最終更新:

155
Comment

【6820600】早慶学生レベルの下限を総合商社就職率から考察してみよう!

投稿者: データゆる募   (ID:rFkkGxARt/k) 投稿日時:2022年 06月 18日 16:17

早慶関連スレが荒れる要因として、①学生レベルのバラツキが大きいこと、②早慶文系学生数が超マンモス、が挙げられます。

例えば総合商社への就職者数は、難関国立7大学(以下、第1とする)合計で209人、早慶合計で201人とほぼ互角ですが、文系学生数が倍程度違うので、文系学生数を分母とした就職率としては2.78%:1.51%と倍程度の差がつきます。

第1国立大学の下の第2国立大学の9大学を合算すると(合計で16大学)、文系学生数はほぼ同一、就職率も1.69%:1.51%と同程度になります。

早慶には内部生の中に東大レベルがいる一方、AO・推薦生の中には千葉・埼玉・都立レベルまで広がっているという考察はいかがでしょうか?

全文系大学生が大好き総合商社での考察ですが、他のデータの貼り付けもどしどしお願い致します。

大学 三菱 伊藤忠 三井 丸紅 住友 合計
東京 23 10 18 11 14 76
京都 11 6 14 5 6 42
一橋 7 6 8 7 4 32
東外 4 3 0 2 0 9
大阪 4 6 5 4 3 22
神戸 2 4 1 7 4 18
名古屋 2 2 3 2 1 10
第1国立合計 53 37 49 38 32 209
文系学生数 7,509 7,509 7,509 7,509 7,509 7,509
第1国立就職率 0.71% 0.49% 0.65% 0.51% 0.43% 2.78%

東北 0 3 2 0 2 7
九州 0 2 1 2 2 7
北海 1 1 0 3 4 9
筑波 1 2 1 0 1 5
横国 1 1 1 3 1 7
千葉 0 1 0 0 0 1
埼玉 0 0 0 0 0 0
阪公 1 1 0 0 0 2
滋賀 1 1 0 3 0 5
第2国公立合計 5 12 5 11 10 43
文系学生数 7,478 7,478 7,478 7,478 7,478 7,478
第2国公立就職率 0.07% 0.16% 0.07% 0.15% 0.13% 0.57%

第1第2国公立合計 58 49 54 49 42 252
文系学生数 14,987 14,987 14,987 14,987 14,987 14,987
第1第2国立就職率 0.39% 0.33% 0.36% 0.33% 0.28% 1.68%

早稲田 21 12 19 20 23 95
慶應 18 23 29 14 22 106
早慶合計 39 35 48 34 45 201
文系学生数 13,276 13,276 13,276 13,276 13,276 13,276
早慶就職率 0.29% 0.26% 0.36% 0.26% 0.34% 1.51%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 20

  1. 【6821651】 投稿者: 名無し  (ID:agVFqtdidRs) 投稿日時:2022年 06月 19日 10:21

    感染症やテロや汚職政府や誘拐の危険がある海外僻地と日本の僻地では比べるまで無いと思うが、
    少なくとも子供には商社には行かせたく無い。

  2. 【6821663】 投稿者: 思考回路が支離滅裂ですが  (ID:p0B8D25Vc8M) 投稿日時:2022年 06月 19日 10:27

    結論として学歴フィルタースルーなら個人勝負、褌は不要。

  3. 【6821681】 投稿者: いますよ  (ID:C7J.uM26Ykc) 投稿日時:2022年 06月 19日 10:39

    自分が知ってる人は皆学部からです。女性の方が多いです。

    そもそも修士から東大の人は、少なくとも理系では、アカポス狙いだったりで博士課程までの進学を視野に入れていると思いますけどね。
    M1で就活して、専門が活きるとも限らない公務員、しかも一般職のために、わざわざ東大の院試にチャレンジしないと思う。

    付け加えると、別大学に行くのをロンダとかいうのは、文系の、しかも古い感覚だと思います。
    旧帝は学部定員より大学院定員の方がずっと多いから、他大学から来るのは当たり前。それに院試では、今度は専門科目のみ(+英語)で、本当にその分野の研究に向いた人が再選抜されるわけなので。

  4. 【6821683】 投稿者: えー  (ID:.fJh.qak4a2) 投稿日時:2022年 06月 19日 10:42

    一般職もそんなもらえるの。。

    業務内容がそれ相当ということなんだろうけど。

    これだったら、一生独身でもいいかも。

    年に数回ぐらい贅沢三昧の旅行を楽しみに生きていける。。

    しかし、見合う結婚相手を探すのも大変だなー。

  5. 【6821701】 投稿者: というか  (ID:.fJh.qak4a2) 投稿日時:2022年 06月 19日 10:52

    商社マンは離婚率が高い(でもすぐ再婚相手が見つかる)と言われるが、商社ウーマンもなんか離婚率高そー。

  6. 【6821716】 投稿者: 学会へ  (ID:C7J.uM26Ykc) 投稿日時:2022年 06月 19日 11:04

    >商社は本当は理系をもっと採用したい。資源エネルギー部門や食糧、船舶、港湾、機械、金属など。

    だったら、商社も学会に顔を出して、教授陣と顔繋ぎすればいいのにと思いますが。
    体育会の伝手などに頼るのでなくて。

    理系の大学院はメーカーや技術コンサルと共同研究していたりすでに強い繋がりがあるので、目ぼしい学生をそちらに取られてしまうのは当たり前です。

  7. 【6821791】 投稿者: お気軽  (ID:X.v19xbnsWo) 投稿日時:2022年 06月 19日 12:03

    同じ様に昇給するわけないですよ。

  8. 【6821896】 投稿者: 空  (ID:JToZMixx/cw) 投稿日時:2022年 06月 19日 13:14

    実際、理系も2割ほど採用されてるようなので、優秀でコミュ力もある理系の学生は受けていますよ。
    その結果、受かった学生と落ちた学生がいるだけのことでしょう。
    商社は、本気で欲しいと思ったら本気で採りに行きます。そういう業界ですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す