最終更新:

3098
Comment

【6889920】【ライバル対決】マーチvs旧帝大

投稿者: どっち   (ID:iqeUon7VB3g) 投稿日時:2022年 08月 13日 16:50

どちらに軍配が上がるのでしょうか?
双方、早慶や東大よりワンランク落ちるイメージなのですが。
就職実績では明治は北大より上みたいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7008466】 投稿者: マーチが低  (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2022年 11月 19日 19:52

    マーチが低で、早慶上理、日東駒専などと仲良くね。

  2. 【7008670】 投稿者: 旧帝大OB  (ID:SPVZP3HpoHM) 投稿日時:2022年 11月 19日 23:33

    MARCH、旧帝大
    良きライバルかと思う。

  3. 【7008682】 投稿者: ですよね  (ID:Yvaw6vU1.wM) 投稿日時:2022年 11月 19日 23:39

    同感。

  4. 【7008761】 投稿者: 実数鵜呑みの人?  (ID:JhX6dyxKOy2) 投稿日時:2022年 11月 20日 03:16

    率にしても、結論は同じだけどね。

  5. 【7008832】 投稿者: 浅はか  (ID:dXgDO2l6sF6) 投稿日時:2022年 11月 20日 08:39

    実数を比較することのみが正しいと言っているのではない。

    学生数が3.5倍違うから、採用数を3.5倍すれば比較可能であるという考え方が正しいかという話。

    それは率とは別の話。

    まずあなたは地方旧帝大の定員が3.5倍にしても現在のレベルを保てると思っているの?

    次に企業側が従来の総採用数を増やして地方旧帝大を3.5倍の採用をすると思っているの?

    加えて率というのは規模や学部構成が概ね同じときに比較する意味がある。規模などの前提が大きく異なるものを率のみで比較するのは意味がない。実数と率を規模等の異なる前提条件を加味して総合的に評価する話。

    あなたは例えば法科大学院の評価は以前合格率がトップであった愛知大学が東大や京大よりも上とか思っているのかもしれないが、私はそうは思っていないし、地方旧帝大が3.5倍の定員にしても採用数は3.5倍になるとは思っていない。

    それに対して実数鵜呑みとか言っているから、地方旧帝大はダメとか言われてもしょうがない。

  6. 【7008884】 投稿者: 思うに  (ID:peu4bpcKYuM) 投稿日時:2022年 11月 20日 09:47

    おっしゃる通り、同意します。
    思考の深さの差がこのやり取りで否応なく露呈していると感じざるを得ません。

  7. 【7008920】 投稿者: ?  (ID:JhX6dyxKOy2) 投稿日時:2022年 11月 20日 10:33

    捉え方、感覚の違いでしょうね。

    それだけの人数入る〜と言ってるのではなく、明治と比較するレベル差イメージでしょう。



    >加えて率というのは規模や学部構成が概ね同じときに比較する意味がある。規模などの前提が大きく異なるものを率のみで比較するのは意味がない。


    コンサルや商社は、文系学部出身者が多い企業。
    確かに上記就職者数から、文系学部比率の高い明治と旧帝大ならば、数字以上に旧帝大有利が察しられますね。

  8. 【7008928】 投稿者: そうそう  (ID:JhX6dyxKOy2) 投稿日時:2022年 11月 20日 10:39

    >思考の深さの差がこのやり取りで否応なく露呈していると感じざるを得ません。



    多角的視点を持てない私文関係者が、実数で比率して「マーチテイ」と連呼〜といったところでしょうね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す