最終更新:

155
Comment

【6820600】早慶学生レベルの下限を総合商社就職率から考察してみよう!

投稿者: データゆる募   (ID:rFkkGxARt/k) 投稿日時:2022年 06月 18日 16:17

早慶関連スレが荒れる要因として、①学生レベルのバラツキが大きいこと、②早慶文系学生数が超マンモス、が挙げられます。

例えば総合商社への就職者数は、難関国立7大学(以下、第1とする)合計で209人、早慶合計で201人とほぼ互角ですが、文系学生数が倍程度違うので、文系学生数を分母とした就職率としては2.78%:1.51%と倍程度の差がつきます。

第1国立大学の下の第2国立大学の9大学を合算すると(合計で16大学)、文系学生数はほぼ同一、就職率も1.69%:1.51%と同程度になります。

早慶には内部生の中に東大レベルがいる一方、AO・推薦生の中には千葉・埼玉・都立レベルまで広がっているという考察はいかがでしょうか?

全文系大学生が大好き総合商社での考察ですが、他のデータの貼り付けもどしどしお願い致します。

大学 三菱 伊藤忠 三井 丸紅 住友 合計
東京 23 10 18 11 14 76
京都 11 6 14 5 6 42
一橋 7 6 8 7 4 32
東外 4 3 0 2 0 9
大阪 4 6 5 4 3 22
神戸 2 4 1 7 4 18
名古屋 2 2 3 2 1 10
第1国立合計 53 37 49 38 32 209
文系学生数 7,509 7,509 7,509 7,509 7,509 7,509
第1国立就職率 0.71% 0.49% 0.65% 0.51% 0.43% 2.78%

東北 0 3 2 0 2 7
九州 0 2 1 2 2 7
北海 1 1 0 3 4 9
筑波 1 2 1 0 1 5
横国 1 1 1 3 1 7
千葉 0 1 0 0 0 1
埼玉 0 0 0 0 0 0
阪公 1 1 0 0 0 2
滋賀 1 1 0 3 0 5
第2国公立合計 5 12 5 11 10 43
文系学生数 7,478 7,478 7,478 7,478 7,478 7,478
第2国公立就職率 0.07% 0.16% 0.07% 0.15% 0.13% 0.57%

第1第2国公立合計 58 49 54 49 42 252
文系学生数 14,987 14,987 14,987 14,987 14,987 14,987
第1第2国立就職率 0.39% 0.33% 0.36% 0.33% 0.28% 1.68%

早稲田 21 12 19 20 23 95
慶應 18 23 29 14 22 106
早慶合計 39 35 48 34 45 201
文系学生数 13,276 13,276 13,276 13,276 13,276 13,276
早慶就職率 0.29% 0.26% 0.36% 0.26% 0.34% 1.51%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 20

  1. 【6824375】 投稿者: お金はそうとして  (ID:3qWH5orhPu6) 投稿日時:2022年 06月 21日 11:24

    東大のピンは日銀総裁とか、最高裁長官とか、お金では極端に高いわけではないし、そもそも早慶にはイメージつかないみたいよ。
    早慶キリのロードサイド小売の販売員とかは、給料はまあまあだろうが、東大はいないってこと。別に悪いってわけじゃない。

    早慶民間就職くんに、駅長なりたくないって言われた。早慶民間就職組の理想のポジション分からないが、JR東京駅、新宿駅、横浜駅、その1つの駅より小さい会社に勤める子も多いだろうが、その長のイメージはつかないのだろう。

  2. 【6824495】 投稿者: 知ってる  (ID:S/TJet5BTJc) 投稿日時:2022年 06月 21日 13:19

    東大出て中小企業入って日大や地方大にアゴで使われている人

    本当に使えないレベルらしい

    東大ってやっぱり世慣れしていない人達が多いのかな

  3. 【6824545】 投稿者: 起業に  (ID:3qWH5orhPu6) 投稿日時:2022年 06月 21日 13:50

    学歴が要るとも思えないが、いずれにせよ、日銀総裁や最高裁長官に限らず、JR新宿駅長など、皆、優秀な人間がなるべきだし、東大で勉強して、知事になろうというのの、どこがいけないの?

  4. 【6824667】 投稿者: 起業に  (ID:1zNyCP5FVs6) 投稿日時:2022年 06月 21日 15:25

    IPO成功率に学部構成は関係ないよ。一工が両方とも早慶以上の率になっていることからわかるように(笑)

    ちなみにこの2年で2人、医学部卒IPO成功社長もいるよ。

    そもそもこのスレは優秀層の厚みのスレではなく、早慶の学生レベルの「分布形状」のスレだから率が正しいよ(笑)

    人口約14億人の中国(≒早慶)と、人口約3億人の米国(≒東大)と、人口1億人前後の独日(≒一工)において、GDP総額で語って、中国凄い!と言うようなもんでしょ?(笑)

  5. 【6824684】 投稿者: まあ  (ID:S/TJet5BTJc) 投稿日時:2022年 06月 21日 15:34

    今や独日よりも中国の方が凄い、強いというのは常識かと

    米中=東早慶 って感じですな!

  6. 【6824762】 投稿者: 文系は就職厳しい  (ID:F5ykU7hnPGc) 投稿日時:2022年 06月 21日 16:24

    知り合いのお嬢さん、早慶文系卒だけど大手に就職できなくて結局、院進学したわ。
    女子で文系院卒って、2年後さらに就職困る事態になるだろうに。
    一応、公務員にって親は考えてるみたいだけど。
    どうなるかねぇ。

  7. 【6824785】 投稿者: 例えば  (ID:1zNyCP5FVs6) 投稿日時:2022年 06月 21日 16:39

    慶應の文・経・法・商で、開示されている3名以上の就職先への就職者数が占める割合は48%-66%。

    https://keio.app.box.com/v/keiogijukushinrodata-ay2021-03

    あまり数を採用しないけど有名な外資は概ね3名以上になっているので、34%-52%(3人に1人、もしくは2人に1人)は「かなり残念な」中小企業就職をしている可能性が高いよ。下層の厚みも難関国公立にはない慶應の特色の一つ。

    新卒いきなり有望なスタートアップへという可能性もなくはないけど、せいぜい1-2%だと思う。

  8. 【6824862】 投稿者: まあ  (ID:US/Qh2UY/C2) 投稿日時:2022年 06月 21日 17:30

    東大でもいるでしょ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す