- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: どっち (ID:iqeUon7VB3g) 投稿日時:2022年 08月 13日 16:50
どちらに軍配が上がるのでしょうか?
双方、早慶や東大よりワンランク落ちるイメージなのですが。
就職実績では明治は北大より上みたいですね。
SKIPリンク
現在のページ: 177 / 338
-
【6988999】 投稿者: ショッキング (ID:JaqytlyuZLI) 投稿日時:2022年 11月 02日 08:41
マーチ>旧帝大なのですね
-
【6989011】 投稿者: 第一志望 (ID:0DrBDvIfXjA) 投稿日時:2022年 11月 02日 08:53
進学校にマーチ第一志望はいない。
旧帝第一志望はいる。
旧帝の海外留学先は一流大学だが、マーチは「どこそれ?」しか留学できない。
世界の人は世界ランキングで大学を見るから、旧帝は知っていてもマーチは無名。
ガラパゴスな発想。 -
【6989012】 投稿者: どちら (ID:5s3ztIcJ3i6) 投稿日時:2022年 11月 02日 09:00
どちらの進学校ですか、地方では第一志望はどのクラスの大学ですか、まさか東大5人以下ではないでしょうね
-
【6989042】 投稿者: 第一志望 (ID:MN8EZsJFd3o) 投稿日時:2022年 11月 02日 09:36
マーチ第一志望が多いのって東大5どころか東大0みたいなところがメインでしょう。
-
-
【6989054】 投稿者: 事実から目を背けても (ID:ugubDdwDiNY) 投稿日時:2022年 11月 02日 09:43
そのボリュームゾーンが中間層の私大すら地方旧帝大併願者は不合格になっている事実の言及を避けてサゲコメントをしていても自分の立場をどんどん下げていることは変わらない。
まず自分たちはそのレベルの私大を併願しているのだから、同レベルの世界の話であることを直視すべき。
あと首都圏優秀層は東大、国医志望であって国立大学といった広い範疇ではない。
なので優秀層ということになった時点で地方旧帝大、早慶、マーチは蚊帳の外。それなのに地方旧帝大は優秀層の範疇にあたかもいるような勘違いの書き込みもやめた方がいい。 -
【6989059】 投稿者: いますよ (ID:dSYqkec84R.) 投稿日時:2022年 11月 02日 09:46
私の甥は開成で100傑でしたがハナから中央法が第一志望。
在学中に司法試験をパスしています。 -
【6989084】 投稿者: マーチ (ID:XA49ftFfQ7M) 投稿日時:2022年 11月 02日 10:15
マーチは偏差値55前後の都立からでも合格50とか出てたりするね、まぁ重複も多いだろうから実進学だと半分弱くらいなんだろうけどね。
東京一工0、旧帝0、筑横千ほぼ0みたいな所からでもマーチなら割といけるのね。 -
【6989096】 投稿者: マーチ落ち早慶 (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2022年 11月 02日 10:30
マーチ落ち早慶は普通にいるみたい。
第二志望は準備しないだけだし、試験は水物。
当たり前の話だが。
早稲田在校生にインタビュー
https://youtu.be/xGIpg5PVSJI
SKIPリンク
現在のページ: 177 / 338
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 真面目な話、偏差値を... 2023/01/31 23:19
- 辞退率とは? 2023/01/31 21:25
- 時価総額トップ30の社... 2023/01/31 19:25
- 早慶と旧帝のW合格での... 2023/01/31 14:26
- 併願合格率で難易度を... 2023/01/30 23:39
- ロジカルシンキングの... 2023/01/30 21:56
- 何故、私文専願者の思... 2023/01/30 21:37
- 女子大に初の工学部 ... 2023/01/30 19:36
- 早慶は東大のすべり止... 2023/01/30 17:46
- 国立合格者の早慶併願... 2023/01/30 10:18
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 早慶と旧帝のW合格での... 2023/02/01 00:34 文系は早慶を選ぶ場合が多い。 この動画の5分過ぎに出ていま...
- 大学入試改善へ、国が... 2023/02/01 00:28 http://news.yahoo.co.jp/articles/4a00150c29a25d9103b63afe...
- 就活に有利な大学選び(... 2023/02/01 00:04 長女昨年就活終了。次女来年受験です。 男子にはない女子の...
- 東大?早慶?高学歴なん... 2023/01/31 23:35 GAFAが求めている人材は、日本の大企業とはまったく違う。高...
- 東北大が長期的志願者... 2023/01/31 23:24 AO入試を増やして一般受験の募集人数を減らしていますが、そ...