最終更新:

320
Comment

【6863421】なぜ私立>国公立になったのか?                   国の財政難の結果?

投稿者: いうからなのか   (ID:w.wevb3HKTs) 投稿日時:2022年 07月 23日 19:17

戦前は国が旧帝大を設立後、国家の教育基盤として国立大学が重宝されていたのに。。

大学入試センター試験や共通テストが社会で能力を発揮できるテスト内容になっていなかったからでしょうか?

入試では国公立は5科目なのに、授業料も安く済んだのに、国立大卒業生の給与が低いのは国立大学は地方がメインの機関だから?

地方の人口減少、東京一極集中が原因の一つと言えるのか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 41

  1. 【7099479】 投稿者: 大学全部  (ID:9eDmwbImzAg) 投稿日時:2023年 02月 04日 21:25

    共通試験を必須にすれば上とか下とかは解決しそうですが。
    共通試験の配点も50%に統一、二次試験の科目も文系なら文系は合わせる。
    受験日も同じにして併願も禁止する。
    付属校や推薦は廃止。
    それを、やると私立大学への進学者は激減、6割近くの私大は潰れる、浪人生が激増。
    でも、その方がよいかもしれません。益々、少子化になるし。そもそも、大学ってそんなに要らないでしょう。

  2. 【7099932】 投稿者: 方向性  (ID:dgqj6iqBltk) 投稿日時:2023年 02月 05日 08:24

    私立にはそれだけのアイデンティティがあり付属でその理念に沿った教育が行われています。
    やめるどころ増えていきます。
    ある意味富裕層家庭は私立、一般家庭は国立になっていくのではないですか?

  3. 【7099954】 投稿者: ロジカルでない  (ID:q5.yGM4O4/.) 投稿日時:2023年 02月 05日 08:37

    スレッドのタイトルとロジカルでない挑発的な書き込み内容。最近目立つよね。

  4. 【7099978】 投稿者: 何をしたいか意味不明  (ID:BR.wIzOg24k) 投稿日時:2023年 02月 05日 08:54

    それをやる目的が意味不明。

    それは大学入試の難易度の上下関係を明確にするためのような的外れな考え方しかない。

    基本は大学側、受験生側にとってのメリットに基づき受験制度をすべき話。

    大学側が望むのは第一志望で優秀で多様な学生を集めること。学生にとっては第一志望への受験機会と複数大学受験等のリスクの回避など。

    大学志願者の人数が変わらない限り、あなたの望むような私立が潰れるという現象は生じない。

    その受験制度をやっても最終的には大学志願者の総数が変わらなければどこの大学に浪人を含めていつ収まるかだけの話。

    浪人を禁止し、大学入試のチャンスは1名1回のみなら大学進学諦める受験生や国立、私立問わず定員割れは発生する可能性はある。

  5. 【7124067】 投稿者: 昔に戻った  (ID:LBONrehyL6I) 投稿日時:2023年 02月 21日 21:04

    結局、大学の評価が学術ではなく、就職先や就職率であるのを見ると、戦後次々に大学に変更になったが、戦前まではほとんどが専門学校だったんで元の姿に戻ったとも言えるな。
    氷河期により即戦力が求められて、終身雇用時代のまっさらの状態から育てる余裕もなくなってきたのも影響してるんだろう。

  6. 【7124261】 投稿者: 国立大学教育学部卒  (ID:usiTeq/BOfo) 投稿日時:2023年 02月 21日 23:54

    教員を減らしたことがは日本の教育の大失敗。
    私は氷河期世代だけど、本当に採用試験枠がなかった。
    多くの友人も採用されず、地元に帰ってもダメで、なんとか非常勤枠に入れるかどうか。
    全国に名の知れた、難関大学、国立大卒がそんな状態。

  7. 【7124308】 投稿者: そうね  (ID:xgUOg8n7LFE) 投稿日時:2023年 02月 22日 00:59

    子供の数が減る中、教室や教員を減らさず、クラス人数を減らして習熟度別授業を充実させていけば今の教育はよほど良い方に転がっていたと思う。

  8. 【7124371】 投稿者: 教育リソース  (ID:LrnDvmJsTeA) 投稿日時:2023年 02月 22日 06:18

    (国立大学 順不同)
    北海道大学 67.0
    東北大学  78.4
    東京大学  79.1
    名古屋大学 71.0
    京都大学  75.9
    大阪大学  71.0
    九州大学  69.1
    神戸大学  59.3
    一橋大学  43.7
    千葉大学  56.4
    金沢大学  60.1
    お茶の水  56.6
    熊本大学  56.6
    広島大学  59.7

    (私立大学 順不同)
    早稲田大学  46.3
    慶應義塾大学 55.6
    国際教養大学 45.5
    上智大学   37.4
    立命館大学  37.2
    東京理科大学 49.0
    芝浦工業大学 42.6
    立命館アジア 29.5

    よって、私立大学の方が学生にかける金、ST比、教育環境が厳しいと思われます。
    割高の学費を払って、これが低いって普通に損では無いでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す