最終更新:

137
Comment

【6892540】マーチって、世間では十分高学歴ですよね?

投稿者: エデュ民はやばい   (ID:ti/X3mkRukQ) 投稿日時:2022年 08月 15日 11:24

エデュでは早慶すらも慶應医以外は駅弁未満とよく言われていますが、実際世間ではマーチでも十分高学歴だと思います。エデュ民はみんな医学部とか東京一工なので、早慶やマーチは低学歴だというのはわかります。でも世間にはさまざまな人たちがいます。中卒高卒Fラン卒ザコク卒名門卒医学科卒…こんな多種多様な人間がいる中で、マーチは低学歴なんかではないと思います。というかむしろ高学歴に分類されると思います。
多くのネットサイトでも、マーチは「首都圏の難関私立大学群」となっているので、決して低学歴ではありません。
最近改めてエデュは超高学歴集団だなと思いつつ、違和感を覚えています。
マーチも世間では高学歴ですよね?(正直悔しい)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 18

  1. 【6897093】 投稿者: 私の認識とは違います  (ID:DjR5/o7nA9.) 投稿日時:2022年 08月 18日 12:10

    >少なくとも私の周囲では、早慶の下位学部よりは、立教の経営や明治の政経などの方が就職が良く、生涯年収も高いのでは?といつも思います
     
    就職はあくまで個人戦なのでどちらにいったら有利という話はないと思います。
     
    ただ早慶下位学部とはたとえば慶応大学でいうならSFCの二つの学部のことを指すと思います。
    実際に慶応大の内部では他の学部と比較して就職は相対的にはいいとは言えないと思います。
     
    しかしながら立教経営や明治政経と比較してSFCの方が全体的に上ということはあっても立教、明治の方が上ということはないと思います。
     
    【総合政策学部】 就職者上位企業
    楽天グループ 18名
    PwCコンサルティング 8名
    キーエンス 5名
    三菱UFJ現行 5名
    リクルート 5名
    キリンホールディングス 4名
    ソフトバンク 4名
    日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 4名
    野村證券 4名
    博報堂 4名
    アクセンチュア 3名
    清水建設 3名
    日本電気 3名
    日立製作所 3名
    みずほ銀行 3名
    三井住友銀行 3名
    三井住友信託銀行 3名
    三井不動産 3名
    上記企業合計 85名(全就職者343名の24.8%)
     
    【環境情報学部】  就職者上位企業
    アクセンチュア 8名
    PwCコンサルティング 7名
    ソフトバンク 6名
    博報堂 5名
    楽天グループ 5名
    サイバーエージェント 4名
    ベイカレント・コンサルティング 4名
    ソニーグループ 3名
    大和証券 3名
    東京海上日動火災 3名
    トヨタ自動車 3名
    みずほ銀行 3名
    三井住友銀行 3名
    リクルート 3名
    上記企業合計 60名(全就職者数 268名の22.4%)
     
    立教経営・明治政経とSFCでは学部系列が異なるので比較に意味はありませんが。だだし上記の就職先は大量採用のボリューム層で最優秀層はもっといいところに就職しています。もちろん最下層も別です。

    本当に立教経営や明治政経の方が就職いいと言うならデータの提供をお願いします。イメージではスレを読む人にとって誤解を与えるだけです。

  2. 【6897184】 投稿者: う~ん  (ID:OguG42PC0EY) 投稿日時:2022年 08月 18日 13:16

    学生が多いから応募も多いとは限りません。業種・企業にもよるでしょう。
    それと企業の「どんな学生を採用したいか」では、成績優秀が条件はありましたかね?
    早慶の学生も今はよく勉強?するらしく、昔みたいに麻雀暮らしでオール可みたいな学生はいないようです。たいていの学生はそこそこの成績で就活するみたいです。
    ですから“早慶下位より地方国立のトップ”もあまり意味が無いように思います。

  3. 【6897199】 投稿者: 慶應文も  (ID:UYUiCoP5N3g) 投稿日時:2022年 08月 18日 13:28

    慶應文も一般的には下位学部なのでは?

  4. 【6897237】 投稿者: いや  (ID:DRjWgHMqLXQ) 投稿日時:2022年 08月 18日 14:04

    慶應文、上位学部とは言えないが下位学部でもない。
    経済、法と並んで歴史のある学部。
    入試では辞書持ち込み可、記述中心など独自の対策が必要で慶應の中でもレベルの高い学部の一つだと思う。私文全体では最難関であることは確かなこと。

  5. 【6897255】 投稿者: 難易度・就職的には  (ID:WS4xW4wA8IU) 投稿日時:2022年 08月 18日 14:25

    歴史は置いといて、難易度・就職的には下記だと思うよ。

    松:医・理工・経
    竹:薬・商・法(専願多め。女子が多いので一般職で就職よく見えがち)
    梅:SFC・看護・文

  6. 【6897259】 投稿者: 私の認識とは違います  (ID:Nv4.OR6eHAQ) 投稿日時:2022年 08月 18日 14:30

    その意図は慶応文も下位学部なんだから明治政経や立教経営と比べてたら明治や立教の方がいいってことでしょうか?
     
    確かに文学部となると女子学生比率がかなり高くなるので政経、経営といった社会科学系学部と比較したら就職先の傾向も変わりますし、かなり悪くなりますね。
     
    【慶応大学文学部】
    楽天グループ 12名
    東京海上日動 11名
    アクセンチュア 10名
    NTTデータ 10名
    NHK 8名
    三菱UFJ銀行 7名
    大和証券 6名
    三井住友海上 5名
    三井住友銀行 5名
    明治安田生命 5名
    りそなホールディングス 5名
    NTTドコモ 4名
    JCB 4名
    セプテーニ 4名
    第一生命ホールディングス 4名
    東京都 4名
    日本IBM 4名
    日本電気 4名
    富士通 4名
    防衛省 4名
    横浜銀行 4名
    上記企業合計 124名(全就職者634名の19.6%)
     
    でも人文系でかなり就職が悪いとされる文学部でもたった上位20社合計で19.6%。
     
    対象企業を20倍に広げた有名企業400社の明治就職率24.2%、立教21.2%(全学部(含む院卒))と比較しても慶応文だと思いますけど。

    また慶大文って設立時からの伝統学部(文、経、法)。
    だから学部の順番もトップに出てくる。偏差値では上位ではないと思いますが、ここが下位なら文学部で上位なんてほとんどないと思いますよ。

  7. 【6897269】 投稿者: 上位20社って  (ID:5vuTGibH8YQ) 投稿日時:2022年 08月 18日 14:41

    総合商社やインフラどころか、日本を代表する製造業もあまりなく、一般職と思しき金融関係を除けば、人海戦術のシステム屋さんばかりで、キツくないか?
    腰掛のお嬢さんなら構わないが、男もいるんだよね?日本女子大学の就職先と言われても納得する感じだが。

  8. 【6897271】 投稿者: はい  (ID:Cw9b0v7RseQ) 投稿日時:2022年 08月 18日 14:41

    はい。学力的に文学部に上位なんてないと思います。

    ちなみに就職では、慶應の3名以上の開示就職先が全体に占める割合は、商経法はほとんど変わらず65%程度なのに対して、文は48%なので、一段落ちるのは確実だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す