最終更新:

58
Comment

【6814656】「頭のいい女子は医学部を蹴れ」現役女医が激推しする、稼ぎも恋も叶える"大学のある学部"

投稿者: PRESIDENT Online   (ID:5Px.SdytcRk) 投稿日時:2022年 06月 13日 21:58

「医学部→医師コースよりも人生は明るいものになる」
PRESIDENT Online
筒井 冨美
フリーランス麻酔科医、医学博士

日本の理工学部の女子学生率は世界的に見ても極端に少ない。医師の筒井冨美さんは「頭のいい女子高生は医学部を選択することが多い。大学側は理工系学部には、将来家庭を持ちつつ安定収入を得たり、恋愛・結婚といったプライベートを充実させたりする可能性があることをもっとアピールすべきだ」という――。
国立女子大に相次ぐ、工学部新設
2022年4月、国立奈良女子大に工学部が新設された。また、国立お茶の水女子大にはすでにある理学部情報科学科とは別に、共創工学部を準備(2024年度開設予定)している。
日本はかねてより、女性の理工系人材育成の遅れが指摘されている。経済協力開発機構(OECD)の調査によると、2019年に大学などの高等教育機関に入学した学生のうち、日本は「自然科学/工学」分野での女性率が「27%・16%」と、
加盟国平均の「52%・26%」を大きく下回り、「比較可能な36カ国中で最低の割合」と報告されている。そうした中、冒頭の国立女子大2校の取り組みは、遅れを取り戻すものとして期待されている。
また6月1日に、岸田文雄総理は衆院予算委員会で、「理工系分野の学問を専攻する女性の割合を男子学生と同等の3割程度に引き上げることを目指す」と明言している。
日本再興の要は、STEM人材育成だが…
https://president.jp/articles/-/58483

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 8

  1. 【6816024】 投稿者: 理系  (ID:LshTH88xM4o) 投稿日時:2022年 06月 14日 21:40

    首都圏勤務を狙うなら情報系でしょう。どこも偏差値跳ね上がっていますが。

    建築狙う女子は多いですが、大手は設計より現場仕事がほとんどです。女子もとんでもない田舎の現場に飛ばされます。車の免許ない方が良いらしいですよ、逆に…。

    それが嫌なら他のレスにあったように個人設計所か公務員。

  2. 【6816031】 投稿者: 建築は  (ID:PkWtQdWzWHQ) 投稿日時:2022年 06月 14日 21:42

    親も建築系でコネ就職で個人事務所勤務とは聞いたことある。けっこう狭い世界なんだよね。ゼロから築くのはなかなか大変そう。

  3. 【6816046】 投稿者: 応用数学科  (ID:FRUxDz3.MHI) 投稿日時:2022年 06月 14日 21:52

    情報系って応用数学科と言われるくらい数学の力が必要だよ。物理系の機械や電気よりはましだけど、女子にはハードル高いよ。

  4. 【6816128】 投稿者: どうでしょうか?  (ID:HKjb2V3PSog) 投稿日時:2022年 06月 14日 22:48

    おっしゃること、ほぼ同意します。

    高校時代に数学と物理が抜群にできて難関医学部にほとんど苦労せず受かるような人に、医学部の膨大な暗記や時間的拘束の厳しさに耐えられなくなる人がいます。

    女性は、筋力では男性に劣るけれど、持久力はむしろ男性よりあるのではないかと感じることもあり、女性が男性に見劣りする場面は少ないと思います。

    女性にも数学と物理が抜群の人は結構居ますが、私の周囲ではそういう人は物理系や電子工学などに進みたのしそうにやっています。やはり女性は賢い。

    工学系と言ってもバイオや生物系はあまりおすすめしません。とくに、研究職になりたいけれど数学が苦手だからバイオなんちゃら学科、というのはドツボにはまることがあります。それなら薬剤師免許。

  5. 【6816135】 投稿者: いや  (ID:oyd5Szc/DhU) 投稿日時:2022年 06月 14日 22:53

    東大とかはそうでしょうけれど。頑張って地方旧帝の農学化学とかに行くよりも、理科大横国あたりの情報系行った方が、首都圏オフィス勤務の確率が上がる…。就活が楽勝らしいです。。

    理系も古い研究室は年配の教授が昔からのスタイルで同じ業界とお付き合いしてますね。若いうちは地方現場転勤当然。研究者は薄給で仕方ない、みたいな流れだし。女性は院卒だと何年も猶予ないのに。少子化にもなりますよ。どうなの?日本…。

  6. 【6816189】 投稿者: 理系は  (ID:uYEAkzXEpcY) 投稿日時:2022年 06月 14日 23:44

    就職に有利だとかの理由で選ばない方がいいですよ。
    向いてないと就職どころか留年、精神を病んだりとか大変そうです。

  7. 【6816204】 投稿者: 男尊女卑では?  (ID:IvUu1qkQPwo) 投稿日時:2022年 06月 15日 00:02

    >女性は院卒だと何年も猶予ないのに。少子化にもなりますよ。どうなの?日本…。


    なら医学部はどうなの?最短6年間で留年も多い。卒後初期研修2年間、後期研修して合格するまで四年間。大学病院回帰の流れで、大学院に進むのも当たり前。更に四年間追加。
    夜勤時間外もあり。


    医学部以外の理系なんて、甘々の世界ですよ。
    文系と比較するから大変なだけで、普通にしてたら卒業して、女子率低いから、理系ならそこそこ企業に大抵入れる。土日祝はしっかり休め、長期休みも保証。仕事に慣れてくればリモートも可。


    この麻酔科の医者、医療こそ使命感がないと辛い世界で、努力のコスパが悪いし、女だらけの世界で色々面倒だと機会ある毎に述べてるのでは?


    でも、女子が医学部、男子が非医理系(情報や電子など)の流れは変わらないね。当分。
    それで、働き方改革もあり医学部定員は2040年に向けて削減されず、歯科医状態になって、女子の医学部ブーム終わるのかな?

  8. 【6816442】 投稿者: 筒井さん  (ID:zwn6Xol9yO2) 投稿日時:2022年 06月 15日 09:03

    筒井さんは女性医師に特化した著書もあるフリーランス麻酔科医で、最近では経済誌プレジデントやダイヤモンドに「コロナの影響を受けた医療業界と医師の内幕」のような記事をたくさん書いています。
    究極のフリーランス女医のドラマ、ドクターXのアドバイザーやったという情報もありますが、真偽不明。

    ゴロツキ記者の飛ばし記事よりははるかにマシで面白いのですが、フリーランス麻酔科という限られた視点からの記事でもあり、また、内幕暴露系を志向している感じもあります。

    面白いんですがやりすぎも目立ちます。私としては、最近のプレジデントオンラインにある「自分が東大の入学式に呼ばれて祝辞を述べるなら」というような記事はさすがに思い上がりと感じました。
    また、彼女が度々やりだまに挙げる「ゆるふわ女医」は私は絶滅危惧種と感じており、さすがに医療のメインストリームから離れて長く、実態が一面しかわからなくなっているような気もします。

    工学系については何も知識がないだろうと思います。

    >この麻酔科の医者、医療こそ使命感がないと辛い世界で、努力のコスパが悪いし、女だらけの世界で色々面倒だと機会ある毎に述べてるのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す