最終更新:

42
Comment

【6892557】推薦入試半分超えへ

投稿者: はちまき   (ID:a6H/PO3c.3A) 投稿日時:2022年 08月 15日 11:37

"大学入試、偏差値時代終幕の足音 推薦・総合型が過半に"

"新年を待たずに合格を決める「年内入試」が主流になり、受験生の3分の2が第1志望の大学に進む"

日経に載ってました。
推薦が半分を超えるみたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【6894082】 投稿者: ???  (ID:KF3K2joYfVU) 投稿日時:2022年 08月 16日 09:51

    なんで一般入試の子が多様性なくて推薦が多様性あるのか理解できないね。
    AOならまあわからんでもないけど、指定校推薦入試の子と一般の子にどれだけ多様性に差があるんだか。
    あと内部進学も同じ。

  2. 【6894098】 投稿者: なんともはや  (ID:QGFyaTZ/2Tw) 投稿日時:2022年 08月 16日 09:57

    大学における多様性確保の意味自体、理解してませんね。

    >なんで一般入試の子が多様性なくて推薦が多様性あるのか理解できないね。

  3. 【6894490】 投稿者: 多様性  (ID:9eDmwbImzAg) 投稿日時:2022年 08月 16日 13:52

    簡単に言うと、お金を持っている普通の人です。
    真面目に納金して卒業してくれる人。
    学力や能力は関係ないって事です。

  4. 【6894614】 投稿者: ???  (ID:KF3K2joYfVU) 投稿日時:2022年 08月 16日 15:19

    その意味とやらを教えてクレメンス。

  5. 【6894640】 投稿者: 内申点  (ID:a6H/PO3c.3A) 投稿日時:2022年 08月 16日 15:31

    学校の先生はやりやすくなるんじゃない?

  6. 【6894647】 投稿者: 塾の中でも  (ID:MRJ9ak.5sdE) 投稿日時:2022年 08月 16日 15:34

    大変なのは予備校だろうね。個別系は推薦で行けるように評定対策あるから。

  7. 【6895680】 投稿者: 価値観  (ID:tvETbR8gzmk) 投稿日時:2022年 08月 17日 09:56

    既に、従来型の予備校は、大手でさえも生徒数は激減していますよ。
    普段から少人数クラスなのに、高3クラスは、10月になると生徒がどんどんやめてしまい、冬期講習の頃には上位国立、医学部を一般入試で受験する数名しか残らない状況。

    紙で行う学力入試が、色々な入試方式のうちの一つでしかない。
    従来型塾産業が作ってきた、偏差値で大学をランク付け、序列化する意味がなくなりそう。

    これからの主流は、推薦(学校型、総合型)対策予備校になる?
    というより大学受験塾そのものが必須ではないような。

    中受は、さらに盛んになるでしょうね。

  8. 【6895705】 投稿者: 少子化  (ID:M6bcoLsEzbI) 投稿日時:2022年 08月 17日 10:28

    少子化になって、学生を集めなければ私立は経営が出来ない。
    偏差値がわかってしまうと、実力がばれてしまうから困る。
    大学の次は就職であり、学力はあまり問われない。
    何となく昔のネームバリューがあれば、優秀なように見せかけられる。

    これから私立は推薦だらけになり、優秀かどうかわからなくなるでしょう。
    お金がある人、コネがある人が学歴でも優位にたつ社会に戻りますね。

    国立は推薦は増やさず、平等な入試を続けて頂きたい。
    努力した学生には、三回程度国立受験チャンスを与えてあげてほしい。

    推薦は基準が曖昧でお金や権力で買えてしまうので
    反対です。
    お金持ちや、やんごとなきお方は好きな大学を選べます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す