最終更新:

1248
Comment

【6904120】「マーチ>地方国公立」が現実

投稿者: わst   (ID:siLxEtI7hbQ) 投稿日時:2022年 08月 23日 21:17

横国・千葉でマーチと互角。
それ未満の国立はマーチより格下。
これが現実

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 85 / 157

  1. 【6959267】 投稿者: だとしたら  (ID:agBWuBi5X62) 投稿日時:2022年 10月 06日 18:04

    >下帝は、既に中学歴!

    だとしたらマーチとかほぼFランの扱いになってしまうのだけどね。
    どれだけ地方旧帝を下げたところで地方旧帝>マーチは動かないからさ。
    地方旧帝遠下げれば下がるだけ全自動てマーチはその下になるしか無い。

  2. 【6959294】 投稿者: いやいや  (ID:dHAXEVF4kJs) 投稿日時:2022年 10月 06日 18:24

    本当は分かっているでしょう?
    地底はマーチに負け始めているよ

  3. 【6959316】 投稿者: いや、早稲田でもヤバい  (ID:2tq31WxWnqk) 投稿日時:2022年 10月 06日 18:48

    ◎有名企業400社就職率ランキング

    【2015年】
    1位 一橋大学◇
    2位 東京工業大学◇
    3位 慶應義塾大学◆
    4位 電気通信大学◇
    5位 早稲田大学◆
    6位 大阪大学◇
    7位 東京外国語大学◇
    8位 上智大学◆
    9位 名古屋大学◇
    10位 京都大学◇
    10位 東京理科大学◆



    【2022年】
    1位 一橋大学◇
    2位 東京工業大学◇
    3位 豊田工業大学◆
    4位 慶應義塾大学◆
    5位 東京理科大学◆
    6位 九州工業大学◇
    7位 電気通信大学◇
    8位 名古屋工業大学◇
    9位 大阪大学◇
    10位 国際教養大学◇
    11位 名古屋大学◇
    12位 早稲田大学◆

  4. 【6959328】 投稿者: その下帝レベルの早稲田は、凋落傾向なの?  (ID:2tq31WxWnqk) 投稿日時:2022年 10月 06日 18:52

    ◆TOPIX100構成企業役員の出身大学(10人以上の大学を抜粋)
    ※以下、データは「役員四季報2022年版」(東洋経済新報社)より抜粋

    大学名/人数/学部生数比較(医学部除く)
    東京大学(国立)222人/7.16%
    一橋大学(国立)65人/6.50
    京都大学(国立)73人/2.76
    慶應義塾大学(私立)102人/1.58
    東京工業大学(国立)11人/1.05
    大阪大学(国立)30人/0.99
    名古屋大学(国立)15人/0.82
    早稲田大学(私立)72人/0.80
    東北大学(国立)14人/0.65
    神戸大学(国立)12人/0.54
    九州大学(国立)各12人/0.52
    中央大学(私立)23人/0.33
    同志社大学(私立)14人/0.22
    関西学院大学(私立)12人/0.19

    https://biz-journal.jp/2022/08/post_310150.html

  5. 【6959335】 投稿者: 褌  (ID:2tq31WxWnqk) 投稿日時:2022年 10月 06日 18:55

    褌論者じゃなければ、早慶も大したことない(笑)



    投稿者: 人生最終盤の年収(ID:cMVTQnWt26k)
    投稿日時: 2022年 08月 23日 20:22
    人生最終盤の55歳時に年収1000万円を超えている可能性が約50%以上あるのは、下記の12校!

    ランク 大学名 55歳時年収(万円)
    AAA 一橋大学 1,393
    AAA 東京大学 1,351
    AA 京都大学 1,172
    A 名古屋大学 1,106
    A 神戸大学 1,101
    ------
    BBB 慶應義塾大学 1,086
    BBB 早稲田大学 1,061
    BBB 東京工業大学 1,036
    BBB 上智大学 1,034
    BBB 電気通信大学 1,023
    BBB 横浜市立大学 1,015
    BBB 大阪大学 1,013

    https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220823-2432305/

  6. 【6959752】 投稿者: 横浜市大  (ID:ImLzwVvViG6) 投稿日時:2022年 10月 07日 05:12

    上位に入るんだね。

  7. 【6960427】 投稿者: ちてい=まーち  (ID:pJ5ffxaj/wY) 投稿日時:2022年 10月 07日 16:40

    一流を二流三流と同じと強弁したところで学歴フィルターがかかり
    就職実績で大差、企業の人事が判断することで一般人には関係なし

    大学ランクによる採用ラインとは
    まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
    「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
    長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
    ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
    ●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大
    ●二流大学……阪大、神戸大、名大
    ●三流大学……東北大、北大、上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
    ●三・五流大学……法政、関西
    つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
    ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。

  8. 【6960752】 投稿者: もはや  (ID:i8lrx7Ygze6) 投稿日時:2022年 10月 07日 22:29

    地底の就職はマーチ以下ですからね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す