。

息子は結局慶應経済学部に進学しました我が家的にはそれで良かったと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6905819】 投稿者: よくわかない  (ID:fPCMbXg6R5o) 投稿日時:2022年 08月 25日 07:04

    よく、わかりませんが、平成21年の受験情報で
    早稲田大学 政治経済学部で
    定員350人 合格者1365人 となっていますが、
    これ、単純に約74%に入学辞退されているってことですか?
    下位学部でなく、最上位学部で定員の4倍の合格者を出さないといけないの?
    これ、客観的にみて、一浪であれ、東大に噛みつくとか次元が違うと思いますけどね。

  2. 【6905836】 投稿者: 環境の違いでしょうな  (ID:3t0SVSwc/8k) 投稿日時:2022年 08月 25日 07:26

    社畜予備軍に囲まれて過ごす早慶の4年。
    国士に囲まれて過ごす東大の4年。

  3. 【6905841】 投稿者: 早慶上位でも東一とは雲泥の差  (ID:YQXAeyI8jQs) 投稿日時:2022年 08月 25日 07:34

    はい。早慶上位であっても東一とは雲泥の差がでます。

    東一と数弱早慶では約6-9千万円の生涯所得の差が予想されるけど、それが上位学部になった「とて」、約4-7千万円の差が出そうだよねというのが本題!

    安易な数弱早慶進学にはお気をつけて!(笑)

    2022オープンワーク生涯所得

    ランク 大学名 生涯所得(万円)
    AAA 東京大学 44,077
    AAA 一橋大学 43,301
    ---
    AA 京都大学 39,301
    A 慶應義塾大学 37,594
    A 東京工業大学 37,237
    A 神戸大学 35,562
    A 早稲田大学 35,183

    https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220823-2432305/
    出身大学別年収ランキング、第1位は?年収アップ第1位は一橋大

    注:
    1 サンプル数は246,134件
    2 各年代の年収を23-30、31-35、36-40、41-45、46-50、51-55、56-65歳の年数で換算

  4. 【6905844】 投稿者: 論理盲  (ID:mLy7f7dMlV6) 投稿日時:2022年 08月 25日 07:41

    私立と国立の入試システム、日程、丁寧に説明されても少し経つと忘れてしまい、また同じ質問。

  5. 【6905849】 投稿者: いえいえ  (ID:kE.EkWzWayI) 投稿日時:2022年 08月 25日 07:50

    日程や受験方式は関係ないです。
    上位学部の政治経済学部なので学部併願で蹴る人はいないはずですよね?
    もしかして、慶應の経済や法に蹴られているのですか?それはそれで屈辱だと思いますが、東大など難関国立大学に蹴られていると考えるのが普通でしょう。
    政経を蹴った約1000人の人間はどこに行ったのでしょうね?

  6. 【6905859】 投稿者: 社会で成功したことないでしょう、貴方は。  (ID:Xt5MaI1IAv2) 投稿日時:2022年 08月 25日 07:58

    なわけないだろ。貴方かなりの年配者で下っ端で社会人人生終えてるのかな。

    ビジネスでのビジョンについても机上の論理だけで身につくものではないし東大も早慶も変わらない。


    昇進で最大の差がつくのは非認知能力の差ですよ。ビジョンを描くのはいくつかの能力の一つに過ぎないしビジネスを理解し実行する段階の社会人になってからまさに鍛えられる能力の一つです。

  7. 【6905861】 投稿者: それはすでに  (ID:Qqht4BE7b62) 投稿日時:2022年 08月 25日 08:00

    「辞退者の行き先どこ?」という別スレで話題になってました。慶応経済も似たスレ立ってました。

    よく分からないとのことで整理すると、

    ○入試の学力は東大>早慶
    これは早慶推しも異論はないでしょう
    両方合格すれば早慶を蹴るので大量の辞退者が出ます

    ○一方社会に出てからも東大>早慶なのか、東大≧早慶かあるいは東大=早慶か
    ここが議論の分かれるところです。要は社会に出ると、入試のようにペーパーテストではかる学力以外の要素が大きくなると思われるからです。ここの結論が>、≧、=次第で一浪東大に意味があるのかないのかという話になるわけです

  8. 【6905868】 投稿者: スルーしましょう  (ID:ZYplPV2/Waw) 投稿日時:2022年 08月 25日 08:06

    早慶を社畜と誹謗中傷し、東大を国士と崇める言葉を使うこんな人は相手にしない方がいい。
    ただ早慶を攻撃したいだけの有名な早慶コンプレックスの年配者です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す