最終更新:

3095
Comment

【6889920】【ライバル対決】マーチvs旧帝大

投稿者: どっち   (ID:iqeUon7VB3g) 投稿日時:2022年 08月 13日 16:50

どちらに軍配が上がるのでしょうか?
双方、早慶や東大よりワンランク落ちるイメージなのですが。
就職実績では明治は北大より上みたいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7067358】 投稿者: 早慶  (ID:yMnXKz6Gxwc) 投稿日時:2023年 01月 11日 11:48

    学部卒が多いが、その6割以上は上場企業にも公務員にもなれない。
    その数、両校ですごい数です。
    みんな、家業を継ぐか、何か起業してんの?笑

  2. 【7067555】 投稿者: 残念ながら  (ID:Jko5aawJXa.) 投稿日時:2023年 01月 11日 14:34

    それを言ったら旧帝大に行っても上場企業社員、公務員になれない数の方がもっと多いですね。

    何をしているのでしょう。

  3. 【7067559】 投稿者: ?  (ID:yMnXKz6Gxwc) 投稿日時:2023年 01月 11日 14:39

    数ですか?
    早慶の方がくさるほど多いですよ。
    やっぱ、起業というか。。。自営業でしょうかね。
    旧帝大は学部卒が少ない上に公務員比率が高い。
    調べてみて。

  4. 【7067584】 投稿者: 残念ながら  (ID:Jko5aawJXa.) 投稿日時:2023年 01月 11日 15:03

    学部卒、院卒含めた数です。その数は早慶より旧帝大合計の方が多い。

    東大以外の旧帝大の学部卒と院卒の合計から進学者を除く数は21,385名。東大は約5,600名なので旧帝大は27,000名。

    一方同じ対象の早慶の数は16,701名。

    まず対象者ので数は圧倒的に旧帝大。でもそこから有名企業は旧帝大は7,500名、早慶は5,754名。

    いくら旧帝大が公務員が多くても上場企業、公務員以外は旧帝大は腐るほどいる。

  5. 【7068066】 投稿者: 再掲  (ID:4UbyIw455g2) 投稿日時:2023年 01月 11日 21:25

    >【4930283】 投稿者: 引用失礼 (ID:f6i//4S2vds) 投稿日時:18年 03月 16日 20:34

    本当に強い大学ランキングで使用されている「就職率」

    >③主要企業400社就職率
    こちらは、東洋経済調べの①就職率とは違い大学通信調べ。
    これには、卒業生数に医学部関連学部生数が含まれています。研修医などは400社には就職しないので、分母の卒業生(早稲田大学と同じ基準、学生卒業者・修士修了者-進学者)から医学部関連学部生を除く就職可能者数で就職率を算定すると、

    慶應義塾大学  48.8%
    大阪大学    48.2%
    京都大学    47.7%
    東京大学    43.3%
    東北大学    42.3%
    名古屋大学   41.6%
    早稲田大学   37.4%


    同じ文系大学で早慶と表される早稲田と慶應では、11%以上の差があり、教育学部などからの教員、公務員就職者が影響しているのではないかと考え、400社就職者数に教員、公務員数を入れて算定してみました。
    (教員、公務員数が一部の不明なものは、+α として表記)


    「400社+教員、公務員」就職率

    大阪大学   56.8%
    東北大学   55.3%
    慶應義塾大学 53.0%
    京都大学   52.9%+α
    東京大学   51.8%+α
    名古屋大学  51.0%+α
    早稲田大学  45.4%


    上記国立大学は、「+α」の部分で変動があると思いますが、総じて大阪大学とかけ離れた数値ではないようです。

    慶應と早稲田の差が、7.6%と縮まりました。やはり早稲田大学は、教員、公務員志向が慶應に比べで多いようです。

  6. 【7068089】 投稿者: なるほど  (ID:JGqzpdCCa4M) 投稿日時:2023年 01月 11日 21:53

    やっぱ早慶だと圧倒的に慶應なんだ
    ステータスある家庭の息子は慶應行かせるからね
    その後の就職もある程度保証されてる

  7. 【7068144】 投稿者: いやいや  (ID:kAv/GGBt1P6) 投稿日時:2023年 01月 11日 22:54

    そんなにいい大学なら、皆んな競って慶應に行くでしょう。
    学力が高い人、賢い人は誰も第一志望で行かない。
    合格しても正規合格者には蹴られるし。
    確かに因数分解できなくても、簡単な仕事はできるでしょうけど。大学も優秀層が入学しないから困って推薦枠を増やす一方。何故ですか?そういうことです。

    あっ、旧帝大VSマーチでしたね、ここ。
    確認ですがSTARSでなく、旧帝大ですよね?笑
    STARSでも共通試験は6割中盤〜がボーダーですから
    とてもじゃないが、マーチ大に入学する人の過半数は無理だと思います。
    しかし、東京の私大って。。。惨めだよね、ホント。
    やっぱ、内部生や推薦など大学受験をしない人間が多いから、ホントに知らないのでしょう。

  8. 【7069042】 投稿者: ?  (ID:5MCsW4laEEE) 投稿日時:2023年 01月 12日 20:51

    旧帝大ってほとんどマーチに蹴られてるでしょう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す