- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: やから (ID:ljs42N.l6i6) 投稿日時:2022年 08月 01日 23:38
横浜国立大学って法学部もないのに何故法科大学院なんか作ったんですか?
案の定廃校となりましたが…
現在のページ: 2 / 2
-
【6879657】 投稿者: 昔ばなし (ID:2/0AY1coJeA) 投稿日時:2022年 08月 06日 00:27
会社のパソコンでシステム障害があると、月に2、3回ほど時間を問わず必ず呼び出される社外の人がいました。
あの人だれ? と聞いたところ、この会社を辞めさせられた元社員との事。数時間黒いパソコン画面にアルファベットを延々と打ち込みながら、システム障害を直していくといった感じです。余りに未知な仕事をしていたので生い立ちを聞いたら出身大学は横浜国立大学との事。
また、違う日に本社の事業本部長と話す機会があり、ふとその横国出身者の事を思い出したので聞いてみました。何でも、今の社長に辞めさせられたと。しかも、「仕事が出来すぎたからだよっ!・・・」と。
横国という大学は優秀な大学なんだな〜と、思わされた過去の光景でした。ちなみにその会社、給与システム・雇用体系・生産管理システム・受注管理システム等・・・
ありとあらゆるものがその方が作った産物で今、49年目を迎えております。
昔話、失礼いたしました。 -
【6879687】 投稿者: 横国関係者? (ID:1sHbGvuN0g.) 投稿日時:2022年 08月 06日 01:51
あなたってあちこちで横国上げコメントしてる人だよね。
私大下げに必死で。
横国関係者なの?
横国関係者って私大が気になるの? -
【6879706】 投稿者: 内容 (ID:WGszOD0icls) 投稿日時:2022年 08月 06日 05:58
含蓄ある話ですね。
やはり国立大は優秀な方がいくところなのだろう。 -
-
【6879772】 投稿者: 確かに (ID:mNzTbfx/PKQ) 投稿日時:2022年 08月 06日 08:19
昔は優秀でしたよね。今は早稲田並に落ちてしまいましたが(笑)
★1961年の旺文社模擬テスト合格者平均
1. 東大文1 222
2. 一橋経済 220
3. 一橋商 210
--
4. 横国経済 197
5. 京都経済 196
6. 神戸経営 195
7. 名古屋経 195
8. 慶応経済 191
9. 神戸経済 186
10. 大阪経済 184
--
17. 慶応商 167
19. 早稲田政経 163
32. 早稲田商 151
https://diamond.jp/articles/-/198371
大学名 40歳時年収(万円)
一橋大学 1065
東京大学 1063
東京工業大学 1001
京都大学 982
慶應義塾大学 956
大阪大学 888
神戸大学 885
横浜国立大学 882
早稲田大学 870
https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM158FE0V11C21A0000000/ -
【6879790】 投稿者: 一人芝居 (ID:UXh1CENo2UU) 投稿日時:2022年 08月 06日 08:37
>昔ばなし(ID:WGszOD0icls)
投稿日時: 2021年 09月 21日 14:48
会社のパソコンでシステム障害があると、月に2、3回ほど時間を問わず必ず呼び出される社外の人がいました。
ありとあらゆるものがその方が作った産物で今、48年目を迎えております。
昔話、失礼いたしました。
>もはや三軍れべるだな(ID:2/0AY1coJeA)
投稿日時: 2022年 08月 01日 21:38
貴方みたいのがいるから、横国vs早慶の一軍試合中のボール拾い大学 上智マーチが底にしかいられないんだよ。
>年収ランキングでも(ID:2/0AY1coJeA)
投稿日時: 2022年 07月 30日 09:20
横国卒は年収ランキングでも順位一桁で片手に入ってたはず。やはりすごいよね。難関国立大には頭が上がらない。
>ここでは(ID:2/0AY1coJeA)
投稿日時: 2022年 08月 01日 01:08
すみません。パスポート見せ下さい。
土俵に上がれるのは国立出の方だけです。(笑)
軽量入試ご出身ですか?お引取り願います。
一人芝居は恥ずかしい。
この昔ばなしの書き込みを10年以上も書き込んでいる。
会社の年数はアップデートはされている。
昔ばなしを毎日話す老人。おそらく自分で書き込んだことを1晩寝たら忘れて、それを褒めるコメントを思わず書いてしまったのだろう。
でもIDは変えることは忘れていない。 -
【6879834】 投稿者: 1961年 (ID:2d196wWQJDE) 投稿日時:2022年 08月 06日 09:31
国立大学1期、2期校の時代。
かつ同じ2期校の埼大、千葉大に経済学部がない時代なんだから東大の併願大学だった横国経済の模試成績が上がるのは当然。
京大よりスコア高かったということでしょう? -
【6880121】 投稿者: そんな姑息な (ID:qjE.027AXn6) 投稿日時:2022年 08月 06日 13:02
自分の書き込みに対して他人のふりして称賛の書き込みするなんて単なる姑息で間抜けな人がすること。
そんなレベルのことをやっているから横国の評価が下がる。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 無理しても理系へ行く... 2022/08/14 22:57
- 田舎の自称進学校特有... 2022/08/14 20:05
- 東大本番レベル模試・... 2022/08/14 16:10
- 大学のランク。東大>... 2022/08/14 15:36
- 真の医学部の【コ・ス... 2022/08/14 15:24
- 出身高校のランク。東... 2022/08/14 14:50
- 結局、「一橋と東工大... 2022/08/14 14:40
- エデュで医学部につい... 2022/08/14 13:40
- 【永遠のすべり止め】... 2022/08/14 13:34
- 附属上がりって分かるの? 2022/08/14 10:23
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 何故 国公立出身者は人... 2022/08/15 02:47 平均年収で早慶>旧帝上位>上智>旧帝下位となっている。 ...
- TOCKYって世間では誰も... 2022/08/15 01:28 最近必死にTOCKYとかいう知名度ない大学群をつかってスレたて...
- 田舎の自称進学校特有... 2022/08/15 01:22 僕は某田舎の自称進学校に通う高校2年生です。 一応そこでは...
- 東工大と医科歯科、合... 2022/08/15 01:03 理系NO2になるんかね?
- 文部科学省が国立大学... 2022/08/15 00:54 8日の大学への通知では、人文社会科学系や教員養成系の学部...