- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 関東人 (ID:lBjr9SL8RH.) 投稿日時:2022年 07月 21日 10:34
素直に疑問を持ちました、私は都内国立大卒です。
関東の高3生に聞いた志望したい大学では、1位早稲田、2位明治、3位青山、4位立教、5位慶応とトップ5に国立大が一つも入っていません。都内や筑波、横国、千葉等素晴らしい大学が存在するのに。
ちょっと憧れの規模が大きく届きそうな都内大学、就職も良さげ、最近の高校生はそんな指向性なのかな?
-
【6860243】 投稿者: まともな人 (ID:StScacpoHYc) 投稿日時:2022年 07月 21日 10:36
単に国立行く学力無い高校生に聞いてる割合が多いからでしょう。
-
【6860275】 投稿者: しぶんは (ID:zDWkJpfa1yw) 投稿日時:2022年 07月 21日 11:09
私文は3教科で受けられるんですよ~
数学いらないんですよ~ -
【6860326】 投稿者: 進学評論家 (ID:srxj1AfaYUM) 投稿日時:2022年 07月 21日 12:24
受けても受からないのがわかっているので。ただそれだけです。
-
-
【6860331】 投稿者: 常識人 (ID:nqOjGJlm8Gg) 投稿日時:2022年 07月 21日 12:31
国立と言えば東京では東京一工を指します。
他はMARCHに行ける学力があれば余裕で受かりますが、地方貢献大学の烙印を圧されて定員割れをしている大学に誰が行きたいのでしょうか? -
【6860338】 投稿者: というか (ID:ZwaWQyOOJco) 投稿日時:2022年 07月 21日 12:35
国立大学のキャンバスライフ、極端に楽しくなさそうだものね
-
【6860414】 投稿者: 褌野郎 (ID:MJ4tHbg5vCQ) 投稿日時:2022年 07月 21日 13:16
数弱、日本没落の温床マーチごときが、なにほざくか?笑
-
【6860480】 投稿者: あ (ID:KF3K2joYfVU) 投稿日時:2022年 07月 21日 14:24
そもそも9科目勉強してまで国立受けようと思う人が少ないのだからこんなアンケートとっても上に来るはずがない。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 無理しても理系へ行く... 2022/08/14 22:57
- 田舎の自称進学校特有... 2022/08/14 20:05
- 東大本番レベル模試・... 2022/08/14 16:10
- 大学のランク。東大>... 2022/08/14 15:36
- 真の医学部の【コ・ス... 2022/08/14 15:24
- 出身高校のランク。東... 2022/08/14 14:50
- 結局、「一橋と東工大... 2022/08/14 14:40
- エデュで医学部につい... 2022/08/14 13:40
- 【永遠のすべり止め】... 2022/08/14 13:34
- 附属上がりって分かるの? 2022/08/14 10:23
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 何故 国公立出身者は人... 2022/08/15 02:47 平均年収で早慶>旧帝上位>上智>旧帝下位となっている。 ...
- TOCKYって世間では誰も... 2022/08/15 01:28 最近必死にTOCKYとかいう知名度ない大学群をつかってスレたて...
- 田舎の自称進学校特有... 2022/08/15 01:22 僕は某田舎の自称進学校に通う高校2年生です。 一応そこでは...
- 東工大と医科歯科、合... 2022/08/15 01:03 理系NO2になるんかね?
- 文部科学省が国立大学... 2022/08/15 00:54 8日の大学への通知では、人文社会科学系や教員養成系の学部...