- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: どっち (ID:iqeUon7VB3g) 投稿日時:2022年 08月 13日 16:50
どちらに軍配が上がるのでしょうか?
双方、早慶や東大よりワンランク落ちるイメージなのですが。
就職実績では明治は北大より上みたいですね。
SKIPリンク
現在のページ: 78 / 338
-
【6967121】 投稿者: 今の時代 (ID:necPBLsmCG2) 投稿日時:2022年 10月 12日 23:16
地方は負け
-
【6967127】 投稿者: というか (ID:necPBLsmCG2) 投稿日時:2022年 10月 12日 23:22
いまだに下帝を擁護するって、虚しくならんかね
-
【6967236】 投稿者: もう (ID:0Wsuh.tuh16) 投稿日時:2022年 10月 13日 06:31
地方旧帝の凋落は、隠しようが無いですね
-
【6967283】 投稿者: 心配するな (ID:k.u.WIdr4F.) 投稿日時:2022年 10月 13日 07:57
マーチ大がCランク大学ってことは、全国皆んな認知しているから。できるだけ、行きたくない大学群。
難関国立や早慶に行きたかったよね。 -
-
【6967319】 投稿者: エフの世界人々の口癖? (ID:XCn2UxAUyA2) 投稿日時:2022年 10月 13日 08:23
エフの大学群では、そうやって自分を慰めるの?
-
【6967937】 投稿者: もう (ID:fRWM8.LMP22) 投稿日時:2022年 10月 13日 17:21
早慶上理やマーチは私立のカテゴリーでは上位だけど、首都圏進学校一番手の第一志望にはなり得ないのは、今も昔も不変なのでは?
進学実績を見る限り、首都圏二番手三番手や私立女子校などが目指す大学。 -
【6967951】 投稿者: その意味では (ID:fRWM8.LMP22) 投稿日時:2022年 10月 13日 17:35
その意味では、日比谷国立西、県立浦和、県立横浜翠嵐あたりの首都圏公立一番手の大学進学実績を見ると、今だに旧帝大難関国立大学志向なのが良く分かる。
早慶上理マーチを目指しているのはその下のクラス。 -
【6967961】 投稿者: 世界大学ランキング2023 (ID:Xv3TnOiHn3k) 投稿日時:2022年 10月 13日 17:45
今日の高校生新聞より
THE世界大学ランキング2023 日本からランクインした大学一覧
39位 東京大学
68位 京都大学
【201-250位】東北大学
【251-300位】大阪大学
【301-350位】名古屋大学、東京工業大学
【501-600位】北海道大学、九州大学、東京医科歯科大学、筑波大学
【601-800位】★関西医科大学、★産業医科大学、◎横浜市立大学
【801-1000位】◎会津大学、★藤田医科大学、広島大学、★順天堂大学、★慶應義塾大学、★近畿大学、神戸大学、★久留米大学、★日本医科大学
【1001-1200位】千葉大学、浜松医科大学、★兵庫医科大学、★東京慈恵会医科大学、金沢大学、熊本大学、◎京都府立医科大学、新潟大学、岡山大学、★立教大学、★聖マリアンナ医科大学、★東京医科大学、◎東京都立大学、★豊田工業大学、★早稲田大学
以下抜粋
【1201 -1500位】★法政大学
【1501位-】★青山学院大学、★中央大学、★明治大学
SKIPリンク
現在のページ: 78 / 338
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 真面目な話、偏差値を... 2023/01/31 23:19
- 辞退率とは? 2023/01/31 21:25
- 時価総額トップ30の社... 2023/01/31 19:25
- 早慶と旧帝のW合格での... 2023/01/31 14:26
- 併願合格率で難易度を... 2023/01/30 23:39
- ロジカルシンキングの... 2023/01/30 21:56
- 何故、私文専願者の思... 2023/01/30 21:37
- 女子大に初の工学部 ... 2023/01/30 19:36
- 早慶は東大のすべり止... 2023/01/30 17:46
- 国立合格者の早慶併願... 2023/01/30 10:18
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 就活に有利な大学選び(... 2023/02/01 00:04 長女昨年就活終了。次女来年受験です。 男子にはない女子の...
- 大学入試改善へ、国が... 2023/02/01 00:03 http://news.yahoo.co.jp/articles/4a00150c29a25d9103b63afe...
- 東大?早慶?高学歴なん... 2023/01/31 23:35 GAFAが求めている人材は、日本の大企業とはまったく違う。高...
- 東北大が長期的志願者... 2023/01/31 23:24 AO入試を増やして一般受験の募集人数を減らしていますが、そ...
- 私大の浪人率って実際... 2023/01/31 23:23 例えば早慶入学者の浪人率は下記の通り。引用した動画内でも...