最終更新:

40
Comment

【6879212】ついに完璧なる大学難易度早見表が完成しました。 改訂版

投稿者: 正確   (ID:WFDqLLVtWts) 投稿日時:2022年 08月 05日 18:23

この間もスレ立てをしたのですが、「国立と私立は比べられない」などいろいろあったのでより正確な表をつくります。

〈入試難易度 国立〉
東大理Ⅲ ≧ 京大医 > 東大理Ⅲ以外 ≧ 京大医以外 ≒ 一橋法 ≒ 地方旧帝医 ≒ 東京医科歯科 ≒ 旧六医大医 ≧ 一橋法以外 ≒ 東工大 ≒ 地方駅弁医 > 地方旧帝 > TOCKY > 駅弁

〈入試難易度 私立〉
慶應医 >> 東京慈恵会医科大学 ≒ 日本医科大学 ≒ 順天堂医 > 早慶ICU ≧m東京理科大 ≧ その他私医 > 上智 ≒ 同志社 > MARCH ≒ 関関立 >> 日東駒専≒産近甲龍 >> 大東亜帝国 > 無名私立

〈社会的地位 国私混同〉
東大理Ⅲ ≧ 京大医 > 慶應医 > 東大理Ⅲ以外 ≧ 京大医以外 ≒ 一橋法 ≒ 地方旧帝医 ≒ 東京医科歯科 ≒ 旧六医大医 ≧ 東京慈恵会医科大学 ≒ 日本医科大学 ≒ 順天堂医 ≒ 一橋法以外 ≒ 東工大 ≒ 地方駅弁医 > 旧帝大 ≒ 早慶ICU ≧ 東京理科大 ≧ その他私医 > 上智 ≒ 同志社 > MARCH ≒ 関関立 ≧ 駅弁 >> 日東駒専≒産近甲龍 >> 大東亜帝国 > 無名私立

慶應非医の知り合いに聞いたのですが、私立難易度では慶應医は別格に賢いらしいです。
異論あればどうぞ

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【6879963】 投稿者: 人口ボーナスなどもある  (ID:I7Ukfocy7Ik) 投稿日時:2022年 08月 06日 10:57

    関西人2000万人の内、半分近くである900万人が大阪府民です。ここ十数年でどうも同志社はかなり落ちてきており、大阪にある関大がかなり上がってきているとか。関大は現時点で関関同立2番手だそうです。

    ただ結局物価上昇やコロナ禍など様々な要因が重なり、全国的に国公立大志向が強まっているそう。国公立大と私立大は今後もさらに別枠で考えるようになるというのが、今の受験生やそのご家庭などの実情でしょうね。

  2. 【6880873】 投稿者: マジ  (ID:y4v/s8rnCAM) 投稿日時:2022年 08月 06日 21:12

    関学の影に隠れてますけど、同志社も今年かなりの入試方式で河合偏差値をさげました。一般入学定員の450人も絞ってです。本来なら全体的の入学者も1.05倍にして経営を安定したい筈。

  3. 【6880918】 投稿者: スレ主  (ID:OlQqIvKlarw) 投稿日時:2022年 08月 06日 21:31

    もう同志社ブランドも終焉ですね

  4. 【6880974】 投稿者: おかしい  (ID:TaRK3TLjVOU) 投稿日時:2022年 08月 06日 22:15

    一橋の学部は横一線。
    慶応上げだね。慶応は阪医、医科歯科医科だよ。早慶も学部によって大部違う。中央法学部は別に考えるべき。

  5. 【6881001】 投稿者: スレ主  (ID:A4n6W4B6Qiw) 投稿日時:2022年 08月 06日 22:38

    でも慶應の医学部は結構知名度もあるし、地位も高いと思うのですが。
    たしかに中央法は名門なので別の方がいいかもですね

  6. 【6881194】 投稿者: 同志社  (ID:k/yUb4YwEWM) 投稿日時:2022年 08月 07日 05:16

    MARCHと同等か、それ以上。

  7. 【6881212】 投稿者: あれ?  (ID:.CFM8DO2Atw) 投稿日時:2022年 08月 07日 06:23

    大阪の人口が関西の半分を占めるから“関大が上がってきている”とはまた面妖な。京都、大阪、神戸なんて新快速なら30分だよ。また阪急、阪神、京阪もある。実際、大阪の高校から同立関学に沢山通っている。関大に通うより多い高校も沢山ある。
    「同志社が落ちて関大が上がっている」の意味も不明だし、関大が関関同立2番手なんて聞いたこともない。

  8. 【6881213】 投稿者: あれ?  (ID:.CFM8DO2Atw) 投稿日時:2022年 08月 07日 06:26

    別に下がってないと思うよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す