最終更新:

155
Comment

【6820600】早慶学生レベルの下限を総合商社就職率から考察してみよう!

投稿者: データゆる募   (ID:rFkkGxARt/k) 投稿日時:2022年 06月 18日 16:17

早慶関連スレが荒れる要因として、①学生レベルのバラツキが大きいこと、②早慶文系学生数が超マンモス、が挙げられます。

例えば総合商社への就職者数は、難関国立7大学(以下、第1とする)合計で209人、早慶合計で201人とほぼ互角ですが、文系学生数が倍程度違うので、文系学生数を分母とした就職率としては2.78%:1.51%と倍程度の差がつきます。

第1国立大学の下の第2国立大学の9大学を合算すると(合計で16大学)、文系学生数はほぼ同一、就職率も1.69%:1.51%と同程度になります。

早慶には内部生の中に東大レベルがいる一方、AO・推薦生の中には千葉・埼玉・都立レベルまで広がっているという考察はいかがでしょうか?

全文系大学生が大好き総合商社での考察ですが、他のデータの貼り付けもどしどしお願い致します。

大学 三菱 伊藤忠 三井 丸紅 住友 合計
東京 23 10 18 11 14 76
京都 11 6 14 5 6 42
一橋 7 6 8 7 4 32
東外 4 3 0 2 0 9
大阪 4 6 5 4 3 22
神戸 2 4 1 7 4 18
名古屋 2 2 3 2 1 10
第1国立合計 53 37 49 38 32 209
文系学生数 7,509 7,509 7,509 7,509 7,509 7,509
第1国立就職率 0.71% 0.49% 0.65% 0.51% 0.43% 2.78%

東北 0 3 2 0 2 7
九州 0 2 1 2 2 7
北海 1 1 0 3 4 9
筑波 1 2 1 0 1 5
横国 1 1 1 3 1 7
千葉 0 1 0 0 0 1
埼玉 0 0 0 0 0 0
阪公 1 1 0 0 0 2
滋賀 1 1 0 3 0 5
第2国公立合計 5 12 5 11 10 43
文系学生数 7,478 7,478 7,478 7,478 7,478 7,478
第2国公立就職率 0.07% 0.16% 0.07% 0.15% 0.13% 0.57%

第1第2国公立合計 58 49 54 49 42 252
文系学生数 14,987 14,987 14,987 14,987 14,987 14,987
第1第2国立就職率 0.39% 0.33% 0.36% 0.33% 0.28% 1.68%

早稲田 21 12 19 20 23 95
慶應 18 23 29 14 22 106
早慶合計 39 35 48 34 45 201
文系学生数 13,276 13,276 13,276 13,276 13,276 13,276
早慶就職率 0.29% 0.26% 0.36% 0.26% 0.34% 1.51%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 20

  1. 【6821192】 投稿者: 一般職って  (ID:xnexa8aqd1.) 投稿日時:2022年 06月 18日 22:20

    配属が本社か支社か現場みたいなところか、でも違うよね。

  2. 【6821205】 投稿者: 現場?  (ID:QGFyaTZ/2Tw) 投稿日時:2022年 06月 18日 22:29

    総合商社一般職で現場みたいなのはないと思います。
    専門商社には技術職というのがありますが。
    地方大学で商社一般職なら、最寄りの支社でしょう。

  3. 【6821222】 投稿者: 現場  (ID:xnexa8aqd1.) 投稿日時:2022年 06月 18日 22:37

    土木現場とか工場そういうのじゃなくて、
    輸出入の手続きするところかな。

  4. 【6821229】 投稿者: 貿易実務など  (ID:xnexa8aqd1.) 投稿日時:2022年 06月 18日 22:42

    商社らしいスキルが身に付いていいと思う。転職もしやすいと思う。

  5. 【6821250】 投稿者: 名無し  (ID:agVFqtdidRs) 投稿日時:2022年 06月 18日 23:00

    全世界転勤例え米国でも女子は親も含めていやだろうな。ましてやアフリカとか中央アジアとかの異動命令とか出ても女子は行くのかね?異動のない職種であれは昔で言えば一般職で年収も少ないだろうね。
    個人的には商社のどこがいいのか全くわからない。
    未だ証券や銀行の方が海外は僻地への異動が少ないからそちらの方が良いな。

  6. 【6821255】 投稿者: 海外は小綺麗なかんじかもしれないけど、  (ID:xnexa8aqd1.) 投稿日時:2022年 06月 18日 23:05

    どちらかというと、支店でその街のお客様と直接やりとりすることの方が多いのかも。

  7. 【6821284】 投稿者: B TO BなのかCなのか  (ID:xnexa8aqd1.) 投稿日時:2022年 06月 18日 23:27

    どれがいいのか、ですね。

    どちらも人と人とがコミュニケーションを取る必要があることには変わりませんが。

  8. 【6821443】 投稿者: ハラッパー  (ID:QK8hUJVc0P.) 投稿日時:2022年 06月 19日 06:28

    商社は、日本の僻地に飛ばされるリスクは少ないですよ。
    日本の片隅の工場や研究所のあるど田舎で定年までずっと、の方が個人的には耐え難いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す