- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: どっち (ID:iqeUon7VB3g) 投稿日時:2022年 08月 13日 16:50
どちらに軍配が上がるのでしょうか?
双方、早慶や東大よりワンランク落ちるイメージなのですが。
就職実績では明治は北大より上みたいですね。
SKIPリンク
現在のページ: 210 / 338
-
【7001185】 投稿者: ですよね (ID:tFjODL5v97A) 投稿日時:2022年 11月 12日 21:36
多分躍起になってるのは旧帝大未満のザコクの人がマーチテイに嫉妬してるんでしょう(*≧艸≦)
-
【7001188】 投稿者: エデュ名物 (ID:HE2694s/mtQ) 投稿日時:2022年 11月 12日 21:37
擁護役の褌登場!
そろそろ、「人事部」の登場?(笑) -
【7001195】 投稿者: 世界から (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2022年 11月 12日 21:40
世界から見れば、世界大学ランキングの1000番台の早慶マーチも桜美林も同じです。
-
【7001197】 投稿者: 気の毒だけど (ID:4ULLt3dkvZE) 投稿日時:2022年 11月 12日 21:41
マーチは中学、高校受験までならまぁまぁ評価されるけど大学だと残念感が強いからね。
中学受験や高校受験から附属に入ってる人はギャップに苦しみそう。 -
-
【7001200】 投稿者: 大学評価ランキング (ID:fp5pUlNujtI) 投稿日時:2022年 11月 12日 21:42
大手人事部などが定めた確固たるランキング
SS 東京大学
S+ 京都大学 一橋大学 東京工業大学
S 早稲田大学 慶應義塾大学 国際基督教大学
AA 上智大学 東京理科大学 神戸大学 大阪大学
A 明治大学 同志社大学 青山学院 立教大学 北海道大学 東北大学 九州大学 筑波大学 東京外国語大学
B 中央大学 法政大学 学習院大学 関西学院大学 関西大学 立命館大学 成蹊大学 成城大学 明治学院大学 横浜国立大学 千葉大学 電気通信大学 信州大学
C 日本大学 東洋大学 近畿大学 埼玉大学
D 駒澤大学 専修大学 京都産業大学 滋賀大学 静岡大学
E その他私立、国公立大学 -
【7001203】 投稿者: いいんじゃないの (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2022年 11月 12日 21:44
明治大学目指せばいいのでは?
シブンが国公立大学受験は無理、無理。
実際、明治大学仮面浪人して北大目指して断念しているから。
むしろシブンならもう少し頑張って早慶上理行った方が身のため。
ただ理系は旧帝大以外でも絶対国立大学だよ。私立はビルの狭い研究室で先端的研究テーマもなく、授業料だけは高いから。 -
【7001204】 投稿者: 私大 (ID:/Aku2MQM3aw) 投稿日時:2022年 11月 12日 21:45
私大を全て2ランク落としたら正解に近いですね。
-
【7001221】 投稿者: どこの企業? (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2022年 11月 12日 22:00
本当なら具体的社名出してみ?
ウソはいかんよ。
SKIPリンク
現在のページ: 210 / 338
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 真面目な話、偏差値を... 2023/01/31 23:19
- 辞退率とは? 2023/01/31 21:25
- 時価総額トップ30の社... 2023/01/31 19:25
- 早慶と旧帝のW合格での... 2023/01/31 14:26
- 併願合格率で難易度を... 2023/01/30 23:39
- ロジカルシンキングの... 2023/01/30 21:56
- 何故、私文専願者の思... 2023/01/30 21:37
- 女子大に初の工学部 ... 2023/01/30 19:36
- 早慶は東大のすべり止... 2023/01/30 17:46
- 国立合格者の早慶併願... 2023/01/30 10:18
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 就活に有利な大学選び(... 2023/02/01 00:04 長女昨年就活終了。次女来年受験です。 男子にはない女子の...
- 大学入試改善へ、国が... 2023/02/01 00:03 http://news.yahoo.co.jp/articles/4a00150c29a25d9103b63afe...
- 東大?早慶?高学歴なん... 2023/01/31 23:35 GAFAが求めている人材は、日本の大企業とはまったく違う。高...
- 東北大が長期的志願者... 2023/01/31 23:24 AO入試を増やして一般受験の募集人数を減らしていますが、そ...
- 私大の浪人率って実際... 2023/01/31 23:23 例えば早慶入学者の浪人率は下記の通り。引用した動画内でも...