- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 永遠のライバル (ID:ycZm2uAEeQo) 投稿日時:2022年 06月 18日 21:12
そろそろ白黒つけましょう。
-
【6830247】 投稿者: ありがとう (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 06月 25日 16:04
たしかに、ほぼ全入といってよい。
しかも、『北見』は統廃合の対象になったといえる国立大学。
過疎化に伴い、まさに存立危機にあるとはいえまいか。
地域唯一の学校にして、それでも廃校続く(小学校)分校のように。 -
【6830253】 投稿者: ? (ID:de3oEL1N2NA) 投稿日時:2022年 06月 25日 16:10
北見工業大学 2021年
一般入試
受験者数798 合格者数471
倍率 1.7倍 -
【6830256】 投稿者: 違うだろ (ID:TBdspQfEKEI) 投稿日時:2022年 06月 25日 16:13
日東駒専とか大東亜帝国とか、日大医と芸術学部除いたら、駅伝とか野球とか運動する輩が行くところだろ?
鼻から受験などという概念などないだろうに。 -
【6830259】 投稿者: そだね (ID:ziCfLmkwg4o) 投稿日時:2022年 06月 25日 16:18
駅弁とおんなじやね
-
-
【6830261】 投稿者: あ (ID:ziCfLmkwg4o) 投稿日時:2022年 06月 25日 16:19
駅弁には野球や駅伝も無かった 笑
-
【6830605】 投稿者: 実は (ID:wKp.FNTGSFw) 投稿日時:2022年 06月 25日 20:59
実は埼玉大学は箱根駅伝本選に出たこと有ります。
-
【6830610】 投稿者: さらに (ID:wKp.FNTGSFw) 投稿日時:2022年 06月 25日 21:04
今年の全日本大学野球選手権には、日東駒専も早稲田や慶應も出場していませんが、駅弁は出場しています。
どこかはご自分で調べてみてください。 -
【6830614】 投稿者: 埼玉大学 (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 06月 25日 21:07
では、体育科教員も養成していてその昔、バレーかバスケ部が関東リーグ戦の一部にいたこともあったように記憶する。ただ如何せん地味な大学。そこが、医学部有する千葉大との相違であろうか。
現在のページ: 57 / 80
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 【朗報】全ての私立大... 2023/12/08 00:27 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8f0cdf39680922bf07172f...
- 【23卒東大生就職状況... 2023/12/07 23:48 "東京大学新聞社は各学部・研究科への問い合わせを基に、2022...
- すべての国公立大学>す... 2023/12/07 23:48 3人子供を産んで育てて、3人の子供を大学に入れられる家庭を...
- 日大アメフト部が廃部... 2023/12/07 23:33 日大アメフト部が廃部へ 学内会議で決定 部員の違法薬物事...
- 地方国立(宇都宮大学、... 2023/12/07 22:44 週間ダイヤモンドによると 「うちの生徒で宇都宮大学、群馬...