最終更新:

4919
Comment

【6805495】一浪東大より現役早慶上位学部の選択増加 ②

投稿者: 現役   (ID:hsJPGfy8E9I) 投稿日時:2022年 06月 06日 23:14

①のスレ、久しぶりに来てみたら凄い盛り上がりのようで驚きました。

河合塾の本郷館の説明会を聞きその後個別相談を受けた後、我が家がまだ現役進学するかもう一度東大を目指すか決めてなかった時に何度かご担当者からお電話をいただきました。その時に言われていたことは

・現役で慶應の経済学部、早稲田の政経学部に受かった実力であれば80%以上来年は東大は合格すると推定される。河合塾本郷館の過去実績から統計的にはそう言える。もし東大を目指すなら東大分類アドバイスコースをお勧めする。まだ席はあります。

①の今年は結局現役進学される方が多く浪人してまで東大を目指す方が少ないというコメントはその後にお電話をいただいた時にお聞きしました。

以上の状況からすると翌年東大合格の可能性がそれなりに高い生徒さんでも現役進学を選ぶことが増えているということだと思います。

息子は結局慶應経済学部に進学しました我が家的にはそれで良かったと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6812781】 投稿者: 不知  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 06月 12日 16:36

    関心なきがゆえ。むしろ、それがどうかしたのか、とすら申し上げたい。

  2. 【6812792】 投稿者: 関西人  (ID:WqeGG9Cglmk) 投稿日時:2022年 06月 12日 16:44

    早慶には関西の大学にあった、大学の講義を真面目な学生が記録して不真面目な学生に売る「ノート屋」なんてないでしょうね。ノートブックは売られているようですが。

  3. 【6812802】 投稿者: 安堵  (ID:T2ppkP/m4o6) 投稿日時:2022年 06月 12日 16:54

    時代錯誤社の「‎恒河沙」みたいな本はあるようですけどね。
    逆評定までやっているかどうかは存じませんが。

  4. 【6812818】 投稿者: えー  (ID:ekE7/fyA/8s) 投稿日時:2022年 06月 12日 17:05

    むちゃくちゃなことをおっしゃってますよ

    > 附属校生ゆえに学力が低いと言い切れるものではない。

    最低限の学力があることすら言い切れない、示せないのですか?
    一流と言われてる大学ではあり得ないことですよね
    共通テストを全員受ければ済むことですが賛成か反対かどちらかですか?

    > それは、早慶の中高附属校(慶應は系列校)における入試難易度の高さからもある程度の推定は可能であろう

    それなら開成や灘などの生徒は入学希望者を全員受け入れるべきでは

    > 海外に附属校が「ない」と言い切るその短絡ぶりもどうかと思われる。

    海外で内部進学エスカレーターも指定校推薦も聞いたことがありません
    あるというなら示すべきはそちらですよね
    示してください

  5. 【6812821】 投稿者: まあ  (ID:sd7Kby7U5/g) 投稿日時:2022年 06月 12日 17:08

    海外はどうでもいいよ 笑
    日本で早慶付属校は、親から見て垂涎の的なんだが

  6. 【6812857】 投稿者: よくわかりません  (ID:qzwA0ZXOfPw) 投稿日時:2022年 06月 12日 17:34

    ハーバード大の歴史が古いことと日本の私立大学の内部進学に何の関係があるのかわかりません
    古ければ昔からの伝統で内部進学があるなら分かりますが新しい日本にだけ内部進学があるのはなぜなのでしょうか

  7. 【6812862】 投稿者: この  (ID:sd7Kby7U5/g) 投稿日時:2022年 06月 12日 17:38

    スレの趣旨に戻ると

    日本では現役早慶MARCHで万歳ってことだよ
    早慶MARCHの付属校人気を見たらよくわかるだろ

  8. 【6812875】 投稿者: 関西人  (ID:WqeGG9Cglmk) 投稿日時:2022年 06月 12日 17:44

    慶應義塾高校卒の経産省の官僚の不祥事の記事を見たけど、附属校に行かせるのなら贅沢に育てた方がよかったんだろうなと思った。裁判で「質素に育てたつもりですが・・」と親が言ったそうだが、そんなんじゃ校風に合わなさそうやんか。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す