最終更新:

674
Comment

【6821058】日東駒専vs下位国公立

投稿者: 永遠のライバル   (ID:ycZm2uAEeQo) 投稿日時:2022年 06月 18日 21:12

そろそろ白黒つけましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 41 / 85

  1. 【6827608】 投稿者: 以前のスレ  (ID:tw8AESTXKYo) 投稿日時:2022年 06月 23日 19:46

    以前、こんなスレがありましたね。

    因みに、駿台偏差値56?だったかの
    旭丘高校の今年の東大合格者は31名、一宮高校は13名




    >田舎のレベルが低い公立高校に、なぜ負けてしまうのか?

    投稿者: 東大合格者10名以上(ID:MCjm0mJczlA)
    投稿日時: 2020年 09月 28日 22:38

    大学板に、駿台偏差値55.5の田舎のレベルが低い高校として「一宮高校」が出ていた。
    この一宮高校の東大合格者数は、10名。


    都内で東大合格者10名以上の高校は、23校。

    >◆ 東大合格者10名以上の高校(東京都)

    ・公立
    日比谷   40名
    西     20
    国立    16
    戸山    12
    小石川中教 10

    ・国立
    筑波大付  36
    筑波大付駒場93
    学芸大付  28

    ・私立
    開成   185
    桜蔭    85
    麻布    63
    駒場東邦  63
    海城    59
    渋谷教育学園渋谷 35
    女子学院  33
    豊島岡女子学園  29
    早稲田   27 
    武蔵    20
    芝     14
    巣鴨    12
    攻玉社   11
    世田谷学園 10
    雙葉    10


    中学受験しても、なぜ田舎公立高校に負けてしまうのか?

  2. 【6827646】 投稿者: 関西人  (ID:UhC4cvjB8xw) 投稿日時:2022年 06月 23日 20:12

    愛知には愛知県立大学とか名古屋市立大学とかがあって、国公立大学の志望者の裾野が広いからでしょう。

  3. 【6827648】 投稿者: おもしろいね  (ID:AfauY/gFCJA) 投稿日時:2022年 06月 23日 20:13

    おもしろいですよね。
    そのスレ有りましたね。
    偏差値ってなんなのって。
    調子にのって調べてみたんだけど、米子西高校の次にランクするみんこう偏差値53の、高校野球好きには有名な八頭高校。体育コースとかいろんなコースがあって一学年250人くらいで、これまた2019年に鳥取大学に10人合格している。令和3年度の実績でも鳥取大学に10人合格。合計でも広島大学とかも入れて国立に20人以上合格。
    そこしか通学できないからとかっていう家庭の事情かあるとかで、もっと上の偏差値の子がいたとしても、凄くないですか?
    みんこう偏差値53の高校ですよ。
    それで1割は国立大に合格ですよ。
    これ、都会の偏差値60の学校の子とか、どうしても国立大学に入りたいってならば、こういう高校に転入したらいいんじゃないかと(笑)。
    なんてね。

  4. 【6827662】 投稿者: 東大10以上の高校から阪大  (ID:tw8AESTXKYo) 投稿日時:2022年 06月 23日 20:23

    他スレの話と絡むけど、

    公立(東大10名以上)
    旭丘 東大31 京大40 阪大10
    岡崎 東大20 京大29 阪大15
    一宮 東大13 京大20 阪大10
    明和 東大12 京大19 阪大7

    私立(東大10名以上)
    東海 東大26 京大36 阪大14



    東大10名以上の高校の大学実績

    東大合計 102名
    京大合計 144名
    阪大合計 56名

  5. 【6827671】 投稿者: くどいんですけど  (ID:AfauY/gFCJA) 投稿日時:2022年 06月 23日 20:27

    くどくてスミマセン。
    八頭高校の偏差値53って、
    駿台偏差値53じゃないですよ。
    みんこう偏差値53ですからね。

    おまけに、工業高校から指定校推薦で取る国立大学がある~って書いてた人もいたので、みんこう偏差値45の鳥取工業の2021年を見てみたら、鳥取大学3人、岡山大学1人合格しているのね。指定校推薦かはわからないけど。
    その他にも近大6人とかその他もパラパラと合格している。仮に指定校推薦としても大したものですよね。

  6. 【6827690】 投稿者: ふと思ったのは  (ID:AfauY/gFCJA) 投稿日時:2022年 06月 23日 20:37

    ふと思ったのは、どのレベルでもいいから、何がなんでも国立大学へ行きたいってなったら、首都圏よりも地方都市の方が有利なんじゃないの?って。
    公立大学だと、首都圏でも地元の県立に指定校推薦枠を撒いている所もあるけれど、国立大学への指定校推薦枠はそんなに撒いていないでしょ。
    おまけに首都圏の国立大学で底辺と言われるのは無いに等しい。
    その分首都圏には私立大学が充実しているからバランスとれてるっちゃとれてるのかもしれないけれど、経済的に厳しい人は地方の方がいいのかもね。

  7. 【6827697】 投稿者: 国家戦略で人材育成  (ID:tw8AESTXKYo) 投稿日時:2022年 06月 23日 20:39

    国立大は人材育成の観点から、広くの高校や高専に門戸を開いています。

    TSMCの熊本進出は御存知ですか?
    それに関連して人材育成面でも国の指針があらわれています。

  8. 【6827705】 投稿者: 国家戦略で人材育成  (ID:tw8AESTXKYo) 投稿日時:2022年 06月 23日 20:44

    ◆シリコンアイランド 争奪1200人(下) 半導体人材 どう育成

    学生に産業の魅力発信 
    佐世保工業高等専門学校 校長 中島寛氏


    2022年6月10日 1:49


    人材育成が急務の九州半導体産業。九州での取り組みと世界的な研究拠点のあり方について、いち早く半導体に特化した授業を導入した佐世保工業高等専門学校の中島寛校長と、日本の半導体研究をけん引する東北大学の遠藤哲郎・国際集積エレクトロニクス研究開発センター長に聞いた。

    [有料会員限定]

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す