最終更新:

3098
Comment

【6889920】【ライバル対決】マーチvs旧帝大

投稿者: どっち   (ID:iqeUon7VB3g) 投稿日時:2022年 08月 13日 16:50

どちらに軍配が上がるのでしょうか?
双方、早慶や東大よりワンランク落ちるイメージなのですが。
就職実績では明治は北大より上みたいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6949919】 投稿者: まあ  (ID:pJ5ffxaj/wY) 投稿日時:2022年 09月 28日 17:44

    現実は、下帝(阪大未満)に対してあまりにも厳しいです
    今の下帝は、急速に社会的評価が下がり続けています
    就職が本当に大変です
    そしてこれから、ますます厳しくなってきます
    地方の衰退と過疎化を背景としているので、下帝の易化、凋落はとどまりところを知りません

    今の時代、地帝と女子大は、進学すると将来、大変苦しい思いをします
    生きている間、自分の学歴の価値が下がり続けていくのですから
    恐怖としか言いようがありません

    まさに 底なし沼状態と言えましょう

  2. 【6949941】 投稿者: 予想  (ID:y9pbdceIC0c) 投稿日時:2022年 09月 28日 18:04

    確かに、底無し沼状態


    ◆ 有名企業400社就職率

    大学/2017年順位/就職率→2022年順位/就職率_増加率△・下落率▲

    阪大 9位 35.5 → 9位 33.3__6.2%▲
    名大 13位 34.3 → 11位 32.2_ 6.1%▲
    九大 32位 27.0 → 24位 24.2_10.4%▲
    東北 36位 24.7 → 19位 25.9_ 4.9%△
    北大 39位 23.8 → 27位 22.5_ 5.5%▲

    慶大 2位 46.5 → 4位 39.3__15.5%▲
    早大 7位 37.3 → 12位 31.5_15.5%▲
    青学 23位 29.0 → 30位 20.3_30.0%▲
    明治 28位 28.2 → 26位 22.7_19.5%▲
    立教 31位 27.6 → 35位 19.1_30.8%▲
    中央 39位 23.7 → 33位 19.7_16.9%▲
    法政 40位 23.5 → 41位 16.6_29.4%▲

  3. 【6949943】 投稿者: ですね  (ID:Voa79LljDf.) 投稿日時:2022年 09月 28日 18:06

    地方なんて罰ゲーム。

  4. 【6949952】 投稿者: 経済的な理由  (ID:y9pbdceIC0c) 投稿日時:2022年 09月 28日 18:09

    下宿代を出せない家計では、進学は厳しい。
    妬まれちゃうね。



    ◆ THE世界大学ランキング 2022年

    1 東京大学
    2 京都大学
    3 東北大学
    4 大阪大学・東京工業大学
    6 名古屋大学
    7 産業医科大学・横浜市立大学
    9 北海道大学・九州大学・東京医科歯科大学・筑波大学

  5. 【6950050】 投稿者: それ  (ID:/aT2biAeKKM) 投稿日時:2022年 09月 28日 19:37

    地方民の自虐ですかね 笑

  6. 【6950230】 投稿者: 実際  (ID:fMpbOXzIh9I) 投稿日時:2022年 09月 28日 22:14

    実際、都内からだと自体通学のMARCHより下宿で地方旧帝の方が遥かに金掛かるからね。
    特に自宅通学の文系MARCHなんかめちゃくちゃ安上がりだぞ。
    理系で旧帝だと院まで6年はデフォだしバイトもそこまで出来んから家から通う早慶なんかより下宿旧帝の方がぜんぜん金掛かる。

  7. 【6950231】 投稿者: 訂正  (ID:fMpbOXzIh9I) 投稿日時:2022年 09月 28日 22:16

    自体通学×
    自宅通学○
    ね。
    ぶっちゃけ庶民の進学のギリギリラインが家から通う文系MARCHくらいなんだと思う。
    だからこそまぁまぁ人気が有る。

  8. 【6950233】 投稿者: 経済的ゆとりの有無  (ID:VcFMPQfOtKc) 投稿日時:2022年 09月 28日 22:18

    エデュ投稿バイトで日銭稼ぎをしている家庭では、無理でしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す