最終更新:

868
Comment

【6858623】「理系5割」政府目標、文系が「刺し身のツマに」

投稿者: 急務   (ID:CE409ESJpY6) 投稿日時:2022年 07月 19日 19:13

◆「理系5割」の政府目標を憂う元学長 
文系が「刺し身のツマに」
三浦淳2022/7/18 11:00有料会員記事


 政府の教育未来創造会議(議長=岸田文雄首相)が5月、理系分野を専攻する大学生の割合について、2032年ごろまでに現在の35%から50%程度に増やす目標を掲げた。

政府が理系人材の育成を強化するのは、デジタルや人工知能(AI)、脱炭素などの分野の人材が「日本の成長と発展に不可欠」と考えているためだ。一方で、経済協力開発機構(OECD)加盟国の中で、日本の理系人材の育成は遅れている現状がある。

(政府は理系を専攻する学生を「5割」にするという目標を掲げました。記事の後半では、この目標についての賛否を紹介します。「文系が理系の刺し身のツマ程度になることで終わるんじゃないか」と指摘する元国立大の学長も登場します。)


https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ7G52YTQ7CUTIL02L.html


やっと動き出した日本政府、遅すぎる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 81 / 109

  1. 【6880367】 投稿者: 同意  (ID:G9OcU2/eoGE) 投稿日時:2022年 08月 06日 15:26

    大変なのは、理系教科(特に数学)からの逃げで消去法的に文系に進んでしまったタイプの人達ね。
    本当にやりたい事があって敢えて文系を選んでいるようなトップ層は別に問題無いでしょう。

    これはその通りかと。
    やりたい事もそうですが、興味関心が経済であったり、文学であったり、法律であったりで能動的に文系を選択した優秀層には、何の問題もない。
    文系科目がましだから文系学部のようなタイプ(理系科目がましだから理系学部も)と、意志的に学部を選んでいるタイプを混同してはいけないと思います。

  2. 【6880382】 投稿者: 同感  (ID:V8n0idrpiCw) 投稿日時:2022年 08月 06日 15:34

    なにゆえ、ここまで猫も杓子も文系に対して強気で上から目線で語れるのか、不思議でならない。あたかも、自らは例外であることが所与の前提になっているかの如くである。現実には彼ら理系の多くもまた、資本により搾取され食いものにされてしまうこと濃厚なのに。他人の心配をする前に、まずは自らの頭の上のハエを追うことが先決ではあるまいか。

  3. 【6880392】 投稿者: としても  (ID:fMpbOXzIh9I) 投稿日時:2022年 08月 06日 15:41

    理系科目がましだから理系。
    文系科目がましだから文系。
    これで比べるのなら理系を選んだ方が圧倒的に将来は楽だと思うけどね。
    今から先の時代の文理選択は本当に良く考えた方が良いと思う。
    文系は現時点でも本当に就職は厳しいし、この先はもっと厳しくなるだろうから。

  4. 【6880406】 投稿者: 同意  (ID:mm4MAB4gv8A) 投稿日時:2022年 08月 06日 15:49

    これで比べるのなら理系を選んだ方が圧倒的に将来は楽だと思うけどね。

    これもおそらくそうだろうと思います。
    キリの文系よりキリの理系がまし。

    ただし、意志的に文系を選択し、仕事を得、さらに成功した者からすると、できない文系や理系の事などどうでも良いというのが正直なところ。一括りにされるのに違和感というのはあります。

  5. 【6880445】 投稿者: 好きなものを選べばよし  (ID:V8n0idrpiCw) 投稿日時:2022年 08月 06日 16:20

    目先の損得勘定で軽挙妄動すべきではあるまい。どうせ大金持ちになど、なれるはずもないのだから。また、一見経済的に成功しているかのように見受けられながら、常に浮かぬ面持ちの方々がある。生業として食う分なら何の心配もないが、けっして好きな仕事ではない、と。それに比べれば文系研究者など、この世の天国(貧乏さえ覚悟なら)。世間からなんといわれようと、好きなことに関わっていられるのだから。徹夜で読書して欠伸をしても「勉強熱心」と、周囲から誉めてもらえるありがたさ。しかも、身の程知らずな「出世」さえ望まねば、言いたいことも自由にいえる。人間関係の苦労もなし。それでありながら、教え子からは、お中元等が届く。そのためにか、お陰さまで今のところ健康そのもの。毎日一万歩歩く。ありがたいことだ。

  6. 【6880481】 投稿者: これ  (ID:xSYfF1.jx.c) 投稿日時:2022年 08月 06日 16:43

    >目先の損得勘定で軽挙妄動すべきではあるまい。

    これはまさに高校時点での文理選択だと思う。
    国公立諦め(数学諦め)たら楽だよな…
    最初から文系特化したらMARCHくらいなら行けるかも…
    大学に入ってからも文系の方がバイトとか出来て楽そう…
    この類の選択こそが軽挙妄動だと思いますよ。
    そこから先の数十年を見ていない。

  7. 【6880516】 投稿者: 関西人  (ID:uZI441XQj1E) 投稿日時:2022年 08月 06日 17:02

    でも昔に比べたら代返やらコピペやらに厳しくなってるし、真面目になってるのでは?

  8. 【6880538】 投稿者: 底辺理系のコンプレクス  (ID:fmdGYWPU8Rs) 投稿日時:2022年 08月 06日 17:22

    データサイエンスだったら、明治、法政の文系でも学べるみたいですよ。問題なのは、本人のやる気と適性。
    わざわざ田舎の国立大に行くまでもない。
    むしろ、そっちの方が後悔しそう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す