最終更新:

3095
Comment

【6889920】【ライバル対決】マーチvs旧帝大

投稿者: どっち   (ID:iqeUon7VB3g) 投稿日時:2022年 08月 13日 16:50

どちらに軍配が上がるのでしょうか?
双方、早慶や東大よりワンランク落ちるイメージなのですが。
就職実績では明治は北大より上みたいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6981264】 投稿者: そうなんだ  (ID:4fic42pf56A) 投稿日時:2022年 10月 25日 16:14

    それでもマーチ大などを難関とか感じるってことは
    東京のレベルが低いというか。。。
    優秀層とその次の層の差が著しく違うわけですね。
    早慶は受験していないのでわかりませんが、
    マーチ大、あんなに簡単なのに何故?と思っていたので。

  2. 【6981314】 投稿者: というか  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 10月 25日 17:19

    地方旧帝の学生さんは、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれています。

    華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶やMARCHを見て、こみ上げる激しい後悔と嫉妬。
    それらが爆裂してしまっているのです。

    皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょう 笑

  3. 【6981316】 投稿者: なるほど  (ID:k4fajmQkCuY) 投稿日時:2022年 10月 25日 17:20

    いままで日東駒専レベルの国立大学はないと頑なに言い続けていた国立信者が、日東駒専より下の愛知大やその他女子大レベルの国公立が沢山あることを自ら提示したことは大きな前進。
     
    それも私文脳に理解不能と上から目線なので当然国立理系の方の自信を持った正しい結論ということね。

  4. 【6981320】 投稿者: 逆だよ  (ID:krPPzz6JvSo) 投稿日時:2022年 10月 25日 17:23

    地方民が、旧帝を有難がって過大評価しすぎなんだよ 笑 
    就職で東京出てきたら恥かくよ

  5. 【6981322】 投稿者: 例えば  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 10月 25日 17:25

    北大、九大に続いて東北大も凋落著しい感じになって来ていますね。
    東北大学は、今や、地元の僅かな優秀層と多くの非優秀層、ならびに首都圏の東早慶一工に届かなかった非優秀層から構成される大学になっております。
    東北大の推薦比率は3割。その内100名超が地元宮城県(仙台)の生徒です。
    仙台第二31名,仙台第三26名,仙台二華21名,仙台第一19名,他にもさらにいます。
    そのうえ推薦入学者のほとんどが東北地方の生徒です。仙台第三を調べてみると、レベル的に背筋が凍りつきますよ。
    最早、完全なる地域貢献型指定国立大学と言えるでしょう。

  6. 【6981329】 投稿者: 東北大 17位ランクアップ  (ID:Beeuma7y/fA) 投稿日時:2022年 10月 25日 17:31

    阪大、名大に続き、東北大も早稲田を追い抜く勢い


    ◆ 有名企業400社就職率(順位)

    大学/2017年順位→2022年順位/上昇△・下落▲変わらずー

    東北大 36位 →19位__17△
    北海道大39位 →27位__12△
    九州大 32位 →24位___8△
    中央大 39位 →33位___7△
    京都大 17位 →13位___4△
    名古屋大 13位→11位___2△
    明治大 28位 →26位___2△

    一橋大 1位 → 1位 ___ー
    東工大 2位 → 2位 ___ー
    大阪大 9位 → 9位 ___ー

    法政大 40位 →41位___1▲
    慶應大  2位 → 4位___2▲
    立教大 31位 →35位___4▲
    国際教養 5位 →10位___5▲
    早稲田大 7位 →12位___5▲
    青山学院 23位 →30位___7▲

  7. 【6981335】 投稿者: あ  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 10月 25日 17:34

    東北大学は、近いうちにMARCHに飲み込まれますよ。
    既に飲み込まれたかも。

    とにかく、要注意です。

  8. 【6981343】 投稿者: 現実  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 10月 25日 17:40

    学生の人気トップクラスの有力企業の採用実績を見ると、地方旧帝は首都圏の難関企業における就職活動で大苦戦が続いています。例えば、総合商社の大学別採用数をみると、三菱、三井等のトップ企業は東早慶が圧倒的で、それよりも下のランクの企業でマーチ、地方旧帝が目立ち始めます。

    これだけ卒業生が活躍できていないというのは、地方には既に優秀層が足りていないことの証明となります。
    さらに彼らは、首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。

    今後も加速度的にその傾向は強まるでしょう。この事実は、既に一般社会において十分に認知されている為、地方の優秀層が首都圏の一流大学を目指す傾向に拍車がかかるのは間違いありません。 地方旧帝のさらなる易化、凋落は不可避な状況となっております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す