- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 永遠のライバル (ID:ycZm2uAEeQo) 投稿日時:2022年 06月 18日 21:12
そろそろ白黒つけましょう。
-
【6985670】 投稿者: 日大OB (ID:yoCi5CJoY.M) 投稿日時:2022年 10月 29日 18:31
塾で地方国立の過去問を解きましたがいつも満点でした。
-
【6985731】 投稿者: わかる (ID:BBIJgbMKcbg) 投稿日時:2022年 10月 29日 19:46
国立は問題がとにかく平易。満点当たり前。
-
【6985994】 投稿者: 早稲田 (ID:smjlSUsGQ.c) 投稿日時:2022年 10月 30日 04:03
早稲田と同程度に簡単
>自称進「岡崎西高校」生徒の合格体験記(武田塾)
【岡崎校合格体験記】
苦手な英語を克服!早稲田大学商学部に現役合格
岡崎校・塾生の声
今回ご紹介する合格体験記は、
【早稲田大学 商学部】
に合格したK.Sさん(岡崎西高校)の合格体験記をご紹介させていただきます!
他にも
滋賀大学 経済学部
武蔵大学 経済学部
に合格しました!
https://www.takeda.tv/okazakiko/student/post-185210/
やはり、名大合格は厳しいですよ。
国立大併願合格は、滋賀大学。
私大の併願合格は、武蔵大学。 -
【6986120】 投稿者: 何もおかしくない (ID:58Rhq30nTGQ) 投稿日時:2022年 10月 30日 09:21
滋賀大≒日東駒専だから、滑り止め
-
-
【6986127】 投稿者: その通り (ID:0AgPsWFqQ2s) 投稿日時:2022年 10月 30日 09:24
早稲田合格者は、旧帝大を受験できるほどの能力が無い。
まぁ、周知の事実。 -
【6988135】 投稿者: いや (ID:PE97wMRbh8c) 投稿日時:2022年 11月 01日 10:04
旧帝大は滑り止め。
-
【6988996】 投稿者: ですよね (ID:K9pRKxXVLX.) 投稿日時:2022年 11月 02日 08:39
というか、大東亜帝国と良い勝負かもしれん
-
【7002382】 投稿者: 鼻垢 (ID:aPZdHBUT2W2) 投稿日時:2022年 11月 13日 23:26
どんぐりの背比べだけど日東駒専が上だろう
現在のページ: 78 / 80
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 【朗報】全ての私立大... 2023/12/08 00:27 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8f0cdf39680922bf07172f...
- 【23卒東大生就職状況... 2023/12/07 23:48 "東京大学新聞社は各学部・研究科への問い合わせを基に、2022...
- すべての国公立大学>す... 2023/12/07 23:48 3人子供を産んで育てて、3人の子供を大学に入れられる家庭を...
- 日大アメフト部が廃部... 2023/12/07 23:33 日大アメフト部が廃部へ 学内会議で決定 部員の違法薬物事...
- 地方国立(宇都宮大学、... 2023/12/07 22:44 週間ダイヤモンドによると 「うちの生徒で宇都宮大学、群馬...