最終更新:

644
Comment

【6821058】日東駒専vs下位国公立

投稿者: 永遠のライバル   (ID:ycZm2uAEeQo) 投稿日時:2022年 06月 18日 21:12

そろそろ白黒つけましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 33 / 81

  1. 【6825823】 投稿者: 駅弁  (ID:US/Qh2UY/C2) 投稿日時:2022年 06月 22日 12:32

    駅弁は大変な状況ですよ
    地元工業高校に推薦枠設けているレベルですから

  2. 【6825842】 投稿者: それ  (ID:f1Ay0Nfmwww) 投稿日時:2022年 06月 22日 12:41

    いいと思いますよ、工業高校から国立へ指定校推薦も。
    おそらく彼らの苦手なのは語学だと思います。
    そのパターンで進学した人曰く、一年二年の語学がきつかった。死ぬかと思った。専門課程は余裕だった、って言ってました。
    優秀な翻訳ソフトも出ているし、語学がネックで進学できなかったそれ以外で優秀な人が大学に進学できることに何か問題でも有りますか?
    私は数学とかはともかく、自分の全く分からない電気とかわかる工業高校の友達凄いなって思ってましたよ。
    ええ、私は文学部でしたから。

  3. 【6825845】 投稿者: 駅弁  (ID:US/Qh2UY/C2) 投稿日時:2022年 06月 22日 12:43

    というか、普通に考えて全科目大変なレベルですよ

  4. 【6825868】 投稿者: それ  (ID:f1Ay0Nfmwww) 投稿日時:2022年 06月 22日 12:59

    それって誰かに聞いた話ですか?
    自分の予想、想像ですか?
    私の例で書いたのは、近しい実在の人から聞いた話しなんですが。
    県の名前の付いた工業高校卒業者。
    本人曰く、勉強面でも素行面でも高校はヤバイのいっぱいいたと。
    でもしっかりとやるのは指定校推薦もらって大学に進学し卒業して就職していくと。
    高校の成績順に進学、就職先選べるから、高校でも学ぶ意欲のある生徒はしっかりと学ぶって。
    まあ、教科書は簡単だったらしいけど。

    大学ではもちろん大変な科目は語学以外にも有ったらしいけど、死んじゃうほどのレベル差ではなかったって。
    それってマーチに推薦で入る商業高校出身の生徒も同じ感じですけどね。

  5. 【6825884】 投稿者: 大学進学先の地域  (ID:ekE7/fyA/8s) 投稿日時:2022年 06月 22日 13:07

    そりゃ九州沖縄とかには東京からは少ないでしょうね
    東日本や中部地方に行ってるのでは

    多かったのは信州大学
    1.長野県559人
    2.愛知県168人
    3.東京都133人
    4.静岡県111人

    他にも数十人ずつけっこう満遍なく行ってる感じかと

    ちなみに全国の都道府県別の進学先データは下の文科省資料です

    https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/reform/wg7/290421/shiryou1-5

  6. 【6825910】 投稿者: おまけ  (ID:f1Ay0Nfmwww) 投稿日時:2022年 06月 22日 13:29

    関東某都県の公立工業高校からの指定校推薦なんだけど、四工大は大概どこも一つは持っている。東京理科大の二部持っている学校もある。
    自分の情報としては国立への指定校推薦は知らない。
    以前は千葉大学への指定校推薦枠持っていた工業高校もあった。
    もう定年レベルの年齢の先輩がそれで千葉大学行った。

  7. 【6825918】 投稿者: おまけ  (ID:f1Ay0Nfmwww) 投稿日時:2022年 06月 22日 13:38

    先に書いたのは他県出身の人なので、自分の情報としてはにいれていない。

  8. 【6825929】 投稿者: 一応  (ID:ro0jo2JWYhU) 投稿日時:2022年 06月 22日 13:50

    参考記事

    https://president.jp/articles/-/57252
    https://president.jp/articles/-/57253

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す