最終更新:

155
Comment

【6820600】早慶学生レベルの下限を総合商社就職率から考察してみよう!

投稿者: データゆる募   (ID:rFkkGxARt/k) 投稿日時:2022年 06月 18日 16:17

早慶関連スレが荒れる要因として、①学生レベルのバラツキが大きいこと、②早慶文系学生数が超マンモス、が挙げられます。

例えば総合商社への就職者数は、難関国立7大学(以下、第1とする)合計で209人、早慶合計で201人とほぼ互角ですが、文系学生数が倍程度違うので、文系学生数を分母とした就職率としては2.78%:1.51%と倍程度の差がつきます。

第1国立大学の下の第2国立大学の9大学を合算すると(合計で16大学)、文系学生数はほぼ同一、就職率も1.69%:1.51%と同程度になります。

早慶には内部生の中に東大レベルがいる一方、AO・推薦生の中には千葉・埼玉・都立レベルまで広がっているという考察はいかがでしょうか?

全文系大学生が大好き総合商社での考察ですが、他のデータの貼り付けもどしどしお願い致します。

大学 三菱 伊藤忠 三井 丸紅 住友 合計
東京 23 10 18 11 14 76
京都 11 6 14 5 6 42
一橋 7 6 8 7 4 32
東外 4 3 0 2 0 9
大阪 4 6 5 4 3 22
神戸 2 4 1 7 4 18
名古屋 2 2 3 2 1 10
第1国立合計 53 37 49 38 32 209
文系学生数 7,509 7,509 7,509 7,509 7,509 7,509
第1国立就職率 0.71% 0.49% 0.65% 0.51% 0.43% 2.78%

東北 0 3 2 0 2 7
九州 0 2 1 2 2 7
北海 1 1 0 3 4 9
筑波 1 2 1 0 1 5
横国 1 1 1 3 1 7
千葉 0 1 0 0 0 1
埼玉 0 0 0 0 0 0
阪公 1 1 0 0 0 2
滋賀 1 1 0 3 0 5
第2国公立合計 5 12 5 11 10 43
文系学生数 7,478 7,478 7,478 7,478 7,478 7,478
第2国公立就職率 0.07% 0.16% 0.07% 0.15% 0.13% 0.57%

第1第2国公立合計 58 49 54 49 42 252
文系学生数 14,987 14,987 14,987 14,987 14,987 14,987
第1第2国立就職率 0.39% 0.33% 0.36% 0.33% 0.28% 1.68%

早稲田 21 12 19 20 23 95
慶應 18 23 29 14 22 106
早慶合計 39 35 48 34 45 201
文系学生数 13,276 13,276 13,276 13,276 13,276 13,276
早慶就職率 0.29% 0.26% 0.36% 0.26% 0.34% 1.51%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 20

  1. 【6824289】 投稿者: 名無し  (ID:suz.pPfu0.g) 投稿日時:2022年 06月 21日 10:33

    大手企業で新卒時配属で優遇される学歴は東大文一文ニぐらい。中小は知らない。転職時は全く関係ない。キャリア次第。

  2. 【6824304】 投稿者: 商社  (ID:byDqmHUZoHc) 投稿日時:2022年 06月 21日 10:41

    海外赴任すると、支社長の奥様が菊地さんなら菊の会、梅田さんな梅の会と名付けたホームパーティーが頻繁にあるとか。
    手作り料理を持っていくので、料理のセンスも大切ですね。

    ご主人は土日も出張で、子供の行事もワンオペですが、手当ては抜群で5年海外赴任すると家一軒建つなんて言われてました。
    羨ましい限りです。

  3. 【6824329】 投稿者: 給与  (ID:MuNotAMUB4M) 投稿日時:2022年 06月 21日 10:54

    治安の悪い地域へ赴任される方は割合としてそう多くはないと思いますが、例えそういった地域へ赴任するにしても、それさえ誰もが出来ない貴重な経験としてポジティブに捉える資質のある方が入る業界ですね。確かに内向き、安全志向が高まっている日本の若い人達にとってはハードルが高くなってきているのかもしれません。

    ただ恐らく、思っている以上にお給料はもらっています。国内勤務でも20代1000万、30代中〜後半で2000前後行く方も多いでしょう。海外で治安が悪い所だと更に諸手当がつくので日本企業の中では悪くないと思います。
    昨年は資源関連で年収の大部分を占めるボーナスの業績連動が下がりましたが、その分、今季は大幅アップしますしね。ボーナスの額も世間で思われているよりかなり多いです。外資のようにポジティブな意味で(有能な方の採用を促進する意図で)公表すればいいのでしょうが、日本の企業風土ですとなかなかそうもいかないですし、今後は現地採用が増えていくのかも。

  4. 【6824335】 投稿者: うーん  (ID:aFAX61/Aa/.) 投稿日時:2022年 06月 21日 10:59

    「ご主人は土日も出張で、子供の行事もワンオペ」はやはりきつい。

    働き盛りは、子育て盛りだからね。

    子供が小学校中学年くらいまでなら家族での海外赴任は楽しいけど。

    ご主人が不在って、、子供が男の子だと、いろいろな面で男親の力必須です。じいちゃんばあちゃんじゃ、赤ちゃんのうちならいいけど。

    女の子ひとりっこ向けかも。

  5. 【6824339】 投稿者: だから  (ID:3qWH5orhPu6) 投稿日時:2022年 06月 21日 11:00

    煽られて、その議論に入ったらダメなんだって。
    超過収益力の源泉は何か?
    これを考えないで、どこかに就職したら、プレゼントで給料くれるわけじゃないのだから。
    JRなら寝てても利益上がる。ここから考えて。

  6. 【6824342】 投稿者: あえてなぜ  (ID:HvGn20nk9o.) 投稿日時:2022年 06月 21日 11:02

    文1文2?見るなら学部で見ると思うけど。

  7. 【6824347】 投稿者: ピンとキリ  (ID:omttVFQ4U3M) 投稿日時:2022年 06月 21日 11:03

    ま、生涯所得で約10%(約3000万円)「しか」、東一と慶は「平均値で」違わない!とも言えるし、約20%(約6000万円)「も」、東一と早は「平均値で」違う!とも言えるよね(笑)

    ドタ勘では、スレの文章の通り、東一の1標準偏差を仮に約3000万円とすると(3億8000万円を平均として、4億1000万円-3億5000万円で2/3の卒業生が収まる)、早慶の1標準偏差は約7500万円(3億3500万円を平均として、4億1000万円-2億6000万円で2/3の卒業生が収まる)位な気がするよ(笑)

    ○日経調査による23-60歳換算生涯所得(万円)

    ランク 大学名 23-60歳換算生涯所得
    AAA 一橋大学 38,367
    AAA 東京大学 37,449

    AA 京都大学 35,174
    AA 慶應義塾大学 34,844
    A 東京工業大学 32,838
    A 早稲田大学 31,927
    A 神戸大学 30,839
    A 大阪大学 30,736

    BBB 名古屋大学 30,044
    BBB 東北大学 29,901
    BBB 横浜国立大学 29,165

    https://career.nikkei.com/knowhow/income/001829/
    (20代・30代・40代・50代の数値がある主要大学のみ集計。20代のみ8年、その他は10年で換算)

  8. 【6824350】 投稿者: 海外赴任だと  (ID:aFAX61/Aa/.) 投稿日時:2022年 06月 21日 11:03

    子供の誕生日会も開催するよね。プレゼントもそれなりの用意しないといけないし。
    通う学校での親子参加のイベントもけっこうあるよね。
    家族によっては日本と変わらないこともあるのかもしれないけど。
    内向的な地味な奥さんにはきついかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す