最終更新:

1151
Comment

【6807828】早慶への憧れが強いんですね。     どうしてでしょうか?       母校でないのに。 早慶出身者が活躍しすぎてるからでしょうか?  

投稿者: どうして?   (ID:tFwd.G5M7..) 投稿日時:2022年 06月 08日 18:36

エデュを見ていると早慶のことを論じるかたがあまりにも多くびっくりします。

早慶に無関係者らしき方もいろいろなデータをお持ちのようで驚きです。
母校でない学校のデータをよく集めるなあ、と。

それだけ早慶は羨望の眼差しなんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 144

  1. 【6808674】 投稿者: ほらまた、  (ID:LxoflAO/zEs) 投稿日時:2022年 06月 09日 13:03

    少しずつ元記事を歪曲してるよ。みっともないし止めようね。

  2. 【6808677】 投稿者: みっともない?  (ID:k.iDngiN8Zg) 投稿日時:2022年 06月 09日 13:08

    >早稲田の理工系ともなると、研究室推薦があったりするのでは?

    【早稲田】推薦はたくさんありますが、ほとんどの学生が使っていません。使っても絶対に内定が出るというものではなく、一般エントリーで、より優秀な子が入れば、企業はそちらを採用します

  3. 【6808681】 投稿者: そうね~  (ID:3/UNLRpWsUY) 投稿日時:2022年 06月 09日 13:10

    優秀な学生は、推薦で決めてきますよ。
    現に、東大などは推薦で決まる学生が多い。

  4. 【6808688】 投稿者: そもそも  (ID:jl8zBSpihuY) 投稿日時:2022年 06月 09日 13:17

    高校レベルの多少のアドバンテージが、大学院修了時まで続くと思ってるのが間違い。

  5. 【6808695】 投稿者: チャレンジング  (ID:QGFyaTZ/2Tw) 投稿日時:2022年 06月 09日 13:21

    推薦だと辞退できない、しにくい。
    使い勝手が悪いから推薦を使わず一般応募をする学生は少なくないかと。
    とくに早慶だと、外資系にまずチャレンジという学生が多いと思われます。

  6. 【6808723】 投稿者: そうね~  (ID:3/UNLRpWsUY) 投稿日時:2022年 06月 09日 13:43

    >使い勝手が悪いから推薦を使わず一般応募をする学生は少なくないかと。

    そんな事は、ありませんよ。
    忙しい修士生にとっては、特に推薦のメリットは多いですよ。



    >とくに早慶だと、外資系にまずチャレンジという学生が多いと思われます。

    外資の選考の方が早いので、外資落ちでも推薦応募に間に合いますよ。

  7. 【6808742】 投稿者: そうね~  (ID:3/UNLRpWsUY) 投稿日時:2022年 06月 09日 13:57

    >推薦だと辞退できない、しにくい。


    もう1つ、、
    東大生が10名以上就職する企業には、一般応募者の内定の条件として推薦書を出すことを求められる企業があります。

    どうせ一般応募でも推薦書と引き換えならば、推薦応募の方が何かと楽ですよ。

  8. 【6808851】 投稿者: 実情は  (ID:eIcYUa/v4xo) 投稿日時:2022年 06月 09日 15:02

    ご参考
    HR総研×LabBase:理系学生(院生)の実態調査 結果報告【2】
    ~第一志望の企業への就職活動は「自由応募」が6割、情報系院生の内定はすでに2割超~

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す