- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: どっち (ID:iqeUon7VB3g) 投稿日時:2022年 08月 13日 16:50
どちらに軍配が上がるのでしょうか?
双方、早慶や東大よりワンランク落ちるイメージなのですが。
就職実績では明治は北大より上みたいですね。
SKIPリンク
現在のページ: 166 / 338
-
【6985756】 投稿者: 待て待て (ID:BBIJgbMKcbg) 投稿日時:2022年 10月 29日 20:17
ここは、マーチと旧帝大のライバルスレです
他校は別スレへどうぞ -
【6985778】 投稿者: あら (ID:anarfi4ZzNw) 投稿日時:2022年 10月 29日 20:43
それならマーチテイも東早慶も世間では使いません。
使う人は高○さんだけですよ。 -
【6985795】 投稿者: マーチが低 (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2022年 10月 29日 21:07
マーチが低、早慶も低、二つあわせて、マーチテイ、ソーケテイ!
更に大きく、私立連帯「シブン」!
何かリズミカルでカッコいい。 -
【6985798】 投稿者: ちなみに (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2022年 10月 29日 21:09
シブン連帯の「シブン」は、既に進学校の生徒は常日頃から使ってますので、このスレのオリジナルではありません。
このスレのオリジナルは、マーチが低、早慶も低、のマーチテイとソーケテイだけです。
念のため。 -
-
【6985836】 投稿者: シブン (ID:lCaiH2dU43k) 投稿日時:2022年 10月 29日 21:56
シブン(私立文系)はまぁ昔から使いますね。
進学校の最底辺層を指す言葉としてシンプルで分かり易いですから。 -
【6985838】 投稿者: マーチテイ (ID:QW8xUYfsbS6) 投稿日時:2022年 10月 29日 21:58
今時のトレンドはマーチテイ
-
【6985867】 投稿者: やっぱり (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2022年 10月 29日 22:24
やっぱり、マーチが低、早慶も低のマーチテイの仲良しはソーケテイ。
早慶の併願先はマーチが多い。中央本命が早稲田人間科学合格なんてのも最後にあった。
◆早稲田滑り止め先
https://youtu.be/kxqKZxgVJZ0
国立大学にストーカーしないで私立同士、シブン連帯で頑張って。 -
【6985890】 投稿者: この動画によると (ID:WtodwNR24K6) 投稿日時:2022年 10月 29日 22:56
早稲田の滑り止めは横国。
マーチとレベルが変わらないということはマーチの滑り止めも横国。
よってマーチは旧帝大と同レベル、。
SKIPリンク
現在のページ: 166 / 338
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 真面目な話、偏差値を... 2023/01/31 23:19
- 辞退率とは? 2023/01/31 21:25
- 時価総額トップ30の社... 2023/01/31 19:25
- 早慶と旧帝のW合格での... 2023/01/31 14:26
- 併願合格率で難易度を... 2023/01/30 23:39
- ロジカルシンキングの... 2023/01/30 21:56
- 何故、私文専願者の思... 2023/01/30 21:37
- 女子大に初の工学部 ... 2023/01/30 19:36
- 早慶は東大のすべり止... 2023/01/30 17:46
- 国立合格者の早慶併願... 2023/01/30 10:18
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 早慶と旧帝のW合格での... 2023/02/01 00:34 文系は早慶を選ぶ場合が多い。 この動画の5分過ぎに出ていま...
- 大学入試改善へ、国が... 2023/02/01 00:28 http://news.yahoo.co.jp/articles/4a00150c29a25d9103b63afe...
- 就活に有利な大学選び(... 2023/02/01 00:04 長女昨年就活終了。次女来年受験です。 男子にはない女子の...
- 東大?早慶?高学歴なん... 2023/01/31 23:35 GAFAが求めている人材は、日本の大企業とはまったく違う。高...
- 東北大が長期的志願者... 2023/01/31 23:24 AO入試を増やして一般受験の募集人数を減らしていますが、そ...