最終更新:

3095
Comment

【6889920】【ライバル対決】マーチvs旧帝大

投稿者: どっち   (ID:iqeUon7VB3g) 投稿日時:2022年 08月 13日 16:50

どちらに軍配が上がるのでしょうか?
双方、早慶や東大よりワンランク落ちるイメージなのですが。
就職実績では明治は北大より上みたいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6953795】 投稿者: 損保  (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2022年 10月 01日 22:21

    損保入社後の学歴扱い。旧帝大などの国立大学と私立組では初任地格差があるらしい。

    https://news.livedoor.com/article/detail/21997263/

  2. 【6953816】 投稿者: ああ  (ID:Rh8yuAkDhDM) 投稿日時:2022年 10月 01日 22:35

    過去の優秀な卒業生の話ですな 笑

    今時の地底入学者のレベルは低いよ 本当に

  3. 【6953837】 投稿者: 名大  (ID:nr3y0ECkdcc) 投稿日時:2022年 10月 01日 22:54

    名大と明大

  4. 【6953842】 投稿者: レンジ低下は、問題だ  (ID:x.qQ1SK6a8U) 投稿日時:2022年 10月 01日 22:57

    >早慶現役進学率トップ「頌栄女子学院」より上の高校の名古屋大学合格者数 837名
    これは、名古屋大学の募集人数(2100名)の約40%相当

    一方、早慶入学者の約40%に相当するのは、ざっと6400名
    名古屋大学合格率トップの明和高校より上の高校は、トップの灘~中央中等教育学校まで。
    それらの高校だけでは、早慶進学者6400名にはならないでしょう

    つまり、早慶進学者より名古屋大学進学者の方が上位高校の割合が高い





    旧帝のレベル低下以上に早慶がレベル低下?
    首都圏大学で就活に有利なはずなのに、名大に早稲田大学が負けたのと関係があるのかもしれませんね。

    ◎有名企業400社就職率ランキング

    【2015年】
    1位 一橋大学◇
    2位 東京工業大学◇
    3位 慶應義塾大学◆
    4位 電気通信大学◇
    5位 早稲田大学◆
    6位 大阪大学◇
    7位 東京外国語大学◇
    8位 上智大学◆
    9位 名古屋大学◇




    【2022年】
    1位 一橋大学◇
    2位 東京工業大学◇
    3位 豊田工業大学◆
    4位 慶應義塾大学◆
    5位 東京理科大学◆
    6位 九州工業大学◇
    7位 電気通信大学◇
    8位 名古屋工業大学◇
    9位 大阪大学◇
    10位 国際教養大学◇
    11位 名古屋大学◇
    12位 早稲田大学◆

  5. 【6953863】 投稿者: まあ  (ID:Hsx9RFvE266) 投稿日時:2022年 10月 01日 23:17

    地底=地方のレベル低下くらい、説得力が無いと 笑

  6. 【6953874】 投稿者: 頌栄女子  (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2022年 10月 01日 23:23

    早慶上理進学トップの頌栄女子の全体の進学実績見てみたけど、東大1名のみで京大ゼロ。
    おそらく、英語とか社会などの科目に絞った私立専願が多い学校なんだろう。

    早慶上理進学上位は首都圏女子校が多いけど、そういうことなんだと思う。
    例えば、都立西は東大京大で40名程度出し、最難関私立は私立専願コース廃止する流れなので、やはり女子校ならではなのだろう。

    そしてこういう女子が、大手金融機関や総合商社の一般職として就職し、就職者数を稼いでるのではないかな。

  7. 【6954114】 投稿者: 渋谷区在住5代目  (ID:.Xbbid3502k) 投稿日時:2022年 10月 02日 08:48

    頌栄女子学院は港区白金台の帰国子女の多いお嬢様学校。あまり比較に使わないで欲しい。

  8. 【6954208】 投稿者: まぁ  (ID:EtqKF9Obchc) 投稿日時:2022年 10月 02日 10:28

    早慶=育ちが良い
    旧帝=育ちが悪い

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す