最終更新:

155
Comment

【6820600】早慶学生レベルの下限を総合商社就職率から考察してみよう!

投稿者: データゆる募   (ID:rFkkGxARt/k) 投稿日時:2022年 06月 18日 16:17

早慶関連スレが荒れる要因として、①学生レベルのバラツキが大きいこと、②早慶文系学生数が超マンモス、が挙げられます。

例えば総合商社への就職者数は、難関国立7大学(以下、第1とする)合計で209人、早慶合計で201人とほぼ互角ですが、文系学生数が倍程度違うので、文系学生数を分母とした就職率としては2.78%:1.51%と倍程度の差がつきます。

第1国立大学の下の第2国立大学の9大学を合算すると(合計で16大学)、文系学生数はほぼ同一、就職率も1.69%:1.51%と同程度になります。

早慶には内部生の中に東大レベルがいる一方、AO・推薦生の中には千葉・埼玉・都立レベルまで広がっているという考察はいかがでしょうか?

全文系大学生が大好き総合商社での考察ですが、他のデータの貼り付けもどしどしお願い致します。

大学 三菱 伊藤忠 三井 丸紅 住友 合計
東京 23 10 18 11 14 76
京都 11 6 14 5 6 42
一橋 7 6 8 7 4 32
東外 4 3 0 2 0 9
大阪 4 6 5 4 3 22
神戸 2 4 1 7 4 18
名古屋 2 2 3 2 1 10
第1国立合計 53 37 49 38 32 209
文系学生数 7,509 7,509 7,509 7,509 7,509 7,509
第1国立就職率 0.71% 0.49% 0.65% 0.51% 0.43% 2.78%

東北 0 3 2 0 2 7
九州 0 2 1 2 2 7
北海 1 1 0 3 4 9
筑波 1 2 1 0 1 5
横国 1 1 1 3 1 7
千葉 0 1 0 0 0 1
埼玉 0 0 0 0 0 0
阪公 1 1 0 0 0 2
滋賀 1 1 0 3 0 5
第2国公立合計 5 12 5 11 10 43
文系学生数 7,478 7,478 7,478 7,478 7,478 7,478
第2国公立就職率 0.07% 0.16% 0.07% 0.15% 0.13% 0.57%

第1第2国公立合計 58 49 54 49 42 252
文系学生数 14,987 14,987 14,987 14,987 14,987 14,987
第1第2国立就職率 0.39% 0.33% 0.36% 0.33% 0.28% 1.68%

早稲田 21 12 19 20 23 95
慶應 18 23 29 14 22 106
早慶合計 39 35 48 34 45 201
文系学生数 13,276 13,276 13,276 13,276 13,276 13,276
早慶就職率 0.29% 0.26% 0.36% 0.26% 0.34% 1.51%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 20

  1. 【6821451】 投稿者: 一般職と総合職  (ID:YxfP3wB3M2g) 投稿日時:2022年 06月 19日 06:44

    住友商事職種別の年収を比較してみると、一般職の平均年収は約750万円〜1320万円、技術職は約800万円〜1300万円、総合職は約800万円〜1850万円となっています。

    三菱商事で実際に働く社員の口コミによると、20歳後半の年収相場は、一般職で500万~730万円、総合職で850万~1,000万円です。
    年収相場はあくまでも参考値ではありますが、一般職は総合職より300万円程度低い年収相場と推定されます。

  2. 【6821465】 投稿者: 商社  (ID:heq4ZwMHMAw) 投稿日時:2022年 06月 19日 07:11

    商社って自分で儲ける事業をどれだけ作るかが重要なので、給与に見合い厳しいですね。そこで働く女性もきつい方多いです。会社が人を作るのだと思いますが。
    大手商社の花形事務は東京でしょう。
    ろくにで歩けず行動範囲も食事もずいぶん限られるアフリカや中近東勤務の商社の人は本当にバイタリティにあふれてますよ。

  3. 【6821493】 投稿者: ただの会社員  (ID:oenZqQkBPDE) 投稿日時:2022年 06月 19日 08:02

    わたしはシアトル。トロント。ミラノがよかったな。マダガスカルは、きつかった。

  4. 【6821498】 投稿者: 働くのは辛いこと  (ID:3t0SVSwc/8k) 投稿日時:2022年 06月 19日 08:06

    浪人して東大目指すより現役早慶に逃げろというが、早稲田はニトリやユニクロでも30~40人の採用トップ。デパートも早慶が並んでトップ。不動産営業も早慶は多数なんだよな。(東大は皆無)
    早慶から総合商社就職を見て、東大行かなくてもいいなんて、簡単に考えがちだが、私大から就職は基本的に辛いことだよ。
    流通業界じゃ基本土日も働いて、洋服1枚1枚畳んで、クレイマーの対処しながら100円100円稼ぐんだから。
    東大で就職に失敗してもJRとかで、総合職が業務職(駅員や乗務員)の10分の1もいない世界。売上は黙って入ってくるから、そりゃ受験勉強頑張るべきだよ。

  5. 【6821505】 投稿者: ニッケル  (ID:RSDBX3.eV1.) 投稿日時:2022年 06月 19日 08:14

    >マダガスカルは、きつかった。

    マダガスカルに行く日本の会社員って少ないと思うのですが…
    もしかして住友商事ですか?ニッケル、コバルトの高騰でようやく黒字になったマダガスカルの工場??
    どんな生活でしたか?

  6. 【6821528】 投稿者: 関西人  (ID:2MXIaOmmbHY) 投稿日時:2022年 06月 19日 08:41

    マダガスカルって、干ばつがやばいんじゃなかったっけ…

  7. 【6821537】 投稿者: 商社就活  (ID:ombswzhXSno) 投稿日時:2022年 06月 19日 08:47

    ◆商社就活記事

    「学生の二極化が進んでいる。内向的な学生は、地元で就職し、楽な仕事を好む。一方、外交的な学生は、グローバル企業で、多少ハードでも世界を相手にしたビジネスをしたがる。入社の数年後から海外で働くことができ、事業投資などビジネスの規模が大きく、外交的な学生の心をがっちりつかんでいる」(新卒採用支援関係者)


    ・新卒組は、帰国子女、体育会出身者が中心

    「親が商社勤務もしくは帰国子女や体育会出身者で、だいたい7割を占める。残りの3割は一芸に秀でた人や、親の“コネ”入社など、強いインパクトの人ばかり」(丸紅社員)と学歴プラスアルファが求められる。

     新卒生え抜き文化が強いとされる総合商社だが、各社は中途採用にも注力し始めた。現在、中途入社で多い経歴がメーカー出身者である。

    ・中途採用では、メーカー出身者が多い

     特に電気や重工業、自動車などの業種は重宝される。例えば、「総合商社の自動車部門で、完成車メーカーの現地でのディーラー網構築など、現地法人の代表として、全てをマネージできる人を採用している」(中途採用支援関係者)。このような中途採用は、「毎年30~40人」(三井物産社員)と、一定の規模となっている。

  8. 【6821545】 投稿者: 考察がメチャクチャ  (ID:TQvMZuTqlOA) 投稿日時:2022年 06月 19日 08:52

    就職は個人戦。採用された者は企業の評価はある程度の範囲に均質化している。それぞれの大学の平均レベルの学生が採用されているわけではない。

    東大、京大の学生で三菱商事不採用になったものより滋賀大で採用になった学生の方が企業の観点から優秀であったという意味。滋賀大の採用者は東大の採用者と比較しても遜色はなく、個別に比較すると評価は上回っている可能性もある。

    一方、滋賀大学の三菱商事の採用者がいるからと言って、大学全体の評価が東北大学より滋賀大学が上ということではない。

    次に全ての文系学生が総合商社を志望しているわけではないし、理系の商社就職もある。

    文系学生数に対する栗で計算しているが国立は東大、京大、一橋の3校で稼いでいるのにすぎない。

    第一国立合計と早慶を比較して率は率は倍程度というが、仮に早慶がその第一国立合計の率と同レベルになったら、総合商社の採用はほとんど早慶だけになってしまう。

    仮に早慶以外の大学の採用数を確保した上で早慶が同率を確保するには総合商社の採用予定数をはるかに上回ってしまう。

    考察の至るところがおかしい。指摘しはじめたらキリがない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す