最終更新:

319
Comment

【6809270】今年の就活(23年卒)

投稿者: 楽天的、甘く見ていた。   (ID:E4h.BkrBiSY) 投稿日時:2022年 06月 09日 20:39

今年の就活はそろそろ終わりですよね。
今更ですが、一部上場、ランキングに載っているようなところから内定を勝ち取るのは大変なのですね。
学歴フィルターにはかからない大学在籍ですが、
落ちまくりました。実力不足。
早い時期から就活を念頭に置いて用意することは大切なんですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 40

  1. 【6811059】 投稿者: 分母と分子  (ID:YNm4qs6wYbo) 投稿日時:2022年 06月 11日 11:23

    世の中圧倒的に私立文系が多いので、理系の方が厳しいというのはないでしょう。。。理系就職が無理なら文系就職に回れますが、その逆は無理ですし。

  2. 【6811063】 投稿者: 何をもって優秀か  (ID:g/cDcy/jII6) 投稿日時:2022年 06月 11日 11:28

    まあ何をもって優秀か?、ですよね。
    もちろん理科や数学の能力は優秀ですが、語学力やコミュ力や対人スキル、ストレス耐性、リーダーシップ力など、総合的に判断されるのが就活なので、案外と理系学生は、文系学生に内定を持っていかれてしまう話も良く聞きます。

  3. 【6811075】 投稿者: サバイバル  (ID:9Z5f0kLUvzw) 投稿日時:2022年 06月 11日 11:39

    そういうパイオニアたる資質を持った(分野のトップを走り続ける)人材がそうそういるものでしょうか。製品の開発は必ずしも分野の最先端ということではないから問題ないということでしょうか。

    現実問題としてパイオニアばかり採用できないでしょうし、例えば筐体の素材が金属から樹脂にゲームチェンジするなどあるかと思いますが、そういう場合はどうでしょうか、という質問です。

    理系で院ならそこらへんは不問という事でしたらそれで結構です。

  4. 【6811077】 投稿者: 留学期間で何を得たか  (ID:eB7borWBN8g) 投稿日時:2022年 06月 11日 11:43

    語学力としては仕事で使う側面では心もとないレベル。

    だだし1年間という間でも文化を含めて海外で仕事をする素養、外国人と仕事をする素養を身につけていればガクチカにはなる。

    企業でも語学留学なら1年程度が多い。それは語学力の完成形は求めていないから。

    企業に入ればそのタイミングでものを言えるということが重要。

    言語は理解できたけど発言する内容はない、発言する内容はあるけど後でないと言えないは0点なので。

    少なくとも就活では同程度の学歴レベルの前提での戦いなのでどこの大学卒自体の方が意味がない。

  5. 【6811100】 投稿者: 時代の変化に追い付けない  (ID:JGSIZG1ErqY) 投稿日時:2022年 06月 11日 12:01

    今やトキめく情報系は、若い内が花という傾向があるようです。
    もちろん入社しても知識のアップデートや研磨が必要だけど、若い人の吸収する力や速度には、40代以降の人は追い付けないようです。
    情報系は新卒就活時は安泰ですが、何十年もそれで最先端でやっていけるのは本当に限られた人だけかもしれません。
    おそらく他の理系分野でも、大なり小なり同じ事が言えるでしょうね。

  6. 【6811131】 投稿者: 何が安泰  (ID:D6Z.nhMAt0s) 投稿日時:2022年 06月 11日 12:34

    20年後何が安泰なのでしょう。
    知りたいです。

  7. 【6811139】 投稿者: 理系が文系と戦ったら  (ID:jZNnHMAcWhU) 投稿日時:2022年 06月 11日 12:45

    文系には勝てないよ。コミュニケーション力やリーダーシップが違う。

  8. 【6811142】 投稿者: 非認知能力が大事  (ID:jZNnHMAcWhU) 投稿日時:2022年 06月 11日 12:46

    まさにおっしゃる通り。理系は基本的に非認知能力が低いから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す