- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: どっち (ID:iqeUon7VB3g) 投稿日時:2022年 08月 13日 16:50
どちらに軍配が上がるのでしょうか?
双方、早慶や東大よりワンランク落ちるイメージなのですが。
就職実績では明治は北大より上みたいですね。
SKIPリンク
現在のページ: 100 / 338
-
【6973858】 投稿者: 確か (ID:rnqPgDhTrY2) 投稿日時:2022年 10月 18日 19:49
ボーナスが1000万円だったところですね。
-
【6973905】 投稿者: ひろゆきさん (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2022年 10月 18日 20:34
しかし、草とか、笑とか、バチやとか、何言ってるかさっぱり分からんね。正直可哀想な人達。
ひろゆきさんが、国立大学か私立大学か、の選択に悩む人にズバリ本音で回答してます。就職に困らないから国立と。
私立大学出身なので説得力ありますね。それに草とか、笑とか、不気味なこと言って喜ぶ人も国立ならいないでしょう。
◆ひろゆきさん
https://youtu.be/mpUx_32ODZQ -
【6973918】 投稿者: でも (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2022年 10月 18日 20:42
でも、事実だからしょうがないよ。
-
【6973927】 投稿者: 確かに (ID:ATchJgWbQPc) 投稿日時:2022年 10月 18日 20:47
ひろゆき信者ってオンラインサロンとかハマってそう。
因みにひろゆきは一浪して中央の夜間だから頭は... -
-
【6973956】 投稿者: ひろゆきさん その2 (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2022年 10月 18日 21:08
こんなのもありました。
早慶か、東北大か、どちらが良いでしょうか?と。
https://youtu.be/Y_zFQW9ff0E
私立は高い授業料を負担するだけのメリットがないという主張みたい。理系はその通りだと思う。東北大はよく知らんが一般的に国立は研究環境整ってる。
文系は国私でそんなに授業料違うのかな?
この人、断定表現ばかりでちょっと危険な面あるしディベートの勝ち負けがすべてみたいな感じもある一方、ある側面での真理をつくよね。
ウクライナ問題、国葬問題、租税制度とか。相当勉強はしてる。マーチ出身にもこういうカリスマが出るのだね。 -
【6974289】 投稿者: まあ (ID:clpuK0A9sjo) 投稿日時:2022年 10月 19日 06:20
マーチと争っている地帝に未来は無いかと
-
【6974297】 投稿者: 「未来は無い」方達 (ID:QryhFEnehpE) 投稿日時:2022年 10月 19日 06:45
〉マーチと争っている地帝に未来は無いかと
「マーチと争ってる地帝」ってネットの私大信者以外誰が主張してます?
ネット内で必死にこのような啓蒙活動をしていると、自己肯定感と承認欲求が満たされて充実感があるんだろうな。 -
【6974306】 投稿者: 争ってない (ID:fPCMbXg6R5o) 投稿日時:2022年 10月 19日 07:14
スレタイ見たらわかるでしょう。
一方的にマーチが絡んできてるだけ。
正直、相手にしたくない。
かと言って、黙っていると馬鹿はつけ上がるし勘違いするし。
エデュ、旧帝大など国立大に東京の私大が噛みつくスレタイが多いけど
私大には絡んでほしくないです。
SKIPリンク
現在のページ: 100 / 338
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 真面目な話、偏差値を... 2023/01/31 23:19
- 辞退率とは? 2023/01/31 21:25
- 時価総額トップ30の社... 2023/01/31 19:25
- 早慶と旧帝のW合格での... 2023/01/31 14:26
- 併願合格率で難易度を... 2023/01/30 23:39
- ロジカルシンキングの... 2023/01/30 21:56
- 何故、私文専願者の思... 2023/01/30 21:37
- 女子大に初の工学部 ... 2023/01/30 19:36
- 早慶は東大のすべり止... 2023/01/30 17:46
- 国立合格者の早慶併願... 2023/01/30 10:18
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 早慶と旧帝のW合格での... 2023/02/01 00:34 文系は早慶を選ぶ場合が多い。 この動画の5分過ぎに出ていま...
- 大学入試改善へ、国が... 2023/02/01 00:28 http://news.yahoo.co.jp/articles/4a00150c29a25d9103b63afe...
- 就活に有利な大学選び(... 2023/02/01 00:04 長女昨年就活終了。次女来年受験です。 男子にはない女子の...
- 東大?早慶?高学歴なん... 2023/01/31 23:35 GAFAが求めている人材は、日本の大企業とはまったく違う。高...
- 東北大が長期的志願者... 2023/01/31 23:24 AO入試を増やして一般受験の募集人数を減らしていますが、そ...