- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: データゆる募 (ID:rFkkGxARt/k) 投稿日時:2022年 06月 18日 16:17
早慶関連スレが荒れる要因として、①学生レベルのバラツキが大きいこと、②早慶文系学生数が超マンモス、が挙げられます。
例えば総合商社への就職者数は、難関国立7大学(以下、第1とする)合計で209人、早慶合計で201人とほぼ互角ですが、文系学生数が倍程度違うので、文系学生数を分母とした就職率としては2.78%:1.51%と倍程度の差がつきます。
第1国立大学の下の第2国立大学の9大学を合算すると(合計で16大学)、文系学生数はほぼ同一、就職率も1.69%:1.51%と同程度になります。
早慶には内部生の中に東大レベルがいる一方、AO・推薦生の中には千葉・埼玉・都立レベルまで広がっているという考察はいかがでしょうか?
全文系大学生が大好き総合商社での考察ですが、他のデータの貼り付けもどしどしお願い致します。
大学 三菱 伊藤忠 三井 丸紅 住友 合計
東京 23 10 18 11 14 76
京都 11 6 14 5 6 42
一橋 7 6 8 7 4 32
東外 4 3 0 2 0 9
大阪 4 6 5 4 3 22
神戸 2 4 1 7 4 18
名古屋 2 2 3 2 1 10
第1国立合計 53 37 49 38 32 209
文系学生数 7,509 7,509 7,509 7,509 7,509 7,509
第1国立就職率 0.71% 0.49% 0.65% 0.51% 0.43% 2.78%
東北 0 3 2 0 2 7
九州 0 2 1 2 2 7
北海 1 1 0 3 4 9
筑波 1 2 1 0 1 5
横国 1 1 1 3 1 7
千葉 0 1 0 0 0 1
埼玉 0 0 0 0 0 0
阪公 1 1 0 0 0 2
滋賀 1 1 0 3 0 5
第2国公立合計 5 12 5 11 10 43
文系学生数 7,478 7,478 7,478 7,478 7,478 7,478
第2国公立就職率 0.07% 0.16% 0.07% 0.15% 0.13% 0.57%
第1第2国公立合計 58 49 54 49 42 252
文系学生数 14,987 14,987 14,987 14,987 14,987 14,987
第1第2国立就職率 0.39% 0.33% 0.36% 0.33% 0.28% 1.68%
早稲田 21 12 19 20 23 95
慶應 18 23 29 14 22 106
早慶合計 39 35 48 34 45 201
文系学生数 13,276 13,276 13,276 13,276 13,276 13,276
早慶就職率 0.29% 0.26% 0.36% 0.26% 0.34% 1.51%
-
【6823154】 投稿者: 財閥系最大手は (ID:GMzmZiqR8B6) 投稿日時:2022年 06月 20日 12:29
創価と成蹊が枠持ってますね。総合職。
-
【6823162】 投稿者: そうなんですね。 (ID:rxnKJ/RDjsA) 投稿日時:2022年 06月 20日 12:34
商社一般職は、やはり社交的な人が多いイメージなので、寿などで円満退職したとしても、商社時代の元上司や元同僚と年賀状のやり取りや結婚式に招待したりと交友関係をつづけるのかなと思います。子供が就活時期になったらお願いすることもあるのかなと思いまして。
-
【6823168】 投稿者: 遺伝 (ID:jSHVKXTPVcw) 投稿日時:2022年 06月 20日 12:37
母親に似て有能で美人で感じよかったら受かるんじゃないですか?
私のいた会社は親族も応募可ですが、普通に落ちる人います。主人の会社は親族不可、一次面接で確認されます。
商社じゃありませんが同じく人気の業種なので、同業他社の知人に子供の就職を頼んだりする人はいます。 -
【6823182】 投稿者: 知人の一般職は、 (ID:rxnKJ/RDjsA) 投稿日時:2022年 06月 20日 12:48
小学校から名門女子校、途中父親の仕事の関係で欧米に数年住んで、日本に戻ってまた同じ学校に通い、大学はマーチ、サークルには入らず、バイトもせず、、なとてもおとなしい女性でした。
とくに圧迫面接もなく和やかな雰囲気で面接がすすみ、すんなり財閥商社に入りました。
小学校の同級生が同期に何人かいたそうです。 -
-
【6823183】 投稿者: 名無し (ID:dnuPUC54GnY) 投稿日時:2022年 06月 20日 12:50
親子商社多いの世界転勤の理解ある家庭で育たないとなかなか難しいという事か?
危険手当は異動するカントリーリスクに応じて変わるのでしょうか?例えばイランなら500万プラスだけどアメリカなら100万とか。 -
【6823190】 投稿者: もう一人の知人の一般職は (ID:rxnKJ/RDjsA) 投稿日時:2022年 06月 20日 12:53
ちがう総合商社ですが、
中学から名門女子校、大学はミッション系マーチ、、
このかたは「コネ」だと公言してました。
コネなしでも入れそうな感じはするけど、コネありが普通なんでしょうかね。 -
【6823204】 投稿者: しかも (ID:rxnKJ/RDjsA) 投稿日時:2022年 06月 20日 13:03
配属されたところが暇すぎで、勤務中になにか資格勉強始めよーかなーって言ってました。笑
-
【6823206】 投稿者: どこの会社も (ID:QGFyaTZ/2Tw) 投稿日時:2022年 06月 20日 13:05
コネって辞退できないのでタイミングと覚悟が要ります。なので実際にはそんなにいないと思ってます。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- なんで早慶ばかり各界...2023/02/07 11:48
- 高3受験生の親の部屋2023/02/07 11:52
- 高学歴とは東京早慶一...2023/02/07 12:34
- 日大を志望するのは危...2023/02/06 23:48
- 【地頭指標】令和4年・...2023/02/07 12:59
- 何だかんだ言っても医...2023/02/07 09:52
- 成城 学習院 法政 専修...2023/02/06 23:06
- 1000万円超企業入社率1...2023/02/07 06:44
- 理系の学歴フィルター事情2023/02/07 09:27
- 採用ライン一流東大慶...2023/02/07 08:41
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 下位地方医国医って ... 2023/02/07 12:38 地方枠で推薦も沢山あるし医学部とは言え旧帝大クラスとは言...
- 日大vs旧帝大 2023/02/07 12:36 社長目指すなら日大?
- 高学歴とは東京早慶一... 2023/02/07 12:34 関東はマーチ以上 関西は関関同立以上かなって思ったけど、 ...
- 早稲田政経 志願者 2023/02/07 12:31 ◆ 早稲田大学(政治経済学部)志願者数推移 2020年 5,58...
- なんでみんな医学部行... 2023/02/07 12:27 https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1254,7102682 こ...